絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たがみあ

2024.05.22

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりに来れた秘境の銭湯サウナ
満員なので5分待つ
都内一導線がしっかりしてる
サウナは湿度低めのカラカラサウナ
水風呂はそんなに冷たくないけどバイブラついてるので1分で十分
水風呂出たところに椅子あるのでスムーズにととのえた!

ラーメン二郎 荻窪店

ラーメン

ラーメン二郎一店内が綺麗

続きを読む
2

たがみあ

2024.05.15

1回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:渋谷特有なのかわからないが、めっちゃ暑くて冷たくて短時間でととのえる
高温湿度部屋のオートロウリュは流石に耐えられなかった。
初めて足の裏火傷した。

続きを読む
13

たがみあ

2024.05.08

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:意外と4年ぶりだった東京一建物がでかい銭湯
全てがスーパー銭湯なみの広さなのに
銭湯料金でやってるのが神
むしろ20人くらい入るスーパー銭湯のサ室だと
そんなに暑くないことが多いのに3回ともととのえたのが最高でした。
閉店1時間前だと人が少なくなるのもよかった。

一由そば

そば ミニゲソ 紅しょうが JKB

やっぱりげそがうまい!

続きを読む
10

たがみあ

2024.05.02

2回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりに銭湯サウナ。
ストーブ前だと火傷みたいな暑さになるのでなるべく離れて。

導線はしっかりしてるし水風呂もバイブラがちょうどいいし、外気浴スペースも毎回空いてたので、3週ともととのえた!

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
5

たがみあ

2024.04.24

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:水着着用なのでスマホを持ち込める盲点。
高所得者ように短時間でサウナが楽しめるようになってる。

時間を切り詰めたけど10分延長、2回ともしっかりととのえた!

聚福縁

酢豚

うまいけどここまでこなくてもよかった。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
2

たがみあ

2024.04.17

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりにカプセルホテルのサウナ。
塩サウナをセルフロウリュ式に変えたのは最高!
導線もしっかりしてて外気浴スペースの風も強くてきれいにととのえた!
ただオートロウリュサウナの出入口床が滑りやすいので注意

続きを読む

  • 水風呂温度 16.8℃
7

たがみあ

2024.04.10

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:8セット

一言:ラーメン二郎を美味しく食べるため最寄りのスーパー銭湯へ

最上段は体感は90度くらい。気づいたら限界がくる。
水風呂がすぐ横にあるのが素晴らしい。

露天風呂もあるのでそこの横で増設された椅子でととのう

オートロウリュは無いけど全然よかった

ラーメン二郎 仙川店

ラーメン

美味しいけどやはり油がすごい

続きを読む
1

たがみあ

2024.04.04

3回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:この時間に入って並んでるサウナは久しぶり。
サ室はオートロウリュ動いてる時はちょうどいい温度
水風呂は井戸水と思われるほどのつめたさ
外気温的にプール入らない方がととのえた

続きを読む
8

たがみあ

2024.03.31

38回目の訪問

清春湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:本当は毎週行ってもいいサウナだけど暑さと冷たさがどっちも上振れてるからいつも渋ってしまう。

続きを読む
0

たがみあ

2024.03.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:どこもかしこも新築の匂いがする。
サ室は大勢用に作ってるのでもう少しあげてもいいオートロウリュが動いてちょうどいい温度
水風呂はそこそこ。
外が寒すぎてあまりととのえなくて残念

続きを読む
0

たがみあ

2024.03.21

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:前回のままでもよかったのにサウナストーブ追加されてリニューアルした銭湯
どこの場所も限界まで熱くなりやい場所だったのでだいぶととのいやすい。
 
ステッカーも新しくなって大満足

続きを読む
0

たがみあ

2024.03.19

1回目の訪問

サウナ飯

白水湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:時間ギリギリだったので2セットのみ
最上段に深い席があって感動。
銭湯サウナストーブとオートロウリュ用のストーブが二つある最近のトレンドのサウナ。

水風呂も深くて近いので最高!

1周目ですごいととのえた。

一由そば

そば ジャンボゲソ天

続きを読む
0

たがみあ

2024.03.13

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:家から遠いとあんまりゆっくり出来ない。
あと休憩室で寝ちゃったせいもある

鶏の竜田揚げ定食

もちろん美味しいけど塩も欲しかった

続きを読む
9

たがみあ

2024.03.06

6回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:あいかわらずととのいやすい銭湯でよかった!
待ち時間も少なめで助かった!

続きを読む
6

たがみあ

2024.02.27

2回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:火事が心配になったので久しぶりに来ました。
久しぶりにオートロウリュのないサ室入ったが温度が高いから問題なし。

水風呂が二つあるからどちらもちょうどいいし、椅子も多いのでしっかりとととのえる。

火事の影響は何もなくて良かった

続きを読む
12

たがみあ

2024.02.21

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:23区内にシンプルなスーパー銭湯があってびっくり。
広めのサ室は暑くなりにくいので、すこしなめてたがオートロウリュがきてヤバい暑さに。
水風呂はまずまずの冷たさと深さ。
外の気温が寒くてととのいずらくて残念。

カレーハウス CoCo壱番屋 JR巣鴨駅南口店

ロースカツカレー 野菜トッピング

うまいけど店員の態度が良くない

続きを読む

  • 水風呂温度 17.7℃
7

たがみあ

2024.02.13

2回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:2年ぶりくらいにきたガチサウナ銭湯
人が少ないもの良かったけどここも外気浴スペースが増えててびっくり、
たまたまほうじ茶ロウリュにも出会えて最高!
気温が低かったので長居はできなかったがとてつもなくととえた。

続きを読む
4

たがみあ

2024.01.30

3回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:平日なのに15分待ちになるガチサウナ銭湯。

壁に囲まれた水風呂にハズレなし。

休憩室の椅子が増えた分、椅子を水で流すときの移動に気を使う

続きを読む

  • 水風呂温度 13.5℃
19

たがみあ

2024.01.23

3回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:いろいろ迷って久しぶりに都内のガチサウナ銭湯
120分制になってからは初めて。
外気浴スペースが開いてなさそうで空いてて嬉しい
不定期のアウスグースに2周目で出会えて最高!

続きを読む
4

たがみあ

2024.01.16

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:オープンしたてぶりのおおたか
人が多すぎて悪評が多いとのことだったので平日に行ったら人も少なく前回と何も変わってないのでとても良かった。
ただ外が寒すぎて1周目はととのい失敗
ドラゴンロウリュが少しだけ確認できたので満足

続きを読む
17