スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
今日は年に一度の通院日って事で昨日に続いての平日サウナチャーーーンス!
という訳で、ようやく少し落ち着いてきたと聞いたこちらの施設に初見参です
朝9時に入館、とにかくデカイ😆
近くの健美の湯やすみれもそれなりに規模のある施設だと思いますが、浴室の風呂の種類が凄い!電気風呂5人分とか初めて見るし、強さも二段階あるし。ふつうでも壁ぴったりだと我慢できない強さだったのでちょうどいい強さになるように離れて楽しんだり
肝心のサ活は今回はメディテーションサウナのみで
休日だと入れないこともあるようですが、今回はそんなこともなく、常に2、3人の入りでした
サウナ: 07:13, 11:06, 12:00
水風呂: 02:00, 02:14, 01:00
休憩: 09:01, 10:14, 10:27
水風呂はメディ近くの深水風呂、休憩はすぐ近くで外気浴を2セット目まで、最後はシングルの方へ行き内気浴で合計3セット
メディ、深水風呂、外気浴の距離の近さは素晴らしいですな、よく見たら水風呂近くにハット掛けもあったし
ただセルフロウリュはまだ慣れていない人が多いのか、砂時計が落ちたらすぐに必ず三杯やらないといけないと思われてるようで、十分な温度があるのに強行して掛けた本人が熱すぎて速攻出ていく掛け逃げに2度も遭遇🤣
このあたりももう少し時間が経てば落ち着くのかな?物足りなくなったら実行、一杯でもいいんですよ〜と教えたくなりましたw
平日午前中とは思えないほど人はいたものの外気浴スペースは静かそのもの。午後や休日だとこうはいかないかも知れませんが、ハード面は申し分無しだし、また来てもいいかな
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら