ITSUKO

2023.08.23

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

2023.8.23
本日のサ活🧖‍♀️
『竜泉寺の湯草加・谷塚店』

下駄箱の鍵は帰るまで自分で保管。
券売機で入浴券を購入してゲートに入れて入館。
更衣室のロッカーは100円を入れて戻ってくるタイプ。
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、洗顔フォーム等アメニティは充実。ペットボトル等の持ち込みは禁止で、サウナ入り口前に給水機があり、水分補給はそこで行う。サウナマットの貸し出しは無し。

ドライサウナ92度(30分毎にオートロウリュ)×5セット
塩サウナ×1セット
水風呂15.2度
外気浴は半屋外の塩サウナ横にチェアーがありますが空は見えないけど、夜は露天風呂の蛍の炭酸泉の光が綺麗です✨
ここはサウナの他4つの炭酸泉が人気なので(私は泡湯を独り占めできる美泡の壷湯がお気に入り😊)明日からの夜勤2連チャンを乗り切る為に、サウナでととのとった後に炭酸泉巡りをしてリフレッシュしました😊

17時前に到着し、20時過ぎまでのんびりして入浴料750円とコスパ最高👍
欲を言えば、夜は子連れとか結構混んで賑やかで、給水機に数名並ぶ事があったので、給水機を増やしてもらえるとありがたいかな。

アプリのクーポン券で100円でソフトドリンク飲んで、オープンコペ助で夜空を見ながら帰宅🌌
ととのいました☺️

ITSUKOさんの竜泉寺の湯 草加・谷塚店のサ活写真

パインジュース

アプリのクーポン券でソフトドリンク100円でした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.2℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!