絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆげ

2023.10.26

1回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

雲丹からの亀🐢そして龍とイクラの休日
#神奈川銭湯スタンプラリー
#ゆ巡り紀行
#サウナを愛でたい

今日はうれしい有給休暇!昨日はヒョウが降ったところもあったけど朝から気持ちのいい秋晴れになりました🌈まずは駒沢公園で始まったラーメンフェスタに寄り道して青空の下で塩分チャージ🍜そのまま都立大学まで歩いたら東横線を横浜方面へ。

普段はサウナチャンスが月・金なのですが、こちらの定休日も月・火・金でなかなか訪問できず、こんなタイミングが来るのを待っていたんです!そんな訳で今日は銭湯ホッピングをお休みして、神奈川のゆ巡りラリーを再開だ🚩

幼い頃に父に連れられてきた金沢八景は随分と都会的になったけど、遠くに見える風景が懐かしい。潮の香りを感じながら十数分歩くと、お馴染みのあの外観が見えてきました。

下駄箱とロッカーは100円リターン式👛カラフルなグッズが飾られたフロントでサウナ券を買って、入浴券と一緒にお渡しすると、下足札と引き換えにサウナフックを貸してもらえます。受付の気さくなお姉さまにスタンプを貰ったら左の暖簾が女湯です。

いい音で流れるBGMはジャズ。アロマディフューザーの置かれた清潔な脱衣所で着替え、浴室へ踏み入れると壁沿いにカラン、中央には変わった形の浴槽が連なる不思議なレイアウト。

手元で切替のできるシャワーで清め、湯船に向かうとこちらのお湯は直接接触熱交換式という方法で、炭酸が含まれているらしい!バイブラに、座湯に、寝湯「パルスマッサージ」と書かれた電気風呂は入口の段差から攻めてくるタイプです⚡️

それぞれのお風呂に付けられたプレートがモノマネ番組で良く見た書体に似ていて懐かしい🍵針すなおさんのイラストを思い出す、この文字は確かひばり湯さんでも見かけたような…。

サウナ室の入口にはマットと団扇。フカフカのマットが敷かれた室内は、ほのかにベリーの香りでした🫐汗を流して目の前の水風呂に浸かったら、体を拭いて脱衣所経由で外気浴スペースへ。

薄暗い室内にはトトノイ椅子と扇風機が用意されていて、水音の様なBGMを聴きながら、LEDランタンの揺らぎを眺めるひととき。どこをとってもサウナとお客さんへの愛を感じる施設だなぁ✨

オシャレなスティックタイプのドライヤーで髪を乾かし、広いロビーで涼ませてもらうと「ゲームオブサウナを愛でたい」のQRコード。何度トライしても上手く始められないゲームのアイテムを今回もとりあえずゲットして、同じく番組で話題になった「龍とイクラ」の缶バッヂを購入🐉珍しい亀の御朱印も頂いてホクホクになり、お礼を言ってライトアップされた銭湯を後にしました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
63

ゆげ

2023.10.23

1回目の訪問

大塚のギャラクシー銭湯&タイムスリップサウナ♨️
#東京銭湯お遍路巡礼 #銭湯ホッピング

ゆっポくんの銭湯ホッピングで日頃なかなか行けない地域に行ってみようシリーズ(長!)豊島区編

まずは渋谷から明治通りをテクテク歩きサウナイキタイとのコラボが始まったばかりの3coinsに寄り道して、今回が第2弾となるサウナグッズをちょっと物色。原宿店には可愛いウェアまであって後半戦のサ飯シリーズも楽しみに🍙

そのまま山手線にガタゴト揺られ今日の行き先は大塚です。こちらは1階が銭湯で2階がサウナとなっていて、大塚記念湯さんにサウナは無いけどSNSの呟きが気になっていたお風呂屋さん♨️屋号に「記念」と付くからオリンピックの頃に建てられたのかな?と思ったら、もっと歴史があって昭和元年の創業らしい!

赤・水色・クリームのコントラストがレトロな下駄箱に靴をしまって受付でスタンプラリーの台紙をお渡しすると「濡れないように」って赤いジッパーの付いたビニールと、お遍路記念のシールをくれました🪐前回の一の湯さんで貰ったクリアファイルに挟まれて赤いジッパーバッグに仕舞われた台紙は、これ以上無いほどの優しさに包まれている😆✨

脱衣所の天井にはロケットが🚀浴室の壁には近未来な風景が描かれていてインターギャラクティック。サンタさんも遊ぶSFチックな壁絵は、どこかで見たことあるな〜と思ったら大井町の東京浴場さんでした!

ジェットに、寝湯に、薬宝湯があって、水風呂をはさんで交代浴。しばらくロビーで涼んだら一旦ロッカーの鍵を返しに受付へ🔑サウナは150分で1000円だけど+100でガウンが付いてリクライニングでノンビリ過ごせます。

バスタオルに2枚のフェイスタオルとガウンの入ったバッグを借りて2階へ上がりドアを開けると「女性専用となっております」のアナウンス。間違って入っちゃうウッカリさんが多いんだろか😅縦長ロッカーに荷物を入れて浴室に入るとバイブラとぶくぶく茶みたいに泡立つ寝湯の浴槽がありました。

サウナ利用者は4名程いるものの運良く貸切状態だったので静かにじっくり蒸されます。隣のシャワーで汗を流して水風呂への流れも超スムース。体を拭いたらガウンを羽織って昭和感たっぷりの休憩室へ。しばしリクライニングで脱力したら、化粧水が設置されたドレッサーで髪を乾かして。仕上げにアジア雑貨屋さんにありそうなローズウォーターをシュッとすると、お香みたいにスパイシー🌹

日頃はスタンプラリーを開催している地域中心のサ活だけど、ゆっポさんのお陰で活動範囲が広がるなぁ🚶さて残りは、どこで蒸されよう?(浴室画像はネットから拝借した物です)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
62

ゆげ

2023.10.20

1回目の訪問

サウナ飯

一の湯

[ 東京都 ]

町一番のあったか女将♨️
#東京銭湯お遍路巡礼 #銭湯ホッピング

都立家政のたからゆさんを後にして秋風に吹かれながら向かったのは、沼袋駅前の一の湯さん♨️こちらも数々のサ活や、ゆらんのリストで店名を見かける度に気になっていた銭湯です。

玄関ホールではルンバに乗って、せっせとお掃除をしてた大吉くん🐕お客さんと一緒に脱衣所に入りそうになっちゃってるから、もうかわいい!

番台に座る女将に入浴券を渡して「サウナ代は良いんでしたっけ?」と尋ねたら「水風呂無いけど良かったら使ってください」なんて言ってくれて、2種類のスタンプも「へたくそなの」って言いながら、とても丁寧に押してくれました。人気の一の湯さんに、ずっと来たかった事を伝えたら、台紙を入れるクリアファイルまで頂いてしまって惚れてまうやろ〜💕

そんな優しさは店内の至る所にも溢れていて、脱衣所には軟水と硬水2種類の地下水が持ち帰れる蛇口があったり、沢山のアメニティもご自由にどうぞしてあって、お客さんが持ち寄った洋服や雑貨のコーナーも。

富士山を背景に鶴が羽ばたくモザイクタイルの浴室へ入れば、石鹸いらずの軟水という説明書きがあるにも関わらず、クレンジングに、シャンプー、コンディショナー、ボディソープとフレッサーまで(!)備えは万全。

浴槽は全て白湯で、座湯に、ハイパワージェット、岩盤泉というラインナップ。ホットバスって何かな?と思ったらボタンを押すとお湯が出る仕組みのようでした。

横長のミストサウナ室の中は、ほんのりミント🌿丸く窪んだタイルがぐにゃぐにゃと揺らいで見えるのは、小雨のように降りしきるミストのせいなのか。それともしつこい目眩のせいなのか…とボンヤリしていたら、フィーバータイムが始まって、あっという間に室内はモクモクに!水風呂は無いけどマイルドな熱さなので、冷たいシャワーで冷やすのがちょうどいい。

湯上がりには所狭しと設置された沢山のアメニティのなかから、シートマスクやボディクリームを使わせてもらって、ますますしっとり✨「ハミガキ粉の貸出はコロナ対策の為に中止します」なんて書いてあるけど、そこまでしてもらったら、もう実家です🤣

「良いお湯でした!ありがとうございました」ってご挨拶したら「お気を付けて」ってお見送りしてくれた後に、玄関まで追い掛けてきてくれて「子供達に配ってた物なんだけど」と牛乳の蓋みたいなデザインの可愛いバッヂを手渡してくれました…!

あぁ、もうなんてあったかい人なんだぁ〜🍀手のひらの小さなバッヂを見ては、女将の優しさに胸がいっぱいになってしまう帰り道なのでした。

太陽のトマト麺withチーズ 新宿ミロード店

水餃子とちびリゾ付き🍅太陽のラーメン

サ飯にはちょっと遠いけど、寄り道してたらまた冷えちゃって温かい物が食べたくなりました🍜

続きを読む
55

ゆげ

2023.10.20

1回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

地元のたからだ♨️たからゆさん
#東京銭湯お遍路巡礼#銭湯ホッピング

今回のスタンプラリーで訪問するのを楽しみにしてたのが10月にリニューアルしたばかりの「たからゆ」さん♨️これまた新しくなった新宿の無印に寄り道した後、西武新宿線で都立家政へ。南口を出ると商店街の入口では、ちばてつや先生の「かせいチャン」が迎えてくれました👾

当時の記憶は残ってないけど赤ちゃん時代を過ごしたらしいこの街から、阿佐ヶ谷の産院まで大きなお腹で歩いた母は大変だっただろうな…などと想像しながらテクテク8分。大昔に別の店舗で、ちょっとだけバイトしたブックマートではリーサルウェポンズのガチャ発見🇺🇸

改栄湯や常磐湯と似た和風な外観は信頼と実績の宝設計ブランド。もうこの時点で期待値MAXです♨️券売機でサウナチケットを買い入浴券と一緒にお渡しすると下駄箱の鍵と引き換えにサウナ専用のロッカーキーと天女のロゴ入りタオルを貸してもらえます🔑

オートロウリュ付きのストーンサウナがある右の浴室と、湿度高めなコンフォートがある左の浴室は月替わりだそうで、今月の女湯は左側。サウナは90分までとの事で時刻を書いたリストバンドを付けてもらって赤い暖簾を潜ります。

縦長ロッカーに荷物をしまって明るい木目と波模様のタイルが落ち着く浴室に入ると、カランには真新しい桶と椅子が設置してある。備え付けは大好きなorangeroseのアメニティでした🍊

まずは2種類の座湯でコリをほぐして冷たいレインシャワーでスッキリと☂️露天のシルキーで半身浴すると爽やかな秋の外気が感じられます。少し冷えたら不感の炭酸泉でまったり下茹で。

水気を拭いてサウナ室へ入ると大きなバケツが2つある。後からSNSを見たら湿度UP用に設置されたばかりのようでした🪣20時からはアウフグースもあるようでしたが夕方はまだ静かなサウナ室。

バドガシュタイン鉱石のラドン泉が、ここでは水風呂に使われているそうでトゥルンと軟水で冷やします。休憩は露天や脱衣所のベンチもいいけど脱衣所から出られるベランダに、とても良い風が吹いていました🌿

湯上がりには全身用化粧水が用意されていて、リニューアル前から通ってる常連さんと一緒にお試しさせてもらう。こちらの改装を喜んでいる様子で、世田谷から来た事を話すと帰り際に「またいらしてね」なんて手を振ってくれるから嬉しくなっちゃうな😊🍀2階は区のイベントに貸し出しているそうで、まさに地域のコミュニティセントウ。シャインマスカットのソフトクリームをいただいたら😋🍦スタンプラリーでは訪れる機会が少ない中野区で気になる銭湯をもう一軒🚶‍♂️

続きを読む
60

ゆげ

2023.10.16

1回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

ドラゴン&スネークの辰巳湯さん♨️
#銭湯ホッピング

この日の2軒目は練馬の辰巳湯さん♨️

近頃サ活の時差投稿が激しすぎるので、本当は1軒で帰るつもりだったのだけど😅アプリに表示された「近くのサウナ」にお馴染みの店名を見つけて思わずフラリ。

力強い勘亭流の赤い店名は暗くなっても良く目立つ。おじいさんが辰年で、おばあさんが巳年だったから、ドラゴン&スネークの辰巳湯さん♨️

フロントで優しいお姉様に入浴券+サウナ代を渡すと、下足札をサウナ専用の縦長ロッカーの鍵に交換してもらえます🔑良ーくお手入れされたピカピカの脱衣所で着替え、これまたピカピカに磨き上げられたカランでお支度。閉店後に2時間かけてお掃除してるそうだけど、この状態をキープし続けるって凄い事だ✨

空色に白いレースみたいなタイルが可愛い浴室はコンパクトだけど、ボディマッサージに、座湯に、シルクもあって、薬湯は爽やかなカボスの湯。女湯のみにある岩盤泉はドライタイプじゃないので、寄りかかっても背中がジュウ🔥とはなりません。

公式HPによれば浴室の床下には配管が通っていて、床暖房のようになっているそう。まだ暖かくて気が付かなかったけど、冬場に弱い末端冷え性にはありがたい限りです✨

この時間のサウナ客は3名「谷村新司、死んじゃったね」「まだ若いのにね」「ところでアリスの他のメンバーって生きてたっけ?」なんて会話が飛び交っていて、ベーヤンこと堀内孝雄を思い出そうとすると、なぜか透明なお面が浮かんじゃうな〜とか。それより、もう一人の名前なんだっけ?とか考えてると、のぼせそうになる🐙

汗を流して水風呂へ向かうと、井戸水が外の気温に影響されたのか、ここ数日で少し温度が下がったらしい。常連さん達は休憩なしのシーソーサウナなので、半露天のベンチはずっと空いていて、のびのびと外気浴🌿最後は岩風呂に肩まで浸かって湯冷めしないようにしっかり温まってから、銭湯を後にしました。

有線から聞こえてた、オザケンのラブリーが耳に残って痛快ウキウキ通りな帰り道🚶‍♂️さて次回はどこに行こうかな〜とスマホを覗いたら、荒川、杉並、京急に加えて、11月からは北区でもラリーが始まるみたい!?もう一体どこから手をつけていいかわからなくなったところで、睡魔に負ける田園都市線🐏

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
54

ゆげ

2023.10.16

1回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

きゅうまつさんだから久松湯♨️
#銭湯ホッピング

ゆっポくんのスタンプラリーが始まった🚩今回は3種類以上のスタンプを12個集めて指定された銭湯に提出すると先着でバッグが貰えるらしい。都内にイキタイ銭湯は沢山あるけど、お遍路を兼ねてスタンプラリーが無かった地区や、サウナの無い銭湯に行ってみよう🚶今日は用賀に出掛ける予定があったので、渋谷経由で副都心線・氷川台から15分程の久松湯さんへ♨️

1956年創業のこちらは、リノベーション後の2015年にグッドデザイン賞を受賞していて、プラネットワークスという会社が手掛けているみたい。平仮名の「ゆ」と湯気が合体したようなロゴをデザインしたのが、廣村デザイン出身の木住野さんという方だと知り親しみが湧く。屋号の由来は苗字じゃなくて初代が「きゅうまつさん」だから久松湯♨️

100円リターン式の下駄箱に靴をしまって、フロントで木製キーホルダーの付いた下足札と引き換えに、首にかけるサウナ札とロッカーのカードキーをお借りします。1湯目の判子をいただいたら「ゆ」と同じデザインの赤い暖簾へ。

両サイドを中庭に囲まれた脱衣所は開放感たっぷり🌿大きなガラスの向こうには池もあって金魚が泳いでる。浴室には菱形の天窓から光が入るから、お天気の良い日に来られて良かったな🌞ガラス越しに露天が見える明るいカランには、景色の邪魔をしないよう角度が付けられた台形の鏡が設置されてます。

浴槽はタテ、ヨコ、サイドから攻めてくる3種のジェットに、強めの揉兵衛⚡️ 女湯のみに設置された炭酸シャワーを利用するには専用コインが必要らしい。植栽もオシャレな露天に出ると天然温泉は少し茶色い🌿

体を拭いてサウナ室へ入れば、広くて清潔な室内はナント貸切状態!快適な湿度の中、足を伸ばして、ゆったりと蒸されます。テレビの下に貼り出された迷子のサウナ札の番号が、だいぶ画面を侵食しちゃってるので、お心当たりのある方は早めのご返却を〜😅

15℃の水風呂はそろそろちべたくて油断してると足先が凍るので、手足を出したままサッと冷やします。外気浴は露天もいいけど、開け放たれた扉から良い風が吹き込む炭酸泉での半身浴が最高でした👼

夜間に行われているというプロジェクションマッピングも気になるけど、暗くなっても始まる気配がなかったので、落ち着いたインテリアが素敵なロビーで涼ませてもらってから、18時過ぎにお暇しました⏰

本当ならここで帰宅しても大満足だったのですが、実は来る途中で気になっていた銭湯が近くにあるのを見つけちゃったのです🔍涼しくなった夜の外気を浴びながら、すっかり日が落ちた住宅街を練馬方面へ🚶‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
41

ゆげ

2023.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

やれ盆踊りだ銭湯祭だと浮かれていたら、ゆっポコーチが向こうから手招きしてる⚾️都内じゃ今年も1000本ノックみたいなラリーが始まるから今のうちに神奈川のスタンプを集めておかなくちゃ🏃‍♂️💨

今日は二子玉川で映画を見た後、濱マイクの黄金町辺りで梯子しようかと思ってたけど、路線図と睨めっこしていたら乗換1回で行けちゃう銭湯を発見🔍ブルーラインの踊場駅と聞いてもピンと来なかったけど、あざみ野で乗り換えたら意外とスイスイ。

湯あそびひろば葛の湯は駅から10分。飲食店や床屋さんの並ぶ広い駐車場を抜けると、かわいい小鳥達が迎えてくれます🦜奇数日はアフロスの湯が女性側。+200円でロイヤルコースのチケットを買うと、ロッカーの鍵と共に楽園へのロイヤルキーを貸してもらえます🔑神奈川ラリーのスタンプをお願いしたら「他の地域の判子は初めて見たわ〜」なんて喜んでくれて受付のお姉様方はとても優しい🍀

レトロだけど丁寧にお手入れされた脱衣所で着替え浴室に入ると女神達が遊ぶ広々空間。ロイヤル特典でアメニティが使えるので、まずは1階のカランで清めます。そのまま1階の浴槽を巡れば、バブバンドルに、エステジェット、背中のツボに効く温灸風呂など、かなり個性的なラインナップ。電気風呂の中には風呂椅子が設置されていて、いい具合に腰が解れました⚡️

2階に戻って冷たいシャワーを浴び露天の温泉で半身浴すると夕方の外気が心地良い🌿内湯にはアクアプログラムというジェットの寝湯に、ソフトな気泡のドリームバス、初めて見るタイプのかたたたき、バイタルバスには「回春・爽快・最高!」なんて書いてある🤣そして全体的にハイパワーです。

体を拭いて階下のサウナ室へ向かい、中温と書かれたドアを開けるとフカフカのマットが敷いてある。72℃表示に油断して壁にもたれたら背中がジュウ🔥ひばり湯での教訓が全く活きてません😅天然冷泉で背中を冷やしたら露天の古代ローマ風な庭園風呂でひと休み。ゲルマニウム泉20分でエアロビ2時間の効果があるって書いてあるけど本当かな?とりあえず10分程入り踊場で1時間程ダンスしたことに🕺

レンガで囲まれた高温サウナではジュウ🔥とならないよう慎重に腰掛けたので94℃表示でも意外と大丈夫。水風呂経由で誰もいない露天に出てロイヤルサイズの寝椅子で大休憩。とても銭湯とは思えない優雅なひと時を過ごす事ができました✨

湯上がりのドライヤーが20円で4分も使えたり、広いお座敷で沢山の料理が楽しめたり、スタッフさんはみんな親切だったり。最高のホスピタリティに癒されたぁ♨️お隣にはバナナマンも絶賛の横綱ラーメンがあったけど食堂で食べちゃったから、また今度🍜

なんこつ

湯上がりは窓から風が入る広いお座敷で豊富なメニューを楽しめます😋

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
61

ゆげ

2023.10.10

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

10月10日は銭湯の日♨️

せっかくお休みをもらえたし大田銭湯祭の帰りに余裕があったら世田谷ふろ祭にも寄り道しちゃおうかと実は出掛けに開催日をチェックしてたんです🔍最寄りの八幡湯は開店時刻より早く開いていてラベンダー湯を開催中。駒の湯は定休日で、富士見湯は?と言うと時刻を過ぎても開く気配なし💧外にはポスターも貼ってないから、もう一度帰りに寄ってみよう。

どうせなら初めましての銭湯でお遍路のスタンプも集めたいなぁ〜と第二栗の湯の後に覗いてみたら店内にポスターが貼ってある。ではなぜ徒歩圏なのに未訪問なのかと言うと数年前に目にした女湯のサ活にゾッとしてしまい、どうにも足が向かなかったのです…。だけども今の私なら、きっと大丈夫👍なんたって1軒目はスーパーフレンドリーな銭湯だったんだもの。万が一嫌な目にあってもプラマイゼロだ!と謎の計算をしてエイヤ!と暖簾くぐります。

薄暗くムーディなロビーに踏み入れると、まるで伊勢崎町辺りのバーにでも迷い込んだよう🍷雰囲気のあるマダムに笑顔でご挨拶して入浴券とサウナ代を渡すと大小タオルとリストバンドを貸してもらえます。籤引きは易学みたいな筮竹タイプ!当たるも八卦当たらぬも八卦…と引いた棒の先には印が無い😅またハズレたか〜と思ったら、こちらではタオルをいただけました。

巨大な寄木細工のようにも見えるかっこいい天井(語彙力💧)の脱衣所で着替え、浴室へ入ると先客は4名。そしてフックには何もぶら下がってない!心の中でガッツポーズ決めつつアメニティ設置のカランでお支度です。壁一面の白樺を背負った浴槽にはバイブラにジェット。2度目の天然ラベンダーを楽しんだら4つもあるシャワーブースで冷やします。

予想通りサ室には誰も居なくて噂の場所取りなんかも無し🌈ボサノバが流れる室内でリラックスした時を過ごす事ができました。誰もいない水風呂でノビノビとクールダウンしてカランで休憩。なぁ〜んだ!ずっと鬼門のように避けていたけど入ってみたら良い銭湯じゃない😊🍀

段々混んできたので脱衣所へ出ると殺気を纏いながら入店してきた方がいる。てか商店街で時折見かけるあの人だ。それじゃあ、もしかしてあの時のサ活も…?って真偽の程は定かではないけど、なんだか色々と腑に落ちて妙にスッキリした気持ちになりました。

高温のサ室でヌシ子講座をしてくれたあの方や、謎の占いをしてくれたあの方に、某有名銭湯を出禁になったあの方など。これまで私を鍛えてくれたヌシ子さん達のおかげで気付けばどんな銭湯でも楽しめる度胸がついちゃったな〜と爽快な気分で夜の茶沢通り🚶‍♀️サ飯に紹介したいお店は沢山あるけど近所なら家メシが最強です✨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
52

ゆげ

2023.10.10

1回目の訪問

第二栗の湯

[ 東京都 ]

10月10日は銭湯の日♨️

今年は早々と有休をとってラベンダー湯を楽しみにしていたのですが、むむっ?どうやら3連休の日曜日に開催する銭湯も多いみたい?ですよねー。銭湯って月曜休み多いですもんねー。火曜日は普通お仕事ですしー。っていじけていたら、心優しいサ友の皆様が10日開催の銭湯を沢山教えてくれました✨なかでもクジ引きがある「大田銭湯祭」と「世田谷ふろ祭」には、お祭り好きの血が騒ぐ🏮

てな訳で、とりあえず大田区から、はじめましてのコチラをチョイス!

多摩川線の鵜の木から5分ほど歩くと見えてくるのは、縦書き&横書きのあの看板。過去のラリーでは休みが合わなかったけど、ずっと気になっていたんです。

受付にはラベンダー色のワンピースが似合う元気な女将さんと、明るくて優しいお姉さん💜まずは入浴券を補充して、お遍路スタンプ貰ったら、お楽しみのくじ引きにチャレンジ!結果は安定の1010賞だったけど楽しければそれでいいんです。去年と同じドリンクを貰って女湯へ…。って、いっけねぇ!サウナ代払うの忘れてた👛裸になる前に受付に戻るとサウナは無料だって言うじゃない!このご時世にいいんですか〜✨

浴室と脱衣所を隔てるステンドグラスはモダンガール。

脱衣所にある瓦屋根には雨樋的な物まで付いている。

そしてベニヤ板に日本画風なアートが施されていたり…と見所いっぱいのミックス具合。

タイル絵は十和田湖の乙女の像?たしか修学旅行で行ったなぁ。

3つに分かれた浴槽の左端は座湯。真ん中は鉱物化学研究所の解説付きガリウム泉で、電気までビリビリとなんだか効きそう!右の浴槽で天然ラベンダーに顔を寄せるとふんわり漂う癒しの香り🪻

夕方はサウナを利用する人も少なくて、こじんまりだけど、ほとんどソロ。水風呂は無いけど無料ですもの。冷たいシャワーで十分です😆

脱衣所では畳の小上がりに正座して「わらしべ長者」を音読してるおばあちゃん。もしかすると、これが楽しみなのか読み終えて満足そうに帰っていかれました。

ロビーに出るといきなりの大雨で、しばし皆さんと雨宿り。浴室の中でも杖をついていたおばあちゃんは家まで30分かかるらしい。

桜新町の栗の湯さんは、やはりご親戚のようで、体調不良のご主人が退院されたと聞いて一安心。

15日から始まる都内のラリーの事。タオルやステッカー、ラベンダーなどは銭湯の負担で買っている事などなど。雨宿りの間にも、いろんなお話が聞けて楽しいひとときを過ごす事ができました。

こちらでは10/14(土)にもラベンダー湯をやるそうなので、ご都合の合う方はぜひ♨️

続きを読む
53

ゆげ

2023.10.09

1回目の訪問

サウナ飯

人間のフリして妖怪とダンス🏮
#東京銭湯お遍路巡礼
#サウナイキタイ
#立川湯屋敷梅の湯
#greensprings
#立川妖怪盆踊り

神奈川のスタンプラリーを一休みして、今日は立川の銭湯へ♨️

なぜなら今年は妖怪盆踊りの日がお休みなのです🏮

ライヴイベントなどがある有料エリアにドレスコードがあるので、この日は町中が妖怪でいっぱい👻

実を言うとノーメイクが一番妖怪に近い私も、少しだけ化けて南武線😝

会場のGreen springsには妖怪横丁や屋台があって、妖怪ディスコや魅世物小屋の催しも楽しい☠️

今日は11月並みの気温となって、ぶらぶらしてる間に冷えたので暗くなるまで銭湯で身を潜めます。

会場からも歩いてすぐの梅の湯さんは湯屋敷という名に相応しい佇まい。明るい玄関では下駄箱にプリントされた大きな富士山と沢山のサイン色紙が迎えてくれます。

楽しいグッズが並ぶフロントで、入浴券とサウナ代をお渡して(後から券売機もあるのに気が付きました💦)お遍路スタンプを貰ったら、下足札と引き換えにロッカーの鍵をお借りします🔑

2階建の浴室は週替わりで本日の女湯は1階側。梅の紋が入った青いロッカーと波の模様は海のよう。

備え付けのアメニティがあるカランで清め、青龍・白虎・朱雀・玄武の四神が守る浴槽へ。

見覚えのある手摺やタイルは宝設計さんの仕事かな?
2種のジェットに、座湯に、寝湯、電気はしっかりめの揉兵衛。

吹き抜けになった露天にはラドンの岩風呂。少し浅めの寝湯ゾーンもあって、首元や足の下にさりげなく置かれた枕替わりの石が優しい。

水気を拭いてコンフォートサウナへ向かうと、84℃の室内には3段のベンチ。学生風な若い女の子も多かったけど、皆さん自分の世界に浸っているようで、とても静かなサウナ室。

汗を流してお隣の水風呂に浸かると、電気をしっかり当てた足元にアマミ。おかげで家に着くまでポカポカだ〜。

露天に置かれたトトノイ椅子まで、足ツボコーナーを歩いてみたら、体の重さに耐えきれずアイタタタ💦

お風呂ですっかり化けの皮も剥がれたところで、広々ロビーで一休み。1階にはドリンクやソフトクリーム。2階にも漫画やゲームが沢山あって思わず寛いでしまうけど、そろそろ夜の櫓に戻らなきゃ🚶

一つ目の提灯が笑う会場に着くと卓球先生のDJタイム🕺✨昼間よりもっと沢山の妖怪達が集まって、雨の中笑顔で踊ってる様子は、なんとも愉快な景色なのでした。

※岩盤浴はただいま休止中。ラベンダー湯は10/10(火)に開催の予定です

ソフトクリーム🌰マロン味

お母さんからコーンを手渡され、いきなり始まるソフトクリームチャレンジ🍦仕上がりは、かなり前衛的😅

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
58

ゆげ

2023.10.06

1回目の訪問

星乃湯

[ 神奈川県 ]

すっかりエンジンがかかってしまい3軒目に訪れたのは、小田栄の星乃湯さん♨️この夏のハシゴは辛かったけど、秋の風を感じる夜の散歩が心地良い季節になりました🚶‍♀️

銭湯にもコインランドリーにも星座が描かれた看板があって、暖簾の「ほ」の字もあったかい。HP上ではこちらも不定休だったけど、休業日はSNSで呟いてくれています。

フロントで入浴券とサウナ代をお渡しすると、マットとロッカーの鍵を貸してもらえます🔑

ロビーにあるショーケースには北斎の浮世絵「神奈川沖浪裏」がプリントされたトートバッグ。これも以前に神奈川県で作った物だそうで、今回のスタンプラリーの景品も大小タオルともに同じ絵柄みたい。

気さくなご主人にスタンプをいただき、この冬も京急のラリーがありますよ!って教えてもらって女湯へ。

ピカピカの脱衣所にも浴室にも大きな12星座のイラストがあって、黄色い桶には「ほ」の字のロゴ。

「ほどほど」と表示された浴槽には♎️天秤座のマークに、ジェットと寝湯。

「ややあつい」の浴槽は本場から取り寄せているという草津湯で、バイブラ付きの電気に♏️蠍座のマーク。

脱衣所から入るサウナ室では、レトロでかわいいストーブが頑張っていて、なんだか誰かのプライベートサウナに招かれたみたいだなぁ〜。3軒目も奇跡の貸切だったので、お手入れの行き届いた室内で、心地良く蒸されることが出来ました🏡

一度浴室に戻ったら、汗を流してバイブラ付きの18℃の水風呂にIN!

再び脱衣所を経由してガラス張りの浴室に入り、外気を感じながらプラ椅子で休憩。体が冷えたら「ややぬるい」シルキーも待っています。美肌効果がありそうなお湯には♍️乙女座のマーク。

この浴槽が水風呂だったら夏場はサウナーに喜ばれそうだけど、冬場に温冷浴を楽しみたい高齢のお客さんには今の動線も良いのかも?

ジェットではなくバイブラが優しい寝湯で仕上げて、湯冷めしないよう、しっかりドライヤー。

無人の小田栄駅はホームにも人影が無くて、まるで銀河鉄道に出てくる駅みたい。猛スピードで通過する貨物列車を眺めながら、機械の体でお風呂に入ったら錆びちゃうかな〜などと妄想していたら、少しずつ人が集まってきました。1時間に2本しかない電車だから、近所の人は発車時刻をわかっているんだな。隣の浜川崎方面から乗ってきた人達は、もしかしたら「ゆいる」の帰りなのかも。

おまけの写真は玉川高島屋の「にこたまサウナ倶楽部」広い会場にはテントサウナやグッズがたくさん展示されていました。10月9日18時までの開催なので、気になる方はお早めに〜🎪

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
45

ゆげ

2023.10.06

1回目の訪問

バーデンハウス

[ 神奈川県 ]

なんとなく気が急いてハシゴしてしまったけど、サウナ3軒の当日は即爆睡💤記憶も曖昧になってしまいタイムラグが凄くてスミマセン😅

港町の「なかじま」の次に向かったのは「バーデンハウス」こちらも川崎ラリーで「バーデンプレイス」にお邪魔してから、ずっと気になっていた第2のバーデンです。

Baden Houseと書かれたカッコイイ看板の上を見上げると、宮造りの屋根。もしかして🏠家の形だからハウスなの?

不定休だけど定休日はHPや店頭で確認できるので、本日のくすり湯とともに要チェックです🔍

入浴券+250円のサウナ代を払って、リストバンドに収納できる可愛いサウナキーと大小タオルが入ったバッグをお借りしたら、優しいご主人にスタンプをもらって女湯へ。

脱衣所は淡いグリーンの壁に、白い折上格天井。昔のままの古渋銭湯も素敵だけど、こんな和洋折衷も好きだなぁ。

2軒目なのでササッと清めて、まずは内湯から。白湯の浴槽には、座湯と電気と元気が良すぎて看板の文字まで消えかけてるミクロンバイブラ。

たまたま無人になった浴室では、あの球体を愛で放題。その横のポールダンス風な鉄柱もめずらしい。

もう一つの浴槽はくすり湯になっていて、この日は鮮やかなボジョレーヌーボでした🍷

体を拭いて遠赤外線サウナに入ると、間接照明のいい暗さ。またしても先客はおらず、まだ新しい木の壁にもたれると、夜風で冷えていたうなじが暖まる。

シャワーで汗を流し、半露天の岩風呂で外気浴していたら、向かいのサウナ室前に「座・湯〜マット」の文字。いつも自分のマットを使うので気付かなかったけど、あの青い半円のマットって、そんな名前だったのかぁ😄

セキュリティのためか、写真で見ていたお庭や露天は男湯だけのようだけど、静かで落ち着くナイスバーデン♨️今度は明るい時間に訪れてみたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
48

ゆげ

2023.10.06

1回目の訪問

中島湯

[ 神奈川県 ]

10月後半からの都内のラリーが始まる前に行っておきたい銭湯がある♨️過去の川崎ラリーでも休みが合わず機会を逃していた中島湯が11月迄に廃業してしまうと知り今回こそは!と大師線。港町のホームには「港町十三番地」の楽譜が描かれているけど読み方は「みなとまち」じゃなく「みなとちょう」そこから十数分歩いた先に見えてくるのが親しみやすいあの平仮名のロゴで朝6時から24時までノンストップでの営業です⏰

「おーい!磯野ォ野球やろうぜ⚾️」なんて眼鏡の少年が今にも飛び出してきそうな玄関を入り受付のお姉様に入浴券+100円のサウナ券を渡してマットをお借りします。スタンプラリーの判子を貰いつつ「いつまでなんですか?」と聞いてみたら10/26迄は営業が決まっているそう。ようやく来れましたって伝えたら「ごゆっくり」と笑顔で見送ってくれました🍀

荷物を置ける棚の付いたカランで清め(後から別の場所でアメニティ発見)まずは白湯のジェットと電気⚡️椅子の部分が鉄パイプになってるの珍しい!時々「金属を身に付けないで」と書いてあったりするけど大丈夫かな…って恐る恐る腰掛けて強めの揉兵衛にほぐされる。

お隣の天然温泉はトロリとした、まっくろ黒湯。ドアに無料と書かれたスチームサウナで優しく蒸され、冷たいシャワーで冷やしたら奥の露天ゾーンへ移動します。

こちらにもまたカランがあってガラスの向こうは山小屋風。お手入れ大変そうだけど、まだまだキレイで観葉植物もある🪴玉川温泉の人工北投石が入っているという体に良さそうなぬる湯で半身浴したら体を拭いてロッキーサウナへ🏡L字型の広い室内は84度。レンガの中を覗くと電気のストーブでストーンが焼かれています。テレビを見ながら一人静かに過ごす贅沢な時間。

立ちシャワーで汗を流して水風呂に向かうと小さな水枕?…と思いきや、そこから水が注がれていてバイブラもボコボコ17℃。半露天のベンチで外気浴していると涼しくなった夜道で湯冷めさせないようにってお母さんが苦労してる。小さな姉弟はお風呂に飽きて遊びたいみたいだけど大人になっても楽しかった「なかじま」のこと忘れないでね。まだまだゆっくりしたいけど本日はハシゴなので1セットずつで終了。受付でお礼を言ってマットを返し銭湯を後にしました🚶

入口や脱衣所に貼ってあった迷い猫の貼紙、早く見つかるといいな…と思いながら暗くなった夜道を次の銭湯へと歩いていたら、お行儀良く座って、こちらをじーっと見ている可愛い猫がいる。え?まさか…とスマホの写真を確認しようとしたら光に驚いて行ってしまったけど、人懐こい様子はきっと飼い猫。もしも写真のあの子なら早くお家に帰れるといいのにな🐈

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,84℃
  • 水風呂温度 17℃
52

ゆげ

2023.10.02

1回目の訪問

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

野田の湯から更に十数分歩いて、いよいよ今日の本命だった「SHIRIYAKI」のひばり湯さんに到着です🚶銭湯というより飲食店のような明るい外観は遠くからでもよく目立つ。

下駄箱に靴をしまってロビーに入るとカラフルなTシャツやグッズの数々。2階にはヴィヒタも吊るされています🌿

券売機でサウナチケットを買って入浴券と一緒にお渡ししたら、バッグに入った大小タオルとサウナフック、ロッカーの鍵を貸してもらえました🔑 台紙に3つ目のスタンプをお願いすると「あら早いわね〜!」って女将さん。



ホース付きのシャワーが設置されたカランで身を清めたらバリエーション豊富な湯船をひと巡り♨️バイブラに、寝湯に、超ハイパワーなエレキは揉兵衞⚡️炭酸泉は気泡があまり見えないけど、もしかして低濃度タイプなのかしらん? 



立ちシャワーのブースは桶や椅子の収納スペースになっていたので、 水風呂で冷やすと、ここまでの2軒のブーストも効いて、もうフワフワです👼

休憩がわりに岩盤浴で座ろうと、平和島温泉のような湿式を想像してドアを開けたら、山小屋みたいな室内は意外にもカラカラのドライタイプでした🏡

あの外観に、この内装、そして鉄板のような岩盤は、なんだかステーキハウスみたいだな〜🍖

岩盤にはマットが敷いてあるけど、まぁそこまでじゃないでしょう。と軽い気持ちで腰掛けたら、おしりより先に背中がジュウ🔥

ちょっ!ストップ!
ストップ!!ひばりくん!

カチンカチンに熱せられた岩盤は思わず「どわぁーちちちち!」と声が出るほど熱かったけど、誰もいなくて助かったぁ💦

ボナの熱さにばかり気を取られて、完全に油断しておりました😅

再び水風呂でクールダウンしたら、気を取り直して本日のメイン・ボナサウナへ!

こちらも噂通りのアチアチだけど、バスタオルに濡らしたMOKU、ハットにマットのフル装備で挑んだためか、心の準備もできていたので意外と耐えられちゃいました👌


やはり不意打ちの方が心拍数は上がるのかも😆


もう一度水風呂でクールダウンして、今度はサウナ専用のトトノイ椅子で休憩タイム。背中やおしりに若干の刺激は残るものの🍑ドキドキのSHIRIYAKI体験を終えた安堵感に包まれました〜🍀

なんだか脳がお肉気分になったので、夕飯は賑わう駅前でYAKINIKUをジュウジュウ焼いて🍖ライトアップされた観音様にサヨウナラ。 家に帰ってTWITCHでTERIYAKI BOYZを観る「YAKI」多めな休日。

勢いで入浴券まで買っちゃったけど👛果たして使い切れるかなぁ。

続きを読む
35

ゆげ

2023.10.02

1回目の訪問

野田の湯

[ 神奈川県 ]

10月から始まった神奈川の「ゆ巡り紀行」スタンプラリーは、川崎・横浜・湘南の3エリアの中から3軒でタオルが、3軒ずつの9軒でバスタオルが当たります🎯まずは湘南地区から攻めてみようと大船駅で下車したら、お久しぶりの大船観音さんにペッコリ45度(銭湯を巡る前は巨大仏を巡っていました😆)

今月後半には、ゆっポ鬼コーチのラリーも控えているので、とりあえず3湯コースにチャレンジだ🚩…と、いつものごとくノンビリ構えていたのですがスマホの地図を見てみたら大船には徒歩圏に3つの銭湯がある!観音様もイイネ👍って言ってるし(そういう形なだけです)いきおいで3軒周ってみることに。

今は彼岸花の咲く桜並木を10分程歩き閉店時間の早い栗田湯にIN♨️「スタンプラリーで来ました」と元気に挨拶したらフロントのお姉様にはポカンとされちゃったけど😅その後お兄様が台紙を持ってきてくれました。地下水を使用しているという浴槽はシンプルにバイブラと座湯のみで電気に見えて電気じゃないから拍子抜け〜😆

浴室に入って正面は大きな窓で両サイドにモザイクタイルという珍しい作り。片側はお魚天国もう片側は水鳥というファンタジーな世界観でした🦆すっかり長閑な気分になって湯船から立ち上がったら…カモの向こうにトップレス?なんと男湯側のタイルは裸婦じゃないですか!ニモ&カモとのギャップにサウナは無くともクラクラに(しかも後からお聞きしたところ良くある人魚ではなく裸族だそう)!

脱衣所に見た事の無い立派な体重計があったので思わず「うわぁ〜凄い」と言ってしまったら「あたしより重いね」と近くにいたおばあちゃん。えーと、凄いのは体重ではなく体重計です🤣

そこから更に30分程歩いて川を越え、やけにSFチックな湘南モノレールの富士見町駅近くにあるのが2番目に閉店時間の早い野田の湯さんでした♨️受付の気さくなお兄さんに1軒目で買った共通入浴券を渡し「サウナ付きで」とお願いしたら、なんと女湯は休止中とのこと💧急遽行き先を増やしたので下調べしてなかった〜!だけども水風呂は健在で、熱湯に、バイブラ、座湯、寝湯、エレキ(大船はこの表記多め?)との交代浴で今日一番のアマミが完成。

脱衣所で着替えていると目に入ったのは思いやりに満ちた貼紙「マナーを知らない銭湯初心者がいても悪意は無くて経験が足りないだけなので優しく教えるか番台に声をかけてください」という趣旨のことが書かれてました。サウナブームで若いお客さんが増えた分トラブルも多いのだろうけど銭湯側がこういう姿勢を示してくれると平和になるし新しいお客さんに繋がるよね…なんて珍しくまともな事など考えてアイス食べながら次の銭湯へ🍦🚶‍♀️

続きを読む
44

ゆげ

2023.09.29

1回目の訪問

サウナ飯

この夏は永遠に続きそうなほど暑かったけど、気付けば10月も、もうすぐそこ。ぼちぼち体調も回復してきたし、夏の締めくくりに出掛けよう🌞

赤い電車でひとっ飛び。窓から海が見えたなら、そこは横須賀。電車を降りて10数分でヤシの木が並ぶ海岸に着きました🏝️

今日は岩盤浴付きなので浴着とマットとタオルの入ったバッグを持ってロッカーへ。内湯はシンプルに白湯と炭酸泉の2種類だけど、今日の白湯側はうっすらと色の付いたイヨシの湯になっていました♨️寝湯も人肌の炭酸泉だから、大きな窓の下で日向ぼっこしていると思わずウトウト。

塩サウナで老廃物とお別れをして、冷たいシャワーでおでこを冷やしたら、露天の寝ころび湯でひと休み。

体を拭いてサウナ室に入ると、こちらにも大きな窓があって明るい空が見えました。シャワーで汗を流した後は広い水風呂にチャプンと浸かり、露天の寝椅子に倒れ込むと海からの風がいい感じ🌿

湯楽さんはどこもナイスビューだけど、こちらは目の前が広い海!掛け流しの天然温泉に腰掛けてぼんやり水平線を眺めます🐳 地下に滞留した海水は口に入ると少ししょっぱい。

浴着に着替えて岩盤浴へ移動すると、ちょうど幻夢というアトラクションの時間でした。15分かけて部屋中を満たすナノミストは、まるで雲の中にいるみたい!光と音の幻想的な演出も楽しい体験でした💭

普段は浴着や休憩スペースの為に岩盤浴を付ける事が多いけど、こちらは熱々のロウリュや、海の中みたいなクールダウンルームに、テラスまであって、かなり力を入れてます。

たっぷりと汗をかいた後は食事処で、すかさず塩分補給😋🍜いつの間にか夜の景色に変わった浴室を楽しんで露天のトトノイ椅子に座ったら、まん丸なお月様が海を明るく照らしていました🌝🌾

さぁて来月からは、また神奈川ラリーの始まりだ〜🚶🚩そろそろイキタイリストからターゲットを絞っておかなきゃね。

帆立あさりラーメン

澄んだスープには貝のお出汁がたっぷりで、胃に優しいのにパワーをもらえる一杯です🍜

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
52

ゆげ

2023.09.25

1回目の訪問

サウナ飯

少しばかり夏の疲れが出始めた今日この頃。都会の喧騒からは逃れつつ、近場でノンビリしたいなぁ…とイキタイリストを眺めていたら、こんな気分にピッタリの施設がありました♨️

急行に乗れば、あざみ野まではほんの数駅。送迎のバスも1時間に2本あり、感じの良いドライバーさんの運転で、すんなりと現地に到着です🚌

1階の下駄箱に靴をしまって2階の券売機で入浴と岩盤浴のチケットを買うと、これまた親切なお姉さんが浴着とマットの入ったバッグを貸してくれました。

大きなロッカーに荷物をしまって浴室に入ると、墓石みたいに重厚感のあるカランにはミラブルや、ずっしりと立派なリファのシャワーヘッド。おなじみのポーラのアメニティで清めたら、明るい日差しの入る内湯をめぐります。

バリエーション豊富な座湯と寝湯、ジェットに炭酸泉で和んだら、女湯のみの漢方薬草蒸風呂へ🌿湿度たっぷりの室内に温度計はないけど、暑さはほとんど感じない。外の気温が涼しくなって、浴槽もぬるめだったので、この部屋は休憩するのにちょうどいいのかも?

体を拭いてドライサウナへ移ると、出入りの多い室内の温度計は84℃を指していたけど、今日のコンディションならば、むしろ安心。備長炭の水風呂でスッキリ冷やし、ワクワクしながら階段を上がると、そこには開放感たっぷりの露天スペースがありました!寝ころび湯のすだれ越しに空を見上げると、秋の風がそよそよ頬を撫でていく🍁

雲ひとつない青空の下で壺湯やシルキーを楽しんだら、浴着に着替えて。あちこちに貼られた魅力的なメニューに誘われるまま、広々とした吹き抜けの食事処へ。季節のオススメメニューで小腹を満たしたら、居心地の良い掘り炬燵席でまったり休憩🍵

3階にある潤気洞(チムジルバン)という岩盤浴は、こじんまりだけど空いてて快適。ゴロ寝クッションのある休憩スペースは寒くなると床暖房に変わるようでした。

いい汗かいたら、再びアイス休憩でクールダウンして🍦ライトアップされた露天へと戻ってみれば、壺湯からは少しいびつなお月様が見えました🌕🐇

またまた浴室の飯テロ画像に誘惑されて、夕食は海の幸3色丼🍚流した汗の数より、あきらかに多めなカロリーを摂取して、今年も食欲の秋が到来してしまった事を知る夜なのでありました😋

欲望のままに頼んだら料理名しか書けませんでした💧

サワークリーム&スウィートチリポテト/メロンソフト/国産釜揚げしらすと桜海老と漬けまぐろの3色丼

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
45

ゆげ

2023.09.22

2回目の訪問

日吉湯

[ 神奈川県 ]

先日の牛乳石鹸イベントには実は2種類の景品がありまして🐄❤️今日も赤箱キーホルダーを求めて横浜へ。

春のラリーでは空振りだった日吉湯さんに、今度は電話してから向かいます☎️

東横線からは日吉より少しだけ綱島の方が近そうなので、スマホの地図を辿っていったら、こちらもアップダウンが凄かった🚶💦そして綱島周辺で度々見かける軟体動物みたいな銅像達は一体どういうメッセージなんだろう。

見覚えのある立派なビルの階段を上がると、2階のロビーには畳の休憩室。券売機で買ったサウナ付きチケットを受付で渡すと、マットとバスタオルとフックの入ったビニールバッグを貸してもらえます。

浴室は日替わりで、今日の女湯は洋風側。大小揃ったロッカーは100円リターン式でした👛おろしたての横浜MOKUでゴキゲンに清めたら、まずは豊富な内湯から。

白湯では迫力ある大きめのライオンが🚰水風呂では熊みたいなのがマーしてたけど🚰気になる、あの球は和風側にしかないみたいでした。

電気に、座湯に、ボディマッサージに、歩行湯と、黒湯のラジウム泉で温まったら、のぼせ防止の冷たいシャワー。

サウナ室の温度計は108℃を指していて、ささくれた座面もアツアツに焼かれてるから、マットとバスタオルで防御します。

数日前にグルグルの目眩が出たので、様子を見ながら、そーっと。それはそれは慎重に1セットだけ。

それでも温冷浴をゆっくりと繰り返し、涼しくなった外気にあたっていると、気になる耳鳴りのことはいつの間にか忘れていました。

突然の雨に濡れるのは好きじゃないのに、露天の雨はなぜだかウキウキ。雨の野音みたいなスペシャル感が出るのなんでだろ✨

なーんて調子に乗ってはしゃいでいたら、雨は本格的な土砂降りになって☂️帰りはおとなしくブルーラインに乗ることにしました。駅までのたった4分で再びずぶ塗れになっちゃったけどね。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 22℃
48

ゆげ

2023.09.18

2回目の訪問

サウナ飯

富士乃湯

[ 神奈川県 ]

「赤い箱の秘密」
#横浜銭湯スタンプラリー
#サウナイキタイ
#赤レンガ倉庫
#赤箱AWAYA
#牛乳石鹸
#富士乃湯

9月18日は敬老の日🍁いつもの月曜休みも祝日となると途端にスペシャル感がアップします。せっかくだから何かイベントないかな〜と探してみたら横浜で牛乳石鹸のPOPUPをやっている🔍職場近くでも時々見かけるけど、いつも仕事中だから満を持しての赤箱チャーンス!

会場の赤レンガ倉庫に到着すると脳内に自動再生されるのは、あぶない刑事のテーマ🔫

タカ「なぁユージ、ここまでの前置きサウナに関係あんの?」
ユージ「関係ないね」

それが関係あるんです。こちらで配布されてる秘密の地図を手に入れて、指定の銭湯に行けば極上のブツが手に入るのですから😎

まずは赤い衣装に身を包み現場に潜入。入口で合言葉を囁くと組織の一員となった証に牛のバッヂを手渡されます。泡ハンドパックでブクブクになってガチャに挑戦すれば、カプセルの中からも、また牛バッヂ🐄

ほんのり甘い石鹸の香りを身にまとったら、地図を頼りに「行くぜ!」横浜銭湯へ♨️

今日のもう一つのミッションはスタンプラリーの抽選発表🎯春に台紙を提出した10軒目の銭湯が綱島の富士乃湯さんでした。

地図に付いてる引換券と赤いキーホルダーを交換してもらい、入口に貼られた横浜ラリー当選リストの中から自分の名前をピックアップしてフロントへ持って行くと、横浜銭湯のロゴが入った青いMOKUが貰えました✨

3ヶ月振りの富士乃湯は、なんだか少しパワーアップしたみたい?もしかしてシャワーカーテンや立ちシャワーのヘッドを新調したのかな?水槽のガラスも綺麗になっていて中の魚達からガン見されてる〜🤣

ともあれ、前回よりも賑わってる浴室は、なんだか嬉しい。
脱衣所で話しかけてくれた常連さんも「今日は賑やかだね」って笑ってました。

富士乃湯名物・湯上がりのハンマーチャレンジ(ドライヤーが動かない時の必殺アイテム・6月のサ活参照)を楽しみにしていたけど、なぜだか汗がひかなくて。今夜はドライヤーを使わずに赤いハチマキをキュッとして、夜風に吹かれながら帰ることにしました🚶‍♀️横浜銭湯の相棒も増えたことだし、次の神奈川ラリーが楽しみだー🚩

ベトナム料理PHO 89綱島店

ブンチャー混ぜ

結局これが食べたくなっちゃう😋タレを掛けて良く混ぜてね!って店主さん。子供達がいつも店内で遊んでます

続きを読む
51

ゆげ

2023.09.15

1回目の訪問

サウナ飯

せっかくの休日なのに朝から断水…💧それなら早起きして、おそとでランチだ!と前日から家事を片付けて、いそいそと向かったのは築地です。

外国人観光客で賑わう場外市場でお寿司を食べて🍣腹ごなしにモスクみたいな本願寺で幻獣を見たり、波除神社でファルコンみたいな獅子頭を見たりしていたら、突然の大雨☂️

散歩は早めに切り上げて、話題のあの施設で雨宿りさせてもらう事にしました♨️2階の券売機でチケットを買って、ホテル仕様のふっかふかタオルの入ったバッグに、暗証番号付きカードキーを借りて脱衣所に入ると、真新しいロッカーは大きくて使いやすい。女湯の暖簾に書かれた「つきの湯」は「運が付きますように」の「つき」らしく、決して「運の尽き」ではありません😅

アメニティも全て上質な物が揃っているので身軽に出掛けられるのもうれしい限り。床も壁も明るい木目調な大浴場には、木の椅子と桶。ボディソープとシャンプーはアーモンド。トリートメントはラベンダーの香りで優雅な気分に🌿

白湯と炭酸泉の広い浴槽で下茹でしたら、冷たいシャワーを頭から浴び、体を拭いてサウナ室へ。

フィンランドのスモークサウナをイメージしたという室内にはMetos社のikiストーブ。HPによるとロウリュは休止中との事なので、濡れ頭巾スタイルで湿度をキープ。

お隣の水風呂は18度だけど、程良い深さがあってバキッと冷える。すぐ横にはトトノイ椅子が3脚用意されてるし、脱衣所が空いてればドレッサーの椅子で扇風機にあたりながらの休憩も快適✨

2セット終えた後、着替えてラウンジに出ると雨はますます激しくなっていて。雷もすぐ近くまで迫っていたから、しばらく寝椅子でひと休み。体が冷えたら、また浴室に戻って…と時間無制限なので夕方まで滞在させてもらいました。暗くなっても雨は止まなくて、月島のもんじゃは諦めたけど(まだ食べるつもりだったのかよ!)その分ゆっくりできたかも🍀

そうそう!HPにはWIFIの記載があったけど宿泊者用らしいので、ご注意を(←今日も充電1%で帰宅した人。やっぱり充電器壊れてるかもな〜)

ラウンジのサーバーには「緑茶」「レモン」「リンゴ」「DAKARA」と4種類のドリンクが用意されていて、それぞれにHOTとCOLDのボタンがあったけど、ホットなDAKARAって、どんな感じなんだろ?寒くなったら、あったか〜いんダカラを飲みに再び訪れてみたいと思います♨️

築地すし一番 4丁目場外市場店

海苔汁と邪道握り各種

白菜、野沢菜、茄子、塩辛、とびっこ、蟹味噌、生海苔…って板さん、野菜ばっかり握らせてごめんなさい🍆

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
54