ひですん

2022.01.05

9回目の訪問

サウナ飯

山歩き×山道×外気浴

車で朝の蓮華寺公園まで
周囲を歩きながら山登り~絶景の頂上へ
その帰りに飽波神社に寄り道
数時間後にその東側から山奥の北方面へ
山越えで【 瀬戸谷温泉ゆらく 】を目指します

googlemap通りに車を走らせると、やばそーな山道に!?
くねくねの狭い道で枯れ木が地面に散らばっている感じ
車のすれ違いは出来ないし、日陰は凍結気味…
ノロノロ走っていると目の前に小さなトンネルが!
高さ制限2M… 車でMRI検査のトンネルにはいる気分
下りが終わり道が開けると見たことのある道路
そこから3分で到着した 笑

駐車場、空いてる!!
内湯 炭酸泉は一人で独占... はじめてかも💦
寒いせいか、地元の方は42℃の温泉に浸かっています。

露天の🈂室の扉を開けると... 誰もいない😆
TVもないし、窓から見える山と青空だけの景色
後半の🈂室は、常時4人でした
今日は白デッキチェアに寝そべり、太陽光を浴びていた~
青空の下、竹の笹が揺れて温泉が流れ落ちる音だけが聞こえる

4set後、内湯に入ると人が増えています。
昼🈂飯は館内食堂「 すぎ多 」の支那そば(温)とゆらくコロッケ
畳の部屋でゴロゴロ小休憩

受付の前が混んでいる様子
退館のあと駐車場を見ると、来た時の3倍以上の車が💦
今日は来たタイミングが良かった

--- 今日のメニュー ---
🔴内湯 炭酸泉
🔴内湯 温泉
🔴露天🈂室:9~10分×4set
🔴露天水シャワー×4
🔴露天水風呂:15秒×4
🔴露天休憩:6~7分×4
🔴露天温泉
🔵昼🈂飯:すぎ多
🔵小休憩

ひですんさんの瀬戸谷温泉ゆらくのサ活写真

支那そば(温)/せとやコロッケ

この組み合わせ、美味しい! コロッケとスープが合う

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
0
131

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!