2023.03.06 登録

  • サウナ歴 5年 8ヶ月
  • ホーム スカイスパYOKOHAMA
  • 好きなサウナ レインボー新小岩、満天の湯、ゆいる
  • プロフィール 平日の昼がサ活時間です。サ旅も好きで、月1で出来ればいいなと。サウナとお酒が大好きです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

saupiro

2025.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saupiro

2025.04.23

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今月いっぱいでサウナタイムパスからレインボー外れるらしい…悲しい。
自分と向き合えるふくろうサウナ、超高温サウナと水風呂の温度差100℃超えの世界、提灯のぶら下がったメニュー豊富なレストラン、相変わらず最高です。

お疲れ様セット

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 14℃
15

saupiro

2025.04.20

4回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

saupiro

2025.04.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saupiro

2025.04.18

4回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

saupiro

2025.04.16

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

saupiro

2025.04.14

3回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

saupiro

2025.04.08

3回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:体が疲れまくっていたので、和漢炭酸泉と天然温泉にゆっくり浸かってからの、タワーサウナとミント水風呂!あまり知られていない新設外気浴スペースは大体貸切。仕上げにボディケア20分付けて、疲れも飛びました。ありがとうございます。

続きを読む
14

saupiro

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

saupiro

2025.03.23

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:早朝入浴コース。ここで朝日とみなとみらいの景色を眺めながらの天空サウナは格別!一日の最高のスタート!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
30

saupiro

2025.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

レジャパス利用で初訪問。広くて開放感があり、懐かしい雰囲気がありながらも掃除はしっかり行き届いている。空いてるし落ち着く。
サウナ後に赤星飲める。良い場所見つけました。

カレーライス

赤星と一緒に。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
12

saupiro

2025.03.13

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:あまみすごい。春らしい気温の外気浴がとても良かったです。

肉茄子味噌炒め定食

続きを読む
17

saupiro

2025.03.11

1回目の訪問

続きを読む

saupiro

2025.03.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saupiro

2025.02.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:11分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:サ室入って手前にある2人掛けの全身寄りかかれるベンチ、最高です!!天空の絶景外気浴は、気温低くても陽が当たって最高に気持ち良かった!!そして天空のヴィヒタビールは、しっかり苦味もあり美味しかったです。

笹塚チャーシュー

これだけでビール何杯もいける!!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
17

saupiro

2025.02.19

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日外気浴寒過ぎる!平日昼でも結構混んでました。

チキン南蛮カレー

ボリュームもあって美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
19

saupiro

2025.02.11

1回目の訪問

&saunaで見てずっと行きたかった施設。昨日から宿泊でじっくりと満喫してきました。積雪260センチ超えの十日町市。連日大雪のニュースと運休路線も多くあるなか、ほくほく線は定時運行さすがすぎる。越後湯沢経由から上越妙高経由に変更して無事に辿り着きました。
宿泊客はまつだい駅から送迎あり。この雪の壁道、送迎ないとキツイ。
雪景色を見ながらのクラシック流れるボナサウナ、水風呂は独立しており、水温めちゃくちゃ冷たい!体感シングル。外気温が氷点下だったからと思われる。
そして雪が舞い、山を見下ろす絶景の外気浴!!
最高でした。冬のサ旅の魅力を再認識しました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
10

saupiro

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:時間が無くて2セットのみ。ジェクサーのサウナは、デッキチェアと外気浴がある川崎が一番好き。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17.1℃
14

saupiro

2025.02.05

1回目の訪問

続きを読む

saupiro

2025.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

スカイスパはよく行くけど、今までサウナシアターには入ったこと無かったんです。理由は館内着を着ながらだし、水風呂が無いから。けど今回初めてサウナシアターで永井さんのアウフグースを受けて感動しました!まるでショーみたいで、設備もパフォーマンスも凄過ぎる!これだけで入館料十分元取ってると思う!

もっと早くから行っておけば良かったサウナシアター…。反省。なんか自分の中でサウナの新しい世界を見つけた気がする。

生姜焼き

肉の質が良い!臭みの無い柔らかくて美味しい豚肉でした。味付もちょうど良い◎

続きを読む
20
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00