なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
変態になるのも~ ♪
素質が~ ♪
必要!🤪(かも?)
はい!すっかり変態が板に付きました🤣
関西のこーじです!😎✨
グランドサウナを後に布施駅へ。
駅前のスーパーで飲み物補充して
いざなにけんさんへ😚♪
ほぼ一月振りですね。
ゆっくりしちゃおう~😚♪
と、入る前は思ってました。😅
入ってみるとテンション高いまま🤣🤣
時間は1020!浴室インして~
奥義✨必殺超絶省略洗浄~😡
(ようは掛け湯のみですな!🤪🤣)
蘭ボーさん、爆風ロウリュウから。
8分前乗りになっちゃったので水風呂
、外気浴難民を避けて少し早めに脱出
で、外気浴~😚♪
(これがこの日の最後の外気浴。。😅)
で、森サウナ♪大好き💕🤪
ここで身体の変態スイッチオン!😆
ここから一気に1320までシーソー😆
森サウナ×10
メイン×3(ランボー×2、最奥×1)
お腹空いたので延寿湯浸かって食事😙
ついビール🍺呑んで7階で野球見ようと
横になる。
→小一時間寝落ち😴
で、スッキリしたのでサウナ再開!😎
流石に混んで来てる。。。😅
森サウナ入ったけど若者も多いし扉🚪
開けては閉めるので森サウナは諦め。🥲
ここからメインサ室の最奥の激アツ
ゾーン使いシーソー😆
ここは今電球💡が切れてるのか真っ暗
それが集中力を高める!
メイン×9(いのっちアウフ込み)
森サウナ×1
終わってみればなにけんで23セット。
朝のGS合わせて今日も30セット🤣🤣
何でこんなにアホみたいにセットが
こなせるのか。。?🤔
別に苦しくないんですよね。。😅
体力がある?違うなぁ。。🤔
サ室で考えてみたのですが昔から長い
ことやってるトレーニングと釣り。。
これがデカイのかも。🤔🤔
苦しさを楽しさに頭だけでなく身体も
変換してる気がします。🙌☺️
昔からコツコツ気長にやることが得意
で、苦痛も沢山。。それを受け入れる
折れないメンタル!これかな!😆
1840退館~
またね🙋
おまけ
なにけん変化中!
・5階お風呂横のトイレが新しく!
なんとウォシュレット!🙌🤣
前は和式だったので進化!
・露天のととのい椅子の足置き!
背が高くなってる!
・メインサ室最奥の電球💡
意図的に切ってるのでなく、社長さん
が改修中とのこと。
いのっちに今のままが良い!とお願い
しました!いのっち賛同!社長さんに
言ってくれるみたい☺️
変態呼ばわりも最初は少し抵抗ありましたがもう慣れましたね😅1日ではならずですねぇ。。40年位の修行期間が必要です🤣🤣
これ以上は無いような気がしますよ☺️シーソーやってみたら思いの外楽しかったですね。☺️自分、サ室で汗かいてるのと、水風呂が好きなのが良く分かりましたしね。😅
いやいや、ギャラリーいた方が こーじさん燃えちゃうハズ🔥☺️💪
ギャラリーいても、スクワットだいじょ〜び👍ならばスクワットでイェイ😎 か、シーソー&スクワットは❓どうせせう✨
出禁になりそう~🤣🤣🤣
✨💪🏼✌️👍💪🏼✌️👍🤩✨
でも毎回これだと楽しみも減るので時と場所を考えたいと思います。初めて行く場所では色んな所(外気浴も)を楽しみたいですし。。☺️慣れた場所で気分が乗った時だけにしないとね😅2日で60セットって普通の方の1ヶ月分~2ヶ月かもですし。。😥
トレーニングは2つの要素が必要でして、自分の甘えに対する抵抗と、それを継続すると言うことです。逃げたい!、サボりたい!😩と言うのに抗ってるとメンタルも強くなりますよ~☺️
是非!😍私も名古屋のサウナが気に入って何度も訪れてます☺️関西はへんぴな所は電車だと厳しいですが、有名処など主要なサウナは電車で廻れますよ~😚専用施設以外の銭湯でも良いところあるので是非企画して訪れて下さいね😆
30セットは‥‥もはや人間技とは思えないですね‥‥凄いなぁ😅ココは次回関西行ったら行きたいですね☺️
やり過ぎですね。。2日連続なので。。😅ここは1日ゆっくり出来る場所ですよ~!来られる時はゆっくり目に時間取って楽しんで下さいね☺️
2日間で5~6リットル位水分取りましたよ😅ペットボトル8本買って、後は足りずに給水器でめっちゃ飲みました😅多少ストイック過ぎましたね😅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら