ちぃちぃトレル先生

2020.11.08

1回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:6日の夜のお話。
広島を味わい帰路に着く
友人を加古川に帰し、私も帰ろうと思ったが、ここで心の中の堕天使が囁く。

「せっかくの神戸、行きたいところはあるんじゃないのか。」と。


と言う訳で、今回は神戸サウナ&スパにお邪魔。

念願のこの場所に行けると思うと、気持ちはフワフワと舞い上がり、身体を離れていくので紐付けして風船のように繋ぎ止めていく。

とにかく、意味不明な事を思ってしまうくらい、舞い上がってるのだ。

夜0時を回ってから、入店。
初めてであったために色々とシステム面でつまずく。

ロッカーで着替えたら、とりあえず下だけ履いてそのまま浴室に向かわなければならない、というのは未だにアレで合っていたのか疑問に思うし、浴室前にはロッカー的なものは特にないため、眼鏡やマスクは着替えをしまったロッカーに仕舞わなければいけない為、側から見たら何度もロッカーと、風呂を往復しているので初心者丸出しだったろう。

そんな羞恥心は湯でかけ流す。
館内着を脱ぎ捨て使い放題のタオルを1枚持って浴室内へ。

身体を洗うスペースの広さが嬉しい。
サッと身体を清めてからサウナへ向かう。
やっとサウナの話題だ。

今回はフィンランドサウナもメインサウナを堪能。フィンランドサウナの方はセルフロウリュも出来るので新鮮な蒸気を味わえる。室内の香りも良く、正直中にいる段階から気持ちいい。

9分入り、表にあったヴィヒタで身体を幾度か叩いた後に、水風呂へヨーソロー!

シャキーーン!と冷たい水風呂は11.7℃
こんなキンキンなのは地元にはない為、熱を浴びた身体がサッとシメられる。30秒も入っていると末梢が痛くなってくる。これはニコーリフレと同じくらいな気がする。

そんな水風呂から逃げるように上がると外には木製のチェアが6つほどあるのでドスンと身体を預ける。この椅子の座り心地がまたイイのだ。水風呂があるところは吹き抜けになっており三宮の夜空と風をその一身に味わうことができる。

大変気持ちよかったのだろう、ものの数秒で最近ご縁のなかった、ととのいが身体を包む。

気持ちいい。

わずか1セットで惚れてしまうくらい、ここのサウナが気に入った。すかさず2セット目もフィンランド、3セット目は熱さこそあれど最下段なら過ごしやすいメインサウナに入り、水風呂、外気を経て本日のサ活終了。

風呂の中でポカリが飲めたり、タオルとかが使い放題と気遣いも嬉しい。

ありがとう。
また来ます。

ちぃちぃトレル先生さんの神戸サウナ&スパのサ活写真
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!