駿河健康ランド
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
~ GWサ旅 7 ~
少しお高いけれど~ ♪
カプセルじゃないので~ ♪
疲れは取れるかな~ ♪😌
はい!少し休憩しましょ!☕😌
関西のこーじです!😴
ここはサウナ目掛けて来なくていい
ですね😅
昼間ハードな設定のサ室巡ったので
丁度いいかも🤣
どんな部屋を取ったか忘れてましたが
和室の部屋を頼んだよう。。😅
布団は自分で敷いて、シーツもひいて
と少し面倒。。🙄
でも3畳程のお部屋はカプセルより快適
何より音楽聴きながら寝れるし、
耳栓しなくていいや😁
サウナは~~🤪
なにけんを期待しなくて良かった。。😅
変態にはマイルド過ぎる設定でどれも
記憶に残らない。。かも😅スマン
唯一高温サウナ位かなぁ。。🤔
明日の朝は高温とフィンランドで
軽くですね。
その分お風呂でカバーします😉
う~ん。。
今の所川崎ビッグと同等かな😅
高温サウナ×1セット
フィンランド×1セット
薬草サウナ(昼間のとは違う)×1セット
本日トータルも30セットでした!
では!🙋
そんな感じしました☺️家族連れには1日通して遊べるのでいい施設かと思います。酔っ払ってそのまま朝まで寝れないのが辛いわ~😂
何となく失敗したかも~😂予約時に山側って取っちゃって眺望何にもなくて。。😂露天風呂も見えるのは屋外駐車場。。🥺
うーん…😅そうなんですね…🪟外気浴スペースからなら…海が見えたような気がします🌊
屋上のレストランからは海見えるんでしたっけ? おぶ〜行くたびに信州健康ランドの前は通るけど、海が見えるするけんには一度イキタイですね〜🌊
明日見てみます~👀
私が訪問した時には、電車を🚃見ながら食事をした記憶があります😋🥢反対側は海が見えるのかもしれないですね🌊🌅
明日の朝食場所が12階のレストランらしいので見れるかもです。その時の楽しみですね☺️
ちょっと!するけんなら露天からの日の出ですよ!🌅浴室に明日の日の出の時刻、貼り出されてません?サウナは置いといて、サッポロ黒ラベル缶🍺★売店で朝買って呑んでください🤣海が見える朝食会場マルシェは窓側お一人席が争奪戦です。山屋の私は山側席でも十分なんすけどね⛰️
あー…そうか、男湯は露天からまさかの見えないんですね🌅日の出が😲さっき日の出別でコメントしましたけど意味ないじゃーん、ですねぇ😂😂😂
昨日夜で見えなかっただけでした!🤣🤣海見えましたよ!😆とは言え海釣りを趣味に持つ私は海は日常。。😅ましてや皆さんが普段見えない船の上から間近に見てるので特に感想は。。。😅12階の展望レストラン、行ったら長蛇の列でしたので諦めました😂
こーじ師匠、こんばんは❗️私も2月に出張でここ泊まりました。ここ高温サウナ以外は熱さにパンチがないんですよね~😅ただ朝ウナでフィンランドサウナに入ると駿河湾からの初日の出や、海が眺められるのが良いらしいです😅私も和室に泊まったので自分でシーツ敷かないといけないのと、机どかさないと布団敷けないの体験しましたし、晩御飯を館内の居酒屋で食べてますので、師匠の投稿拝見して色んな部分のお気持ちが良く分かります🤣
和室面倒でしたけど快適に寝れました!😄今日1日問題なく楽しめそうです😚するけんは家族旅行が楽しいのかもですね☺️ここの居酒屋、たっけぇなぁ。。😫健康ランドでも寝上がってるのかも。。😂トントゥありがとう!🙋
今日はこちらから夜は横浜です☺️明日はもう東京ですね☺️鯉の季節なのに、昨日までのDENA戦で3タテ喰らって、もう終演かもですね。。🥺
すでに投手戦で惜敗続き、、ストレス溜まりますね😥明日は東京ですか✨どの辺り巡るのか気になります〜お気をつけて💨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら