ゆげ

2024.06.17

1回目の訪問

サウナ飯

駅前からアニマル🐼そしてサイエンス
#三ツ境わくわく動物ランド
#ファミリーアイランドさくらゆ
#明日からは暫くお休みです
#横浜銭湯スタンプラリー

今日は夕方まで用事があって明日も少しだけ早起きだから梯子はせずに一湯入魂♨️東急のホームで古田新太さんを見つけて心の中で「⚾️オジー!」と叫んでから小田急→相鉄線と乗り継いで、初めて降りる三ツ境の駅は「みつさかい」かと思ったら「みつきょう」と読むのでありました。

駅前にはエコステーションなるドーム型の装置。そしてアニマル色が強いのはズーラシアへのバスが出ているからみたい🚌書き割りみたいなパンダやキリンに見送られ商店街を進んでいくと、いらすとやの大きな看板が見えてきます。

今日の目的地は「ファミリーアイランドさくらゆ」「あさひゆ」「ふじのゆ」「なかのゆ」に続き屋号が被りまくりの横浜銭湯。偶然にも「さくらゆ」2連発になったけどサ友さんがUPしてくれた休業情報のおかげで、なんとか滑り込む事ができました。

入浴券とサウナ券に下駄箱の鍵を渡して、大小タオルにマット、サウナキーの入ったバッグをお借りします「明日からのお休みは工事か何かですか?」って聞いてみたら女将さんが手術をされるそう。しかも自分の母と同じ腱板断裂との事で…どうかお大事になさってください。

男女入替の浴室は塩サウナがある八重桜とドライサウナの吉野桜に分かれているようで、奇数日は左側の吉野桜が女湯です🌸雄大な滝の写真を見ながら身を清め、まずはお風呂から行ってみよう!

シルクインと書かれた浴槽は故障中だけど、ミクロンバイブラに2つの座湯、足ツボ付きの歩行浴など楽しいラインナップ。電気風呂は少し浅めだったので、歯を食い縛らないようシャクレ気味で顎まで浸かったら、奥歯がガチガチする前に地元のおばあちゃんと目が合った😆

間接照明が照らすサウナ室には2段のL字と向かい合わせに1段のベンチ。夢グループの通販見ながら蒸されます。まだピカピカの水風呂でカキーンと冷やし露天に出ると、ドリンクホルダー付きのトトノイ椅子がありました。ゆったりと体を預けて深呼吸していたら右の壁から何かの気配…ふと見ると壁紙の中の巨大な犬がつぶらな瞳でこっちを見てるー🐕

岩風呂に書かれた麦飯石の効能は科学的なような、オカルトっぽいような。そんな気持ちで打たせ湯に座るとドドドドドッと滝行させられます。いやこちらの施設、全体的に水圧強いな〜。ペパーミント色の脱衣所にはクーラーが効いていて天井のシーリングファンを眺めながらベンチで休憩できるのもいい感じ。今度は塩サウナ側にも来てみたいから、女将さんの肩が早く良くなりますように🌈

ゆげさんのファミリーアイランド さくらゆのサ活写真
ゆげさんのファミリーアイランド さくらゆのサ活写真
ゆげさんのファミリーアイランド さくらゆのサ活写真

相州蕎麦 三ツ境店

長なすの煮浸しそば

涼!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
14
59

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2024.06.18 09:41
2
確かに横浜銭湯の微妙な屋号かぶり、間違いそうになりますね🌸改修休業かと思いきや、女将さんがお病気とは😢ご回復をお祈りしたいと思います🙏⚾️オジー!🤣
2024.06.19 11:06
1
NORIさんのコメントに返信

横浜は地図や定休日を調べる時の屋号トラップが多いですよね〜😅銭湯検定の問題にできそう✏️そして桜湯が度々お休みされていたのは体調面もあったのかも。NORIさんも木更津キャッツアイ観てたんですね⚾️オジーが伝わってうれしいニャー!
2024.06.18 18:41
2
万能の麦飯石、神奈川なんでか水圧強い説、他にもラドンでサッシが劣化などね、ここんとこ気になってるオカルトです✨
2024.06.19 20:47
2
へむさんのコメントに返信

水×石の謳い文句って、なぜか神がかりなの多いよね🔮そして神奈川は水圧強めかも!イキのいいジェットが揃った施設は整備されてる感じがして好きなんだけど店主さんの好みなのかなぁ。ラドンとサッシの関係は初耳!注目してみます♨️
2024.06.20 04:34
2
ここ遠いですよね⁈私的に横浜三大僻地銭湯と位置付けてまして🤣全湯コースの以外で行ってる方の記憶ないくらいです。しかも入替制で2度楽しめちゃうんですね〜!遠方から固めたら横浜制覇も夢じゃないって希望が持てますよね✨
2024.06.20 21:13
2
まねきさんのコメントに返信

そうなんですよー。良さそうだけど遠いから後回しになっていて。でも5月、6月と休業が多いので気になって行ってみたら、ご入院との事でした🥲乗車時間は長いけど駅近なので、またいつか塩サウナ側に行ってみたいです♨️
2024.06.21 01:43
2
ゆげさんのコメントに返信

うわ、確かにお休みが多い💦規模が大きい銭湯でも中身バリバリ家族経営だと、誰かに何かが起きると突然臨時休業したりはめちゃくちゃあるあるですもんね😨僻地以外の理由でキニナルリスト増えてしまいましたよ…
2024.06.21 13:35
2
まねきさんのコメントに返信

女将さん、肩が良くないのに休業前日も営業中のメンテナンスをしっかりされていて、本当に頭が下がりました🥲おかげで館内はピッカピカ✨とても居心地の良い施設だったので、また機会があれば足を運んでみてくださいね♨️
返信2件をすべて見る
2024.06.20 15:15
2
電気風呂⚡️チャレンジまだやろうとしてるんですね😆やっちゃダメて言われてるのに…しかもシャクレ気味って、電気風呂でアイーンてやったのね🤣🤣🤣
2024.06.21 13:27
1
アッキーさんのコメントに返信

電気風呂チャレンジは意外と難題で、強度とか水位とか、いろんな条件が揃わないと難しいようです。とりあえずガチガチいわされるまでは検証しないとね〜☠️⚡️アッキーさんもエレキでアイーンしてみませんか?
2024.06.21 17:39
2
ゆげさんのコメントに返信

うむ🤔危険なアイーンはしない派です😎
返信1件をすべて見る
2024.06.25 08:56
0
危険なアイーンてなんだ🤣
2024.06.29 13:52
1
遅れましたが、こちらの通称、穴が開く打たせ湯、一番強いのではないか?と思っております。
2024.06.29 21:27
1
たかたかしさんのコメントに返信

横浜を知り尽くした、たかしさんが言うなら間違いないですね♨️何かの罰ゲームかと思うくらいの勢いで思わず笑っちゃいました!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!