白山温泉
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
先週、七福湯の珈琲風呂を逃して非常に悔しい思いをしてたがTwitterのTLを見て歓喜。
白山温泉まだ珈琲風呂やってんじゃん!(珈琲の日は10/1なので10日もラグがある)
し・か・も・・・
サウナまで珈琲仕様だと!?
そんなもん行かないわけにいかないじゃん、ねえ?
本日のサウナイーグル限定イベントに沸き立つグループLINEで、そんなもん消し飛ぶほどのこのビッグイベントに向かうことを宣言する。
「白山行くなら乗せてけ」
・・・😑え?
そうか、焼肉屋さんの倅だけは営業があるからイーグル行ってなかったか・・・
断れない男、東郷→岡崎→枇杷島→岡崎→東郷の深夜ドライブ決定!
でもいいサウナ上がったあとのサウナ談義は楽しいからね。
よきよきよ😄
体を洗って向かうは珈琲風呂。
露天と思いきや実は屋内な半露天スペースにて珈琲祭は開催されていた。
まずは珈琲風呂。
香ばしくもホロ苦い、まさしく珈琲の香り。
湯の匂いはそれほど強くないが、やっぱりあるよね。
あると思ってたんだよ、珈琲袋!
顔を埋めたくなる気持ちを抑えてスーハースーハー。
袋を揉み揉みしながらさらにスーハー。
おもてでやってたら捕まるんじゃないかというくらい鼻から珈琲成分を取込む。
下茹でばっちりでまずは高温サウナ。
97℃としっかり熱いがドライで入りやすい。
短め6分で出て小休止。
本日のメインイベント珈琲サウナ🤤
薬草スチームの薬草を珈琲にしちゃったってんだから困ったもんだ🤤
どれ、ちょいと失礼しますよ・・・
うわ😳むせるほどの珈琲の匂い!めちゃめちゃ快楽中枢を刺激される!
でもちょっとぬるいかなぁ?なんて思ってたら
「シュージュジュジュシュー」
突然始まるフィーバータイムであっという間に極上サウナに蒸し上がる。
あかん、良すぎる。
たっぷり蒸気の熱々サウナ、香りは香ばし珈琲。
今日このサウナを選んだ俺、優勝🏅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら