絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

mushinori

2023.09.24

37回目の訪問

サウナ:5分、8分、6分、12分(熱波)
水風呂:1分、1分、1.5分、1.5分
休憩:7分、10分、15分、6分
合計:4セット

一言:
滞在時間 13:45~17:40。
利用料金 オスパーチケット利用/一枚あたり¥1,150。

OFR48のライブ、ビンゴ大会、モノマネッパー吉田さんの熱波🔥

OFR48のライブ🎤
ノリノリ💃オーディエンスとの一体感🕺
ビンゴ大会
リーチは早かったが、そこからが長かった…

17:00の熱波まで時間があるので、じっくり3セットこなす🧖

1セット目
セルフロウリュサウナ(ロウリュ水 ラベンダー)。
入口側の一段目。4人→2人。
ロウリュする。いい香り🧖
中の水風呂。シャキッとする。
インフィニティーチェア。
バクンバクン。

2セット目
遠赤外線サウナ。
ストーブ正面の二段目。5人くらい。
オールカマーを観ながら、蒸される。

3セット目
セルフロウリュ。
入口側の一段目→二段目。
4人→2人。
長めの休憩して、モノマネッパー吉田さんの熱波に備える🔥

4セット目
お目当てのモノマネッパー吉田さんの熱波🔥
16人で満員御礼🈵
今回は、五条悟。
漫画のセリフを、サウナの熱波と絡ませて、
アツいアツい熱波🔥
特に、虚式茈が印象的で、めちゃめちゃいい風きてました🧖

今日の感想
オスパーでのイベント🔥
OFR48、ビンゴ、熱波🔥
詰め込んでくれて、ありがとうございます。
楽しませていただきました。
ありがとうございました。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
23

mushinori

2023.09.23

1回目の訪問

帯広遠征🚗 最終日
〆は、十勝エアポートスパ そら🧖

滞在時間 10:00~11:10。
利用料金 ¥1,000

1️⃣サ6分、水1分、休6分。
2️⃣サ6分、水1分、休6分。

#サウナ
セルフロウリュ(6人ほど収容・二段目のみ)とオートロウリュ(9人ほど収容・三段スタジアム型)の2つ。
どちらもしっかり熱い🔥し、暗めの瞑想モード。
何と言っても、キレイ✨

#水風呂
12.5℃。3人ほど入れるサイズ。
しっかり冷やしてくれる。

#休憩スペース
広い外気浴。
アディロンダックチェア6脚。
マットを敷いて、寝転ぶこともできる。
ちょっと、肥料の匂いが気になった。

#その他
施設全体、豪華で、キレイ⭕。
浴室の荷物置きが大理石で驚き👀‼️
サウナ出てすぐに、オーバーヘッドシャワー⭕。
サウナマット洗う洗面台⭕。
グッズが少ないのと、食事処が無いのは、ちょっと残念⤵️

全体的に大満足でした。
ありがとうございます。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃
25

mushinori

2023.09.23

2回目の訪問

サウナ:6分、5分
水風呂:1分 × 2
休憩:6分、5分
合計:2セット

一言:
北海道ホテル、朝ウナ🧖

5:50頃に大浴場へ。
流石、北海道ホテル、わりと賑わっている。

早速、身を清めて、ちょっと外気浴。
身体を冷やす。
いざサウナ室へ。

1セット目
ストーブ横の二段目スタート。
4人くらい。
昨日の夜ほど熱くない。
いいスタート。
しばらくすると、滝汗💦
心地よい🧖
水風呂
20.5℃。
今回は、水シャワーではなく、かけ湯して、
水風呂イン。
気持ちいいね。
休憩
外気浴一択❗
贅沢な時間。

2セット目
満を持して、三段目へ。
あぁ~、いいセッティング🧖
滝汗💦
かけ湯→水風呂。
はぁ~、気持ちいい。
外気浴。
足下のモール温泉のせせらぎがいい働きしてる。
あまみもガッツリ。

今日の感想
ただただ、本格的なフィンランドサウナに圧倒されっぱなし。
大は小を兼ねるではなく、シンプル イズ ベスト。
コンパクトでも全て兼ね備えている。
これは、また近いうちに、帯広遠征あります。
ありがとうございました。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20.5℃
24

mushinori

2023.09.22

1回目の訪問

帯広遠征🚗
2️⃣施設目
本格フィンランドサウナ、北海道ホテル✴️

北海道ホテル宿泊。

夕食前
1️⃣サ5分、水1分、休5分。
2️⃣サ6分、水1分、休6分。
夕食後
3️⃣サ3分、水1分、休6分。
4️⃣サ6分、水1.5分、休7分。
5️⃣サ5分、水1.5分、休6分。

#サウナ
L字型三段構成。12人くらい収容。
温度は、84℃くらいで、湿度高い。
本格フィンランドサウナ🧖
モーリュ、ウォーリュ可。
ジュ~といわないが、じっくり蒸発。
滝汗💦

#水風呂
19.5℃。身体に優しい温度。
滑らか。
長く入れる。とにかく優しい。

#休憩スペース
ととのいイス 内気浴2脚、外気浴4脚。
外気浴の足下のモール温泉のせせらぎ気持ちいい。

#その他
全体的にコンパクトだけど、欲しいもの全てが揃っている⭕。
1セット目、サ室に入った時の熱さの感じ方、過去イチ🔥。
あまみもバッチリ⭕。
帯広サウナレベル高くて、羨ましい✨
明日の朝ウナ楽しみ🧖

ありがとうございました。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19.5℃
31

mushinori

2023.09.22

1回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

帯広遠征1日目
まずは、ひまわり温泉でしょ✴️

滞在時間 13:15~15:15。
利用料金 ¥480

1️⃣サ10分、水1分、休8分
2️⃣サ10分、水1分、休8分
3️⃣サ12分、水1分、休6分

#サウナ
横長の二段構成。15人くらい収容可能。
BGMあり。ヴィヒタも壁に掛けられている。
温度は90~96℃で、湿度は高め。
そのため、全然息苦しくないし、長く入れる。
サ室出る時に、座面を拭く。
3セット目にようやくロウリュ出来ました🔥
これこれ😄良い熱気⤴️

#水風呂
成分表あり。15~16℃くらい。
しっかり冷やしてくれる。

#休憩スペース
内風呂にも露天にもととのいイス、デッキチェア、インフィニティーチェア多数あり。
ととのい難民は出なさそう。
外気浴、風も気持ち良いし、木をマジマジと近くで、眺めたの初めてかも笑
外気浴の良さを感じれる。

#その他
サ室前にサウナハット掛ける洗濯バサミあって、
よく考えられていて、⭕。
脱衣場や浴室内にも荷物置き場ありで、⭕。
何と言っても、モール温泉で、⭕。

家の近くにあれば、毎日行きたくなるような施設でした。
ありがとうございました。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
34

mushinori

2023.09.21

36回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分、6分、7分、13分(熱波)
水風呂:1分 × 4
休憩:5分、6分、6分、7分
合計:4セット

一言:
滞在時間 17:00~19:45。
利用料金 LINEスタンプ10個で無料。

秋といえば、熱波🔥
熱波といえば、オスパー🙌

身を清めて、湯通し。
いつもより長めに。
長い木風呂→あつ湯。
夏と違って、秋は極楽♨️

1セット目
セルフロウリュサウナ(ロウリュ水 東川産ラベンダー)。
ソロ。ストーブ側の一段目。
さっそく、ロウリュする。
うわっ、こりゃたまらん🧖
めちゃめちゃいい香り、リラックス✨
交感神経と副交感神経の責めぎあい🆚
水風呂
中の水風呂。シャキッとするよ。
これこれ😄
休憩場所
インフィニティーチェア。
風任せゾーンも寒くなってきた。
これこれ😄

2セット目
セルフロウリュ。
ソロ。入口側の二段目。
ロウリュする。ヘリコプターで撹拌。
これこれ😄
いいセッティング。
目を瞑って、集中モード。
中の水風呂。
インフィニティーチェア。
静かなるととのい。

3セット目
セルフロウリュ。
2人→ソロ。ストーブ側の二段目。
男は黙って、深呼吸に集中。
中の水風呂。
インフィニティーチェア。
時間を忘れるととのい。

4セット目
長めの休憩を取って、いざお目当てのプレジャー田中さんの熱波イベント🔥
遠赤外線サウナ。15人。
アロマ水1️⃣ヒバ2️⃣シナモン3️⃣?
久々のプレジャーさんソロ熱波🔥
華麗なタオルさばきからの心地よい風🧖
交感神経⤴️
個別熱波。ハッカ水の噴霧器。おかわり熱波。
あっという間の13分。
中の水風呂。
ととのいイス。
頭上に氷水、しゃっこくてサいこう。

今日の感想
夏と違って、色々試せるサウナの秋🍁
今は、水風呂の入り方を試行錯誤中。
これがまた楽しいのよ✨
安定のプレジャー田中さんの熱波🔥
間違いない。
ラベンダーもととのいをアシスト。
ありがとうございました。
また来ます。

おにぎり(鮭)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
29

mushinori

2023.09.20

35回目の訪問

水曜サ活

サウナ:5分、9分、7分
水風呂:1分 × 3
休憩:6分、8分、5分
合計:3セット

一言:
滞在時間 19:15~20:30。
利用料金 ¥770(クイックコース)。

肌寒い時は、オスパーで温まろう🧖

身を清めて、湯通し。
肌寒かったため、あつ湯in。
あったけ~😆

1セット目
セルフロウリュサウナ(ロウリュ水 バーチ)。
ソロ。ストーブ側の一段目。
ロウリュする。あったけ~🧖
水風呂
中の方。シャキッと冷えてて気持ちいい👊😆🎵
休憩場所
インフィニティーチェア。
これこれ、バックンバックン。

2セット目
セルフロウリュ。
3人→2人→ソロ。
ストーブ側の一段目→二段目。
ロウリュする。汗フキフキ。
中の水風呂。
浮遊スタイル。
ととのいイス(風任せゾーン)。
足置きがめちゃめちゃいい働きしてる。
もう、フワッフワッのグ~ルグル。

3セット目
セルフロウリュ。
MAX→2人→ソロ。
入口側の一段目→二段目。
ただ目を瞑って、瞑想スタイル。
集中🔥
もちろん、中の水風呂。
男は黙って、体育座りスタイル。
ととのいイス(内風呂)。
これはこれで、落ち着く。
しっかり、ととのいました😏

今日の感想
夏も終わり、サウナの秋到来✨
いつもより、長くサ室に滞在できる。
無理せず、ととのい度がアップ。
サウナの入り方のアップデートできるかも🆙
楽しみ過ぎる⤴️
ありがとうございました。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
27

mushinori

2023.09.18

1回目の訪問

滞在時間 14:15~16:00。
利用料金 ¥1,140。

「大雪サウナパスポート」を手に、ベアモンテへ。
3️⃣セット。
① サ5分、水1分、休6分。
② サ6分、水1分、休7分。
③ サ6分、水1分、休7分。

#サウナ
温度は90℃いかないくらいで、湿度も高く、息苦しくない。ドンピシャで好きなサ室。
セルフロウリュもできて、コンディション調整可能。

#水風呂
1人しか入れない大きさで、18℃くらいかな。
肌触りいい感じ。

#休憩スペース
デッキチェア × 2、ととのいイス × 1。
デッキチェア、無敵だね。
バッキバキにぶっ飛びました。

#その他
備え付けのアメニティ、prediaとか雪肌精で、豪華で⭕。
個人的にサウナから出たら汗を流すオーバーヘッドシャワーあるのが、⭕。
何と言っても、こんなにスペック高いのに、空いてるのが、⭕。

今日の感想
侮るなかれ、素晴らしいサ室で、バッキバキにととのいました。
連休最終日、サいこうのととのい場所見つけました。
ありがとうございました。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
25

mushinori

2023.09.17

34回目の訪問

サウナ:5分、13分(熱波イベント)、6分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分、15分、15分
合計:3セット

一言:
滞在時間 17:55~20:15。
利用料金 オスパーチケット利用/一枚あたり¥1,150。

モンスーン赤野さんの熱波、体験するしかないっしょ⤴️

身を清めて、湯通し。
コスモスの湯。
はぁ~、長時間ドライブの疲れが何処へやら。
極楽♨️

1セット目
セルフロウリュサウナ(ロウリュ水 ユーカリ)。
4人→2人。ストーブ側の一段目。
熱波前の慣らしセット。
水風呂
中の水風呂。冷たくて、サいこう。
休憩場所
ととのいイス。
熱波イベントに向けて、長めの休憩。

2セット目
お目当てのモンスーン赤野さんの熱波イベント🔥
遠赤外線サウナ。なんと過去最高16人💦
熱岩石、ストーブ近くの一段目。
アロマ水 1️⃣白樺2️⃣北見ハッカ&レモン
モンスーンという名の如く、心地よい風が次々に身体に浴びせられる🧖
タオルさばきも見とれてしまうレベル😍
大満足の13分間。
外の水風呂。
だいぶぬるい。けど、これも悪くない。
ととのいイス。
冷風サービス、キモティ~。

3セット目
セルフロウリュ。
2人。入口側の二段目。
アチアチセッティング。
中の水風呂。
やっぱり、中の方だね。キモティ~😆
ととのいイス(脱衣所)
ここ涼しい。

今日の感想
モンスーン赤野さんの熱波で、トリップ🧖
大満足🎶
こんな熱波に出会ってしまうと、熱波チュードクになってしまうよね笑
オスパーさん、またイベント企画楽しみにしてます。
ありがとうございました🙇
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
30

mushinori

2023.09.16

33回目の訪問

サウナ:5分、6分、9分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分、6分、8分
合計:3セット

一言:
滞在時間 15:30~16:40。
利用料金 ¥770(クイックコース)。

「大雪サウナパスポート」購入しに、オスパーへ。

身を清めて、湯通し。
コスモスの湯。
いい香り、安らぐわ~😄

1セット目
セルフロウリュサウナ(ロウリュ水 トドマツ)。
サウナチャンス。ソロ。
ストーブ側の一段目。
今日は、一段目スタート。
ストーブのトントゥ見ながら、汗フキフキ。
心拍数徐々に⤴️。
水風呂
内風呂の方。
冷たすぎず、温すぎず、心地よき🧖
休憩場所
インフィニティーチェア。
はぁ~、口開きっぱ。

2セット目
セルフロウリュ。ソロ。入口側の二段目。
ロウリュする。
ヘリコプターで撹拌して、パラシュート。
あぁ~、いいセッティング。
中の水風呂。
浮遊スタイル。プカプカ。
インフィニティーチェア。
もうぶっ飛びました。

3セット目
3人→4人→3人→2人。
ストーブ側の一段目→二段目。
じっくり瞑想サ活。
汗もうダクダク。
中の水風呂。体育座りスタイル。
インフィニティーチェア。
顔隠しスタイル。
フワンフワン。

今日の感想
「大雪サウナパスポート」購入しました🎶
早速、特典利用させていただきました✴️
クイックでも、いい感じのととのいをいただきました。
ありがとうございました。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

mushinori

2023.09.14

32回目の訪問

サウナ:5分、12分(熱波)、7分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分、12分、10分
合計:3セット

一言:
滞在時間 15:00~17:10。
利用料金 オスパーチケット利用/一枚あたり¥1,150。

スカッとしたい時は、オスパーで熱波🔥

身を清めて、湯通しへ。

コスモスの湯。
いい香り。安らぐ~🧖

1セット目
セルフロウリュサウナ(ロウリュ水 ウインタースパイス)。
2人→ソロ。ストーブ側の二段目。
今日は二段目スタート。
心拍数アゲアゲ⤴️
熱波前の慣らしセット。
水風呂
内風呂の水風呂。
今日も冷えてて、サいこう。
休憩場所
インフィニティーチェア。
もうガンギマリ。

