サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ
カプセルホテル - 京都府 京都市
カプセルホテル - 京都府 京都市
雨はきら~い ♪😑
雨はきら~い ♪🥲
雨なんて~~ ♪😩
だいっきらい!!😭
はい!昨晩は大雨!🥺
関西のこーじです!😑
昨晩の22時半に再び浴室へ。
結構混んでる!流石連休前🤷
入口でもカプセル満席🈵となってました😅
とりあえずオートロウリュ喰らいに、
ロウリュサウナへ。
7割位の人がいるからか昼間来た時より
マイルド。。仕方ない、仕方ない😅
ターゲットはフィンランドなので露天へ
キャ~~~!ダバダバ雨降ってる~😂
この寒さで大雨は露天ととのい場所は
使えない。。😰
(大雨でも構わず横になっている方は
いるけど、私は嫌!🤷ノー)
なのでフィンランドと6階を往復。。
階段多いとこれは難点かな。。
✨塩サウナ!😎✨
ここでもラストの〆はもちろん塩!
最後の楽しみにと、昼間も入らず
でした。
はい!!いいです!☺️
熱さも十分熱く、発汗もすぐ。
清潔なサ室に使われてる塩も粒が大きめ
で塗り加減も良かったです!
露天が使用できなくなる直前まで堪能!😆
露天。。結構最後まで人がいたなぁ。。
昨日は特別混んでる方なのか。。🤔
フィンランドサ室は人の入れ替わりは
ありますけど常に最上段に着席。
誰かがロウリュするので熱さキープ。
微妙な音楽も雰囲気にあっ
ててここのフィンランドは気に入った!
今朝はソロタイムもあり、灼熱に仕上
げてスタン🧍♀️もしてみた!🤩アッツ!
最終的に好きなサウナは入ってる回数
で分かるわね。😁
昨日
フィンランド×12
ロウリュウ×2
塩×1
今朝
フィンランド×3
ロウリュウ×2
おまけ・・辛口で。
露天で借りれるバスタオル。
皆使った後が雑。。😩
昨日、今日と見てたけど、誰一人使った
後に小さく畳まない。。
グシャグシャの状態で棚に投げ置く。
あれではスタッフが片付けるしかないよ
棚も無駄に占拠。。
何回もフィンランド入るなら、一枚を
最後まで使って欲しい。
タオルが足りないとか言って店に文句
を言う前に使ってる我々の方も立ち振
舞いを改める必要があるでしょ!😡
次へGo!😎✨
ですよね。お金払ってるからって好き放題していいわけじゃないので。みんなで使ってるという考えは常に持っとかないと。。🥺今朝も露天の棚の横の柱(強冷水風呂横)に吸殻2つ。。。誰やねん!!😡と思いましたね。。😩
ただ一言言わせてもらえば今の時代、露天での喫煙スペースはいかがなものか🤔100歩譲って部屋になってれば(それでも自分はイヤだけど)とは思うが、オープンの喫煙スペースだとこういうポイ捨てとか、集団で喫煙した時の煙とか いくら屋外であってもたまらん😖 リニューアルを機に何故廃止しなかったんやろうか疑問。逆に言えば何故そこに喫煙スペースが?喫煙者を責めるわけではないが、施設も然るべきところに思う存分吸えるスペースを作ってあげてほしい。
私もなんでここに!?と思いましたね。。脱衣場のロッカーの横に喫煙所あるからあれで十分ではないでしょうか?サウナは元々火気厳禁な場所、酔っ払ったアホがそのままフィンランドサウナに入る可能性もあるでしょう。。甚だ疑問ですよね🤔
ですよね~😂若者もいい歳こいたおっさんまで皆同じ感じ。。。皆がちゃんと棚とバスタオルを使えばスタッフの対応も他に割けるのでサービスもより上がりますよ。😤店を使う立場も考えないとね~😩確かに棚よりタオル掛けみたいなのを置いた方がいいかも。冬だけになるでしょうけど😅
タオルは露天にもあってくれて助かりました。どうしても上で過ごす時間が多くなるので、タオルを換えたい時があるので。。喫煙所と出て直ぐの塩サウナ前でととのってる若者グループの声が聞こえました。フィンランド入って右側は得に😩喫煙所無くしてウォータークーラー置いて欲しいな🤔
フッフッフ( ̄ー+ ̄)今日はリミッター外れてますからまだまだいきますよ~🤪吸殻馬鹿みたいでしょ。。😩常識無さすぎ。。😭
ルーマプラザは乱雑になってること多いですね!まだ使うから置いてあるのか?そうでないのかわからないバスタオルもあります!
店の人も困惑してて、いるかいないかわからないので片付けるしかないとの事でした。。😭ありゃわかりませんよ。。😵私らみたいに何セットもこなす人は少ない方かと。。🥲
でも食べ過ぎは良くないですよ~😅
健康バイキングなら いくらでも食べれちゃいそう…🥹🥢
ヨーグルトはどんぶりで食べたい所ですが我慢ですね~😅
『👇ここからここまで👇もらおうか😤!』とヨーグルトの前で 富裕層のイメージを出すのもいいかもしれないですね☺️🥄
やってみた~い!🤣🤣🤣
バイキングなのに…富裕層も何もないですけどね🤣🥄笑👍✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら