栗の湯
銭湯 - 東京都 世田谷区
銭湯 - 東京都 世田谷区
台東のノルマやクーポンの消費は済んだけど、その他諸々のスタンプを集める前に、もう1軒行っておきたい銭湯がある🚶それは7年振りにリニューアルオープンを果たした栗の湯さん。今月は月曜休みが続くらしく私にとっては金曜が唯一の栗の湯チャンスだし、夕方まで用事があったから、ご近所銭湯がちょうどいい。何度も再開が延期になって心配だったけど、ついに「湯っくりのゆ」に入れる日が来てうれしいなぁ🌰
あれは確か都内の銭湯が340円になった頃👛30日分で約1万円となる銭湯代を家賃に上乗せすれば憧れの風呂付き物件に引っ越せるのでは?…という計算のもと銭湯暮らしを卒業してユニットバス付きの部屋に移り住んだのが桜新町でした。当時の私にとってはイエブロが天国だったけど、その頃からここに栗の湯さんはあった。サザエさん通りにOPENしたオシャレなサウナなんかも気になりつつ目的地に着いたのは18:30頃。
大きな「ゆ」の字の暖簾を潜って券売機でサウナ券を購入。入浴券と共にお渡しすると大小タオル入りのバッグとロッカーの鍵を貸してもらえます🔑2階に上がると、これまた大きな「女」の暖簾。脱衣所はコンパクトながら真っ白で明るく、かわいい畳張りの椅子なんかが用意されてる。
三角屋根の天窓から光が入る浴室にはカランが10席。お湯は黒湯の天然温泉に、シルキーバスに、露天風呂。真新しいサウナ室内はとても良い香りで🌿サウナストーンにはオートロウリュの装置からジュジュッと雫が落ち続けているので常に良い湿度。ドアを開けてすぐの水風呂は19℃で、こちらも肌触りの良い黒湯なのがうれしい。露天にはプラ椅子が5脚設置されていて心地よい風が通ります。
サ室に置き忘れたマットを回収していたら「中はどんな感じ?」と興味津々なお姉様「向かい合わせのベンチがあって片側が2段。オートロウリュもありますよ」などとお答えするとご自身もサウナが好きで近隣を巡っては仲間と情報交換をしているそう!銭湯好き同士あちらこちらの話で盛り上がり「またどこかで〜!」って、ゆっポくんタオルの後ろ姿を見送りました😊
湯上がりの脱衣所には親子連れが増えていて部室みたいなスチールのロッカーで、わんぱく兄弟がかくれんぼ。1階のフロントでは坊やがおじいちゃんの横でお絵かきしていて何かな?って覗き込んだら「ももだよ」ってニッコリ教えてくれました🍑
現在はまだ入る事ができないけれど屋上には桜並木や花火が見えるテラスがあるようだし、ロビーはイベントに活用される予定だそうで、これからが楽しみな栗の湯さん🌸お遍路のQRコードも紛失中との事なので、またいつか貰いに来なくっちゃ。
女
まだまだ進化するんですね。来年の春には屋上から桜が見えるでしょうか。僕も早いとこ行かねば。そして桜新町が縁の地だったとは。田都沿いにもぽこぽこサウナ施設ができてますね。
栗の9トンありがとうございます🌰当時蒲田にあった実家を出て、大井町の風呂無しで銭湯通いしてたので、桜新町は夢のユニットバス生活でした😊🍵せたがや銭湯のHPには屋上の写真が載っていて外気浴が気持ちよさそうなんですよ〜🌿広いロビーは区のイベントに使われるみたい。
「湯っくりのゆ」の看板いいですよね😊オーナーのお知り合い(?)のアーティストさんによる作品らしいのですがinstaに載っていた記事がなくなってしまったので肝心の作者名は不明です😅まさか風呂付きに住んでるのに銭湯ばかり巡ることになるなんて若い頃には想像してなかったなぁ♨️
念願かなって訪問できました〜♨️おそらく、ご家族で経営されてると思うのですが、サザエさん一家のように明るく朗らかな雰囲気で居心地が良かったです😊いつでも行ける所に素敵な場所ができて嬉しいかぎり🍀
確かに💡第二栗の湯さんも、どこかに1号店があったはずですね〜🌰桜新町・栗の湯さんとの関係、気になるなぁ♨️次のラリーが来たら行ってみなくては🕵️ハメっちも、お近くにお越しの際はぜひ!
桜上水、前に経堂住んでた時に散歩して馬事公苑通って行ってました。何だか好きな街!栗の湯って名前可愛いですよね🌰
栗トンありがとうございます🌰へむさんも経堂に住んでたんですね!桜新町のマンションは、まさに馬事公苑のすぐ近くだったので、私も散歩しに行ってましたよ🐎栗の湯さんはinstaに栗のロゴが載ってるんですけど、これがまたかわいいのなんの😊♨️
1万円足して風呂付きの夢、初めて風呂付き物件に越したのが世田谷(梅丘ですが)など共通点多くて嬉しくなりました😆当時の銭湯が変わらぬ姿でも嬉しいし、生まれ変わって素敵になっても嬉しいですね✨QRコードまだ見つからないのか〜😅出てきたらお邪魔しようかしらん😂
わー!ごめんなさい💦コメントにお返事したつもりが空振りしてました😅寝落ちしたのかな…💧芝門さんのおかげで気付いたけど今更ながら栗トン感謝です🌰この時のお遍路はアナログ印のみでした〜!
思い出のある街は風景の変化を発見するのも楽しみなんですよね〜🚶歩いていると、どんどん寄り道したくなって、なかなか目的地に辿り着かないんですけど😅栗の湯さん素敵なのでオススメです🌰
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら