オーバーオール小僧

2023.05.23

12回目の訪問

サウナ飯

本日オフ。天候は雨。
11時過ぎにIN

この所休みが無かった為短時間利用が多く、
久しぶりにゆっくりとサウセンを満喫。

いつもサ室では最上段のみ
今日は普段より人も多く賑わっている
それでもゆっくり満喫したい
ならば全段全エリアを味わう事にしよう

という訳で下段から最上段まで、
入口側、中央、ストーブ前と堪能
それぞれで体感温度が変わり
出入りでも浴室の空気が流れ込み
……と、色々なサウセンのサ室を味わう。

これもまた一興。

休憩もベンチで内気浴、ペンギンルーム、
外気浴と思いっきり味わいながら整う。
雨音を聞きながらの鶯谷の風
これもまた良きかな。

しっかりとサウセンを堪能して疲労回復。
ありがとう
また来ます。

サウナ:12分 × 4 15分 × 3
水風呂:2分 × 7
休憩:7分 × 7
合計:7セット

オーバーオール小僧さんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

生ビールセット(冷奴、きゅうりの浅漬け)、ハムエッグ定食

完璧。言うことない。美味い。 サウナもサ飯も完璧だ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!