田代の郷温泉 伊太和里の湯
温浴施設 - 静岡県 島田市
温浴施設 - 静岡県 島田市
休日×源泉×外気浴
平日休み、今日は国1経由で西北方面の山へ
冬の太陽が眩しいお昼時
到着した場所は「 いたわりの湯 」
今日の男湯:【 満天の湯 】
昨年10月以降、サウナ利用者はサウナマット持参になっているので
観察していると🈂室利用者がわかりやすいです
浴場はいつもと同じお茶の香り(シャンプー・ボディソープの香り)がします
内湯の大きな窓(マジックミラー)から山々と太陽が見える田代温泉に入ります
立ち上る湯気♨
源泉が流れ落ちる音
ぬるっとした感じの湯
露手の🈂室1set目 ん? 誰もいない💦
2set~4set目までは常連さん4、5名
温度計98℃です ※ 見間違いかな…
上段体感は90℃前後
ローカルFMラジオが聞こえる
内湯と同じで外が見えるマジックミラー仕様です
🈂室の前に冷水シャワーがあるのがいいです
今日は快晴だけど北風で足が冷たい❆
露天休憩は、寝湯の頭部に腰かけて足湯状態で休憩~
👣…熱い🈂室➡冷たい外気・水風呂➡寝湯👣でジンジン 笑
上半身は冷たい風が当たるけれど、太陽の光を浴びてポカポカ
青空と山しか見えない!
4set目の休憩後は露天の「 ハッカ湯 」へ
--- 今日のメニュー ---
🔴 内湯:田代温泉
🔴 露天🈂室:10~11分×4set
🔴 冷水シャワー:4
🔴 露天水風呂:15~30秒×4
🔴 露天寝湯(足湯)休憩:6分×4
🔴 露天ハッカ湯
🔴 内湯:田代温泉
🔵 昼🈂飯:島田汁+ジョニーのからあげ定食
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら