久松湯
銭湯 - 東京都 練馬区
銭湯 - 東京都 練馬区
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
休みだったのでラーメン二郎桜台店に行くついでに突撃。
とても綺麗なデザイナーズ系の銭湯だった。土曜日の昼にもかかわらずサウナ待ちのために番号を渡された、呼ばれたら浴室に入れる仕組み。
全体的にサウナは良かった!湿度、温度共に適正。水風呂は17.1度でかなり深め。しっかり体を冷やすことができるし、新しめだけあって綺麗。
サウナ室のマナーも全体としては良い。ただ以下の点でマイナスポイントが多々ある銭湯ではありました、、、
①借しタオルが臭いという1番萎える欠点が、、、20円で借りられるのだが、とても臭い、、、これだと整い辛いと思った。タオル持参推奨です。
②整いスポットが、内庭の縁側と、露天風呂付近の植え込み部分のみ。広さはあるので10人くらいは座れる。ただ、内庭の縁側は結構汚い。謎の緑色の汚れがあるし、整いの気持ちは減退してしまった。
③刺青のおじさんがとても多い。僕が言った時はたまたまかもしれないが、全身刺青レベルのおじさんがとても多かった。綺麗な銭湯ではあるのだが、子供たちは結構怖いのではないだろうか。
以上の理由で、綺麗な銭湯ではあるのだが、そこまでわざわざ行くべきでもない気はする。ただ、最低限サウナと水風呂はクオリティが良いので、整うことはできる。賛否の分かれるところだと思うけど、昼間からこんだけ混雑してるし、地元の人から愛されてる場所なんだなぁ、と思いました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら