神戸サウナ&スパ
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
外気浴~ ♪
この季節ならでは~。。♪
やっぱサムっ!🥶
はい!寒いの苦手だ!🥺
関西のこーじです!🥶
神戸クアハウスのついでと言えば贅沢
ですが、土曜にクアハウスだけで帰る
のはもったいない😉
と言うことで回数券使ってこちらへ。
最近のルーティンとしてまずはスーシー
押さえます!
今日は余裕ね😉席をいろいろ選べる感じ
テレビが映り込まない最前列へ。
お腹もいっぱいだったし、小一時間程
休憩して~
7階浴室へ。
まだ昼間早い時間なのでそれほど混んで
ないか。🙄
軽く洗体して、フィンランドサウナへ。
4、5人程度で空いている、ので上段へ☺️
5分程様子見してからロウリュさせて
もらった。ちゃんと声掛けしたよ!😉
最近あちらこちらでセルフロウリュして
もらってますが無言でロウリュするの
何とかならんかね?🤔
他人の前でロウリュ出来る位の勇気は
あるみたいだけど少し残念。。😮💨
で、冒頭書いた通り水風呂は大丈夫だ
けど外気浴はすぐ冷えちゃって気分よく
ないや。。🥺
内気浴に切り替え。
あら?中の椅子豪華になってたな☺️
昼4時までフィ→フィ→フィ→アイスで
4セット。
仮眠取って、晩御飯食べて休憩~
(今ココ)
ここは深夜と早朝ね
軽く寝よっと!😴
オイオイ。。。場所選択ミスったわ。。
隣横向いて寝てるのに大イビキだ!😵
やべっ!🥲
左の端はいつも居られる常連の爺さまですね。。😅こないだも同じ位置です。。今私はその横に。最前だとテレビの映り込みは気にならないので。と言っても最近はアイマスク持ってきてます!😎キリッ✨
そうなると大東洋、アムザ、なにけん、神戸クアハウスは強いですよね。大した影響ないですね🤔神戸サウナはフィンランドと塩はいいのですがメインのアウフがイマイチで。。後水風呂はクアハウス行った後に入ると違いが顕著ですね。臭いが。。😑
うつ伏せで高イビキとは…⚡️🤣笑笑 なかなかの技術者とお見受けしますね‼️ 『やるな…おぬし…😏✨』なんて、言ってる場合じゃない…。
神戸サウナの物価高いんですよね~😅スーパーで買い物してるのでその価格見たらアホみたいなお値段付いてるので。。サービスの質も良くないしなぁ。。🥺
450円位だったと思います。中身はキャベツ9割5分、残りをショボいミニトマト、キュウリ、セロリ。。セロリなんてうっすいスライス3枚でした。。後半のサ活にも書いたかもですが、食堂のバイトの質も下がってサウナ以外はここはあまり魅力ないですね😤
サ飯も大事な要因なのに残念🥺
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら