2020.02.14 登録
[ 東京都 ]
細かい仕事が多すぎる!
という訳で今週はやたら打ち合わせばかりぶち込まれ、集中してやりたかった仕事はほぼ手つかずなまま週末に。勿論精神的にもクタクタ…となればやっぱりニューウイング!
三連休前だからなのかいつも以上に空いている!今日も白樺の香りのアメニティとミラブルで癒された後は
ボナ8分 サウナサン水風呂2分 休憩10分
テルマーレ10分 冷水プール3分 休憩10分
ボナ12分 冷水プール4分 休憩10分
テルマーレ12分 冷水プール3分 休憩10分
でガッツリ4セット、特に冷水プールの冷え具合が絶妙で、ぷかぷか浮かんで楽しんでいたらいつもやり長くなってしまいましたが、その分休憩の気持ち良さは格別!きっちりリセットして楽しく三連休が迎えられそうです😊
[ 茨城県 ]
やっと秋の訪れが感じられる中、今週末はゆるうむへ〜
先週までの三連休はフェス帰りのお客さんも含めて結構な混雑だったようですが、今日の午前中は外気浴スペースはやや混んでいたもののほぼ平常通り。人が多くても相変わらずの静けさ、実に過ごしやすくて有り難いなぁ
いつもはキッチリ3セットですが今日は嗜好を変えてお腹が減って鳴るまでサ活w
で結果は
ハーブ12分 露天水風呂2分 外気浴10分
タワー寝転び12分 水風呂2分(バイブラは止まってましたが、十分な冷え具合) 浴室内休憩10分
ハーブ12分 露天水風呂3分 外気浴10分
スチーム15分 露天水風呂5分 外気浴10分
で腹ペコになりフィニッシュ!時々日差しはあるものの丁度いい暖かさと強めの風が最高!4セット目は気持ち良すぎて時間がわからなく🤣
その後はいつも通り昼飯、寝るうむでお昼寝、仕事を1時間ほど、漫画を読みふけっていたら気付けば17時、あっという間でした
結局サ活は2時間、昼飯込みの休憩スペースは5時間w
このバランス、ここの居心地の良さがあればこそだなぁ
[ 東京都 ]
連日のライブ明けは久々にアサカラサカツ〜
やはりこの時間は空いてるしひたすら静かで実にいい!2時間コースでもたっぷりと楽しませて貰いました
テルマーレ8分 水風呂ゲリラ豪雨付き3分 休憩10分ゲリラ豪雨付きの土砂降りな1セット目w
こんな事はこの時間帯でしか無理〜
ボナ13分 冷水プール3分 外気浴10分
テルマーレ12分 冷水プール3分 外気浴10分
で3セット。すっかり秋の気配ですがまだまだ冷水プールの気持ちよさは格別、ちょっと長めになってしまいました。さて今週も頑張りますか
[ 東京都 ]
昨日は渋公で行われたアニソンフェスで大はしゃぎ、飛びまくって超絶楽しかったけどさすがに身体がボロボロ🤣
今日も2日目に参加する前に確実にととのいたい!という訳で新大久保へ〜
いつもよりは気持ち人多めながら相変わらずの過ごしやすさ、やっぱり来てよかった
サ室下段8分 水風呂2分 休憩10分
サ室下段12分 水風呂2分 休憩10分
サ室下段13分 水風呂2分 休憩10分
の3セット、心ゆくまで楽しませて貰いました
当然のようなハイスコア
遅めのお昼は燻製カレーとオロカル、ヨギボールームでしっかりお昼寝で完全復調!これで全力でイケる!
男
[ 東京都 ]
今週もやっと終わり3週連続の金曜サ活はサウセンへ〜
今日も白樺のいい香りのするアメニティで身体を清め、湯槽に浸かってしっかり温まってからの
サ室下段6分 水風呂1分 休憩5分
サ室下段12分 水風呂2分 休憩10分
サ室下段12分 ペンギンルーム10分
で3セット。2セット目はスタッフさんのアウフグースで、ほぼ満室でしたね。レモンの香りを楽しみつつ、ゆるやかな熱波を楽しませて貰いました☺️
そう言えば外気浴スペースが2箇所に、椅子も背もたれ付きのととのい椅子に変わってました。これは有り難いなぁ。まだまだ日中は蒸し暑いですが、この時間帯にもなれば夜風がホント気持ち良かった
[ 千葉県 ]
三連休の始まりは健美の湯から〜
今日から回数券のキャンペーンが始まるということで早速購入、元々高くないのに10回分で更に1000円以上も得になるなら買わない手はないし、ハンドタオルを2つもつけてくれてほんと有り難いなぁ
身体を清め、電気風呂で平日の疲労もスッキリさせてからいざ
モイスチャー下段6分 水風呂2分 外気浴11分
モイスチャー下段9分 水風呂3分 外気浴10分
モイスチャー下段8分 水風呂2分 外気浴10分
水風呂はいつもより更に少し低めで16.1度、気温が高いのでこれは有り難い
まだまだ日差しが強かったけど、外気浴は上手いこと日陰を確保出来たし、風も強めで素晴らしかった
何より人は多くても午前中のここは相変わらずとても静かでホントととのうなぁ、数字的にもバッチリでした😆
男
[ 東京都 ]
今週も金曜サ活はニューウイング〜
う〜ん、過去イチで騒がしかった🤣
それでも自分のペースは保てたし、サ室の中もととのい椅子のお隣さんも常に皆さんマナーが良かったので助かりました
それにしても水風呂で半身浴気分で10分以上ず〜〜〜っと独占してしゃべり倒してた二人組にはびっくり
犬を追っ払う要領でゲリラ豪雨ボタンでも押せばよかったのかなw
テルマーレ6分 水風呂2分 休憩10分
ボナ8分 冷水プール3分 休憩10分
ジール8分 冷水プール4分 休憩10分
今日はボナ以外はどちらもいつも以上に体感温度が高かったし、今朝システムトラブルで早朝に叩き起こされたのでw やや体調に自信無しということで短めに。でも冷水プールは気持ちよかったなぁ🤤
という訳で2時間弱でサクッと終了、うるさくてととのうとは無縁でしたが十分にサ活自体は堪能出来たので良かった良かった
[ 東京都 ]
残暑がまだまだ厳しい日曜日、今月も静かな癒しを求めて神楽坂へ〜
今回も100分コース、いつも他の施設では2時間で3セットが基本なので、1セット目は短めに時間きっちりで
サ室8分 冷水シャワー1分 休憩8分
サ室12分 冷水シャワー1分 休憩15分
サ室12分 冷水シャワー1分 休憩10分
今回もサ室は温度低めだったのでしっかりとロウリュを。特に2セット目は絶妙でその後の休憩も元々薄暗い休憩スペースですが、ハンドタオルで目隠しして更に休むことに集中したら気持ち良すぎてあっさり寝落ちw実にいい時間が過ごせました😊
男
[ 東京都 ]
今回の金曜サ活はニューウイング〜
最近は平日夜の混雑度が上がっている?ようなサ活を目にしたのでどうだろうと思いつつ入館、今日に関してはほぼ今まで通り、相変わらずこの時間帯は空いていて実に有り難い😊
いつものようにミラブルと白樺のアメニティで身体を清め、熱湯ですっきりした後は3セット
テルマーレ8分 水風呂ゲリラ豪雨付き2分 休憩8分
ボナ10分 冷水プール2分 休憩10分
テルマーレ12分 冷水プール3分 休憩ゲリラ豪雨付き12分
いや〜3セット目は冷水プールを仰向けでプカプカしているのがあまりに気持ち良くてちょっと長く入り過ぎてしまいましたがw
今週の仕事疲れや今日の暑さで溜まった疲労もすっかり解消して大満足なサ活となりました😁
[ 茨城県 ]
昨日は世界最大のアニソンフェスでリミッター解除で楽しみまくったのでほぼエネルギーゼロw
元々有給は取っておいたけど、天候も有り難いことに回復したので今月もゆるうむへ〜
サウセンやニューウイングにもある口に放り込む用の氷が設置されたのは有り難い。ただだいぶ溶けて水に浮いた状態で少し取りづらかった
上の施設ではそんな事は一度もなかったので、あちらはそんな細かいところまで管理してるのかもなぁ…
サ活のほうはいつも通りの3セット
ハーブ10分 ガッシングシャワー2杯 露天水風呂3分 外気浴10分
ハーブ12分 バイブラ水風呂2分 外気浴12分
タワー寝転んで12分 ガッシングシャワー2杯 露天水風呂4分 外気浴12分
今日は久々の青空、日差しはまだ強めでも先月よりは少し柔らかく、風が強めだったので実に心地良い!露天水風呂も絶好調、居心地良過ぎてちょっと長めになってしまいました。これも涼しくなったら終わるのかな?
タワーは久々に枕が空いていたので寝転んで。心拍数がゆっくり上がりつつ汗をたっぷりかけるのはやはりいいなぁ。休日だと空いていないことも多いので、出来れば後2つくらい増やしてくれると有り難い
その後は少し控えめに昼食、寝るうむでグッスリお昼寝。マッサージ機にもお世話になってダラダラと。お陰で完全回復しました😆
いよいよ今夜はサウナを愛でたい放送日。2週連続との事でどんな感じに取り上げられるのか楽しみですね
[ 東京都 ]
夕方からのアニメのイベントで有楽町に用事があったので、時間までのサウナチャーーンスを活かすべく二度目マシテのこちらへ〜
今回は150分コースを選択、これだけ時間があればたっぷり3セットに30分ほど昼寝も出来るという訳で想い通りに楽しませて貰いました
サ室6分 水風呂1分 外気浴9分
サ室9分 水風呂2分 浴室内で休憩10分
サ室11分 水風呂3分 外気浴15分
サ室のほうは88度表示でしたが、頻繁にオートロウリュがしっかりあるので体感はもっと高いような。テレビも無く薄暗い室内は実にいい!混雑度はそこそこでしたが、皆さん静かに過ごされているので汗をかくことにしっかり集中出来ました
一方水風呂は14〜17度と1セット毎に温度が変わってしまうのが少し惜しいものの総じて気持ちよく、外気浴は2セット目だけ難民になりましたが、今回もいい風が抜けて気持ち良かった〜
浴後の休憩スペースは初めて使いましたが、まだ新しいし、休むのも何か作業をするのもいい感じ
これくらいの混雑度なら銀座界隈に用事がなくても再訪したいですね
男
[ 東京都 ]
お盆休み明けの労働でヘトヘトになりながらなんとか辿り着いた週末〜
夕方から恵比寿でライブはあるもののまだまだ暑い日中にスッキリしてから臨みたい!という訳で久々に新大久保へ
なんだか前よりも混雑度が上がったような?それでもサ室の定員半分ぐらいだし、騒ぐような人も皆無。今回も極めて快適に過ごさせて貰いました😊
メインサ室8分 水風呂2分 休憩10分
メインサ室10分 水風呂2分 休憩10分
メインサ室13分 水風呂2分 休憩9分
の3セット。サ室の温度は高めなので下段を選択しましたが、これが実に丁度いい!そこからの水風呂も含めて本当に素晴らしい。休憩の椅子の少なさは物足りないですが、近く改修があるようなのでそちらに期待ですね
男
[ 東京都 ]
お盆休み明けの火曜日〜
先週はあれだけ休暇を満喫したので5日連続で働くなんて楽勝〜と思ったらもうエネルギー切れ🤣
という訳でこんな時こそいいサウナ!で鶯谷へ〜
サ室下段9分 水風呂2分 ベンチで休憩10分
スタッフロウリュ16分 水風呂2分 ベンチで休憩10分
サ室下段12分 ペンギンルーム6分
でフィニッシュ、スタッフロウリュはラベンダーとユーカリのアロマ水の香りがこの上なく素晴らしく、熱波も優しく2発、激しく3発、おまけで3発といい風を頂き大満足、しっかりリフレッシュさせて貰いました😊
[ 千葉県 ]
台風一過で激アツwな土曜日
家で悶々としてるよりは!という訳で健美の湯へ〜
休日のゴゴイチ、予想通りの混雑ぶりでしたがサ室のほうは半分以下の入り、休憩スペースもギリギリ難民にならなくて済む程度。何より大声で騒ぐような人もほぼいない穏やかな空間でのんびりと日が傾くまで楽しませてもらいました😊
いつもいい香りのするモイスチャーサウナは今日もキューゲルのお陰でユーカリの香りが、ただいつもより熱く感じられたので最初は控え目に
モイスチャー6分 水風呂2分 浴室内休憩10分
モイスチャー6分 水風呂2分 浴室内休憩9分
モイスチャー9分 水風呂2分 外気浴10分
スチーム12分 水風呂2分 外気浴10分
モイスチャー12分 水風呂2分 外気浴12分
と久々にたっぷり5セット。日が傾いてからの外気浴は風も強めでいや〜快適でした
今日は車ではなくバスで訪問したのでたまには〜って事でビールも。しみじみ旨い🤤
男
[ 東京都 ]
台風が近づく中、午前中に外せない通院の予約があり都区内へ
早めに用事は済んで確認しても台風が都区内に近付くまではだいぶ余裕がありそうだったので珍しく当日でも予約が取れた北欧へ〜
来月は長期にサウナがお休みでドラマでもお馴染みのメインのサ室も様子が変わるかもしれないので、しっかりと味わってきました😊
1本目は慎太郎さんのアウフグースから。箸休めさんが持ち込んだ材料を引き継ぐかたちでスースー熱波を2セット、確かに熱波にスースーする要素が含まれていてこれはいいなぁ、ただ最後のセットが始まる時点でアウフグース開始時点でほぼ満員だったサ室内は残り二人だけw
そんな訳でいつも以上に高温、強力な熱波を大サービスして頂きましたが、最後の最後で脱落🤣
ただサ室から出た時点で経験の無いような開放感、今日もしっかり冷えた水風呂、曇天で強めの風が吹く外気浴を楽しんでいたら気付かないうちに12分も経過。いや〜異次元の1セット目でした
その後は
メインサ室下段8分 水風呂2分 外気浴10分
メインサ室下段12分 水風呂2分 外気浴10分
でフィニッシュ。1セット目の余韻でサ室のほうは1分もしないで汗が止まらなくなる発汗の良さ。日差しもなく気温も抑えめでいい風が吹きまくりの外気浴、大充実の3セットでした
時間的にはまだ2セットは行けたものの電車の具合も心配なのでそそくさと退館。次はリニューアル後の訪問になると思うので楽しみです
男
[ 茨城県 ]
お盆休みも折り返し、たまには富士山周辺まで泊まりがけでサ活も検討していましたが、やはり渋滞に巻き込まれて疲れたのでは…という訳で今月もゆるうむへ〜
渋滞を避けるべくいつものように特急ひたちとバスで10時ジャストに到着、さすがにいつもの休日よりは出足が早く、外気浴はすべて自分の思い通りの椅子とはいきませんでしたが、落ち着いた雰囲気で申し分無く楽しませて貰いました
ハーブ10分 ガッシングシャワー2杯+露天水風呂3分 外気浴10分
ハーブ12分 バイブラ水風呂2分 外気浴10分
ハーブ12分 ガッシングシャワー2杯+露天水風呂3分 外気浴10分
で3セット。折角4種類もサ室はありますが今回はハーブオンリーで。薄暗い照明と自分好みの温度、3回ともオートロウリュにも恵まれて実に心地良い😄
以前よりもここを選択する人が増えたような?
十分に温度も湿度もある状態で無理にセルフロウリュをしたがる人もおらず、快適そのものでした
露天水風呂はかつてのウエルビー名駅のような打たせ水がドバドバと。これを頭からかぶるとすっごい気持ちいい〜🤤
その後はやや控えめに昼食、寝るうむで完全寝落ちで30分の昼寝、お盆休み中に読み終える!と意気込んだ本をスイスイと読了させた後は漫画三昧で夕方まで。暑さを忘れて大充実の一日となりました
[ 東京都 ]
お盆休みも3日目、どこも混んでそうな時こそソロサウナ!という訳で今月も神楽坂へ〜
今回も100分コースで。身体を清めてサ室に入ると78度と控え目な温度だったのでいつもより多めなロウリュと他の施設のスタッフアウフグースを見様見真似でタオルで煽ってから縦回転でぐるぐる〜
で84度まで無事上がったところでゴロン
サ室9分 冷水シャワー1分 休憩10分
サ室11分 冷水シャワー1分 休憩8分
サ室13分 冷水シャワー2分 休憩10分
でたっぷり3セット、温度低めでも5分過ぎには汗が止まらなくなるベストコンディションで楽しませて貰いました😆
浴後は新たに備え付けになってたボディスプレーを試してみましたが、加減が分からなくちょっと付け過ぎて多少のたうち回わりましたがw
退室後もしばらくひんやりスッキリとした状態が続いて心地良く帰路につくことが出来ましたね☺️
まだまだ暑い日も続くと思いますが、これは試す価値ありですぞ
男
[ 東京都 ]
やっと辿り着いた週末😭
明日からはようやくお盆休みに突入ですが、今日はいつもより空いてそうな予感もあり、0日目って事で錦糸町へ〜
期待通りな空き具合!テルマーレも風の滝のととのい椅子も独り占めな時間も多く、ボナも3人程度で座り位置選び放題でした
身体を清めた後は熱湯に浸かってからの3セット
テルマーレ7分 サウナサン水風呂ゲリラ豪雨付き2分 休憩10分
ボナ9分 冷水プール2分 休憩ゲリラ豪雨付き10分
テルマーレ12分 冷水プール3分 休憩10分
いつもより高温に感じるサ室でしたが冷水プールは相変わらずのいい冷え具合、その落差が実に良かった😁
浴後はここまで頑張ってきた自分へのご褒美でカツカレー!その後は5Fのごろ寝エリアで大休憩。こちらも大きな部屋でエアコンがしっかり効いていると家で使っているエアコンより数倍心地良く、すっかり夏の疲れを癒して貰いました☺️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。