いい風呂の日
今年は蒲田温泉一択と前々から決めていた
年に一度の日だからこそ良い日にしたい
仕事終わりに蒲田温泉へ

やっぱりこの雰囲気が良い
人の温もりがある
今日は熱湯が温いとのこと
それでも構わない
そんな時にはそれなりの楽しみ方がある

多くの人で賑わっている
宴会場からはカラオケの曲も聞こえる
先に釜飯と汐焼そばの持ち帰りを注文
だいぶ忙しい様子とのこと
"ゆっくりのんびりで構いませんよ"と添え
温泉とサウナを楽しみながら待つことに

体を清め、電気風呂と黒湯で下茹で
しっかりと温まる
黒湯は確かに温い
水風呂の後にいいかもなと思いながら
サウナへ

サ室はそれほど混まずに快適
しっかりと12分を4セット
じっくりたっぷりと発汗
湿度もあり、身体に優しい熱さ
とても心地良い

水風呂はキンキンに冷えている
表示では12~3℃
掛け流しのため羽衣を纏うこともない
気持ち良すぎて抜け出せない病を発症しそう

この後に温湯で休憩
冷冷交代浴代わりにと思ったら正解
かるまるの昇天代わりに使える
これは新たな発見でとても気持ち良かった

その後ものんびりとサウナと冷冷交代浴、
温泉を楽しみながら4セット
いい風呂の日を満喫

蒲田温泉に来て良かった
ありがとうございました

サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

温泉釜飯、ホタテ釜飯、汐焼そば

テイクアウトで最高の晩酌に 釜飯も焼きそばも出汁の旨味が しっかりと効いている 美味い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!