たから湯
銭湯 - 富山県 富山市
銭湯 - 富山県 富山市
北陸サ旅⑦☆彡
寄り道先は~ ♪
知ってる人に~ ♪
教えてもらいましょ!🤪
はい!ぶっ刺さった後は休憩よ!🤪
関西のこーじです!🙋
昨日北陸メンバーにも教えてもらい
ましたが~
スパ・アルプスは食事、水が美味しい
けどサウナはね。。😏
で、今日もお昼時に右手さん、わんこ
さんお二人も同じ反応。。😏
ん~😳。。
事前予約必要なお店はとっくに予約時間
終わってるし。。😂
で、右手さん。
「たから湯いいですよ!」( ̄▽ ̄)
スパ・アルプスから近いけど歩くには
遠いとか。。🤔
寄りましょう!😤
で、ナビセットして、アルプスに電話
(到着遅れること)してゴー!🚗💨
・
・
・
・
近付いて来たけど~😳
狭い路地に入ってる。。
ナビ:目的地に到着しました♪
私:どこやね~ん!😂😂
銭湯♨️って聞いて来ましたが、無さげ。。
で、50m程走ると目立たずあった🤪✨
中はザ昭和!😆
ロッカーから何から昔懐かしい風景
そのまま。😅
で、浴室へ。
爺さん3人程。。
サウナは左側に発見!
で、湯通しして入室。🚶
アッツ!😵
昭和ストロング!、BGMは最近珍しい
ラジオ!🤣🤣
温度計見ると100℃ちょい。
でも体感はもっとアチい!😵
5分もしたら玉汗💦滝汗💦
水風呂へ。🚶
サウナ出て直ぐ横。
水はやはり富山。☺️飲めなさそうだけど
柔らか☺️
露天で外気浴。。
ここはシーソー無しで雰囲気を味わう🤤
3セットゆっくり☺️
懐かしかったのはお風呂のある謎の蛇口
捻ると水というかぬるま湯🤣🤣
これで熱めのお湯を薄める感じ。
子供の時に銭湯で見た記憶あります。☺️
出る時に受付の方に質問。
私:ここは出来て何年位ですか?
受付の方:60年以上かと。。
なるほど納得でした🤪
いい湯、サウナでした!☺️
ではアルプスへ行きます!
🙋
はい!ノーマークでしたが知らないだけで良いとこ一杯ありますよね!☺️やっぱり現地に詳しい人に聞くのが早道ですね!
明日朝スパアルプス出たらそちらへ参ります~😁
オススメ訪問😆ありがとうございます🙇
トントゥありがとうございます☺️高原も行ってきました!🤣🤣たから湯さんを新しくリノベーションした感じですね。どっちもカラカラアチアチ!似てる!😁でもこちらの方がより熱かったです☺️
アルプスからは近いですね☺️いいとこいっぱいありますね😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら