サウナー二郎

2022.10.23

2回目の訪問

サウナ飯

前回は日曜の午前でガラガラで歓喜したのですが、二回目の今回は日曜の夕方で想像以上に多かったです。サ室満室で待ち発生してました。
鹿児島に戻る前に一時間一本勝負、あまり時間がなく2セットで断念。サ室はぎゅうぎゅう詰めだったので横の人が手刀で汗を切って飛ばすのはマジで勘弁でした。空いていてもされるのは嫌ですけど。
水風呂は気温のせいもあってかちょうどよい冷え具合で快適でした。この時期の夕方の外気浴は風が吹いてると最高ですね。
併設されたレストランで蕎麦を食べてフィニッシュ!しゃぶ禅グループの経営で品もあってリーズナブルで良かったです。

サウナー二郎さんのいちょうの湯のサ活写真

豚辛せいろと牛炊き込みごはん

さすがのしゃぶ禅クオリティーでした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!