湘南台温泉 らく
温浴施設 - 神奈川県 藤沢市
温浴施設 - 神奈川県 藤沢市
1週間がんばったしサウナ行こうと思い立って、バス停までの慣れない道を20分強歩いた。
一本バスを乗り損ない、コンビニで約30分の立ち往生。
ようやく大好きな大蔵湯の最寄りまで着いたと思ったら、金曜日は定休日だと言うことをすっかり忘れていた。
ここまでくると正直帰ろうかなという気持ちが強くなってきたものの、どうせ電車に乗るのなら駅近のサウナなら行けるのでは!?と散々な目に合いすぎてハイになり、慌てて検索。
「もうバスには乗りたくない」という気持ちで調べまくり、そういえば江ノ島線に良さそうなところがあったような……と思い立ち、乗車!
やっぱ、駅から近いって神だわ……。
踏んだり蹴ったりの長い道のりがあったものの、ここに来て本当によかった。
まず、何がいいかっていうと内湯がいい!
90センチの深さのある浴槽は、好みの高さで浸かれる湯河原温泉(源泉)!!
サウナ・スパ健康アドバイザーの読み物で、この深さが一番心臓に負荷がかからない的なこと書いてあったのを思い出す。
そして本命のサウナ。
露天スペースにあるのがすごく良いし、水風呂もすぐ近く。ビート板タイプのサウナマットも完備されているし、すぐ横にシャワーがあるからマットも体も綺麗にできるから衛生面良し!
水風呂もすごく綺麗だし、座れる椅子たくさんあるし、寝転び湯もあるし、平日の夜だからか人が少なくて静かなのがご褒美感増した〜!
なんで今までここに来なかったんだろう!!
今後は積極的に来ちゃう予感がする……。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら