JURi

2024.12.15

1回目の訪問

サウナ飯

午前中に入館。
レストランフロアの一角という不思議な立地ですが、お風呂からは空と飛び立つ飛行機が見えます!
タオル付きとはいえちょっと高いかも…?と思いますが空港ですし、モーニング〜ランチまでの時間を潰すのに最適でした。

= サ室 =
ドライですが適度に湿度があるのか3段目でもピリピリ感はありませんでした。
あまり広くはないのでドアの開閉で一気に温度は下がるものの、すぐに回復します。
タオルマットのみで個別のサウナマットはありません。
バスタオルを敷いている方もいました。

= 水風呂 =
17℃前後と少し高めですが私にはぴったり!
隣のかけ湯も特に高温ではないので、冷たいのが苦手な方はそちらでもいいかもです。

= 整いスペース =
さすがに女性側は囲いがあるので外は見えませんが、飛行機が飛ぶ音や空港内アナウンスが聞こえて非日常感はばっちりです👌

= アメニティ =
シャンプー類は浴室内にありますが、クレンジング・化粧水等はないので持ち込みかフロントで購入する必要があります。

= 休憩処 =
案内が小さくてわかりにくかったのですが、フロントすぐのベンチとは別に、リラクゼーションサロンの奥に漫画の読めるスペースがありました。
汗がひくまで休憩するのにちょうどよかったです。

中部国際空港 セントレア

上ロース&ハラミ&バラカルビセット

オープンしたての焼肉ライクで。 オープン記念でお得でした♪

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!