2セット目
水通し→お目当てのプレジャーさんとレスキューさんのコラボ熱波。
遠赤外線サウナ。8人。
アロマ水 1️⃣ゆず2️⃣フローラル3️⃣ヒバ
プレジャーさん
華麗なタオルさばき、心地よい風、キレッキレ。
レスキューさん
パワフル、パワフル、時々マイルド、パワフル。
個性豊かで、格別体験。
中の水風呂。
ととのいイス。
新冷風サービス。瞑想バージョン。
優しい冷風+ハッカ噴霧器+頭から冷水+りんをちり~ん🎶
これは、新しい。めちゃめちゃキモティ~。

3セット目
セルフロウリュ。
3人。ストーブ側の二段目。
ロウリュ直後で、いいセッティング。
いい香り。
汗フキフキ。
中の水風呂。
浮遊スタイル→体育座りスタイル。
インフィニティーチェア。
もうぶっ飛ぶよね。

今日の感想
やっぱり熱波、サいこう。
プレジャーさん&レスキューさんコラボ、格別体験。
瞑想冷風サービス、新しくて、ととのいをアシスト。
日々のストレスがぶっ飛びました。
ありがとうございました。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
26

mushinori

2023.09.11

1回目の訪問

約2か月ぶりの「銀座サウナ」🔥

1セット目
サ11分 水1分 休15分

2セット目
サ10分 水1分 休20分

3セット目
サ8分 水1分 休5分

ほぼ貸し切り状態でのサ活。
やっぱり、ここのロウリュは、熱い!!
ってか、痛い!!! 滝汗!!!!
アロマ水(ペッパーミント)の香りで救われる笑

仕事の疲れやストレスがぶっ飛びました。
ありがとうございました。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19.7℃
23

mushinori

2023.09.10

31回目の訪問

サウナ:5分、7分、9分(ゲリラ団扇)
水風呂:1分 × 3
休憩:6分、7分、8分
合計:3セット

一言:
滞在時間 10:30~11:50。
利用料金 ¥770(クイックコース)。

100℃サウナを味わいに。

身を清めて、湯通し。
チルアウトの湯。
程よい温度、気持ちよき。

1セット目
遠赤外線サウナ。100℃サウナ。
4人。テレビ前の一段目。
一段目でじんわり蒸されるが、もう滝汗。
心拍数は徐々に上昇。
水風呂
もちろん中の方。気持ちよき。
体育座りスタイル。
休憩場所
ととのいイス。
開いた口が閉まらない。

2セット目
セルフロウリュ(ロウリュ水 シトラス)。
ソロ→2人。
ロウリュする。撹拌していただく。
あぁ~、いいセッティング。
やっぱり、インフィニティーチェア。
もうトリップ。

3セット目
遠赤サウナ。100℃サウナ。
2人。ストーブ側の二段目。
いざ、ゲリラ団扇。
噴霧器で湿度あげて、いい風来てます。
汗ダクダク。
中の水風呂。
浮遊スタイル。
ととのいイス。
ソフトランディング。

今日の感想
100℃サウナ、やっぱり好き。
定期的に、遭遇したいね。
シトラスは、一番頭が冴える気がする。
今日も素敵なととのいをいただきました。
ありがとうございました。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
24

mushinori

2023.09.07

30回目の訪問

サウナ:5分、15分(限界突破熱波)、7分
水風呂:1分、2分、2分
休憩:5分、15分、10分
合計:3セット

一言:
滞在時間 18:30~20:30。
利用料金 オスパーチケット利用/一枚あたり¥1,150。

限界突破熱波+サ活1,000突破記念おかわり熱波増量。
これは受けるっきゃない。

身を清めて、すぐサウナへ。

1セット目
セルフロウリュサウナ(ロウリュ水 ユーカリ)。
3人。入口側の一段目。
熱波前の慣らしのセット。
アチアチセッティングで、汗ダクダク。
休憩の時間またあまり取れず…

2セット目
お目当ての限界突破熱波+サ活1,000突破記念おかわり熱波増量。遠赤外線サウナ。
満員御礼。中央の一段目。
プレジャー田中さんとアウスグーフィーさんのコラボ。
二人ともタオルさばきハンパない。
貯めて貯めてからの、音楽にあわせての高速熱波。
阿吽の呼吸、二人の息ピッタリ。
もう、ぶっ飛びの向こう側笑。

3セット目
セルフロウリュ。
2人→3人。入口側の二段目。
ロウリュタイム。スーッとしてる?
アチアチセッティング。心地よき。
やっと、インフィニティーチェアにありつける。
もうグワングワンのグ~ルグル。

今日の感想
限界突破熱波+サ活1,000突破おかわり熱波増量。
もう、めちゃめちゃぶっ飛びました。
もう語彙力低下中…笑。
今日の疲れやストレスが、汗とともにオスパーの排水溝に流れました。
ありがとうございました。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
28

mushinori

2023.09.05

29回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分、6分、9分(ゲリラ団扇)
水風呂:1分、1分、1分15秒
休憩:5分、7分、8分
合計:3セット

一言:
滞在時間 18:50~20:10。
利用料金 ¥770(クイックコース)。

「チルアウトの湯」、気になりません?
これは行くしかない。

身を清めて、早速、湯通し。
チルアウトの湯。
まず青い。
これがチルアウトの香りなのか?
ほのかに香る。
いつもより長めに浸かる。
何かテンション上がる。

水通し
風任せゾーンの水風呂。
チャポン。

1セット目
久々の遠赤外線サウナ。
ストーブ前の二段目。
じんわり、蒸される。
これも悪くない、むしろ心地よき。
水風呂
内風呂の方。
安定感バツグン。体育座りスタイル。
口が閉まらない。
休憩場所
ととのいイス。
これも久々。悪くない。
足置きが、めちゃめちゃいい働きしてる。
フワンフワン。

2セット目
セルフロウリュ(ロウリュ水 フォレスト)。
ソロ→3人。ロウリュする。
やっぱり、フォレスト好きな香り。森林浴。
今日もメディケーション仕様で、サウナに集中。
汗フキフキ。
もちろん、中の水風呂。
浮遊スタイル→体育座りスタイル。
口がパカン。
インフィニティーチェア。
いつもの落ち着く。
もうグワングワン。

3セット目
遠赤外線サウナ。ゲリラ団扇。
4人。ハッカ水の噴霧器。スーッとすっきり。
今日は一段と心地よい風。
何気ない会話がまたいいんだよな~。
中の水風呂。
黙って、体育座りスタイル。
もうととのい始まってる?
もちろん、インフィニティーチェア。
顔隠しスタイル。
フワッフワ。

今日の感想
チルアウトの湯、いいね。オモシロイ。
体験するべき。
久々の遠赤サウナもととのいイスもいいね。
いつもと違うルーティンも楽しめる、オスパー。
もちろん、帰りに、チルアウト購入しました。
今日も素敵体験いただきました。
ありがとうございました。
また来ます。

チルアウト

100円

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
26

mushinori

2023.09.04

28回目の訪問

サウナ:5分、6分、9分(ゲリラ団扇)
水風呂:1分、1分、1分30秒
休憩:6分、7分、8分
合計:3セット

一言:
滞在時間 18:50~20:10。
利用料金 ¥770(クイックコース)。

週の初めは、丁寧なサ活で、無理しない。

湯通し
ピーチの湯。
はぁ~、気持ちよき。
水通し
風任せゾーンの水風呂。

しっかり、身体を拭いて、いざサウナへ。

1セット目
セルフロウリュサウナ(ロウリュ水 フレッシュトドマツ)。
ソロ。ストーブ側の一段目。
1セット目は、じっくり一段目で蒸される。
ストーブ側の照明が切れてて、メディケーションサウナ。集中できる。
水風呂
中の水風呂。浮遊スタイル。
休憩場所
インフィニティーチェア。
しっかり身体拭いてから、ゴロン。
ドックンドックン。

2セット目
セルフロウリュ。
ソロ。入口側の二段目。
ロウリュする。フワッと香るフルーティーな香り。
メディケーション仕様で、つい目をつむって、ただただ無心。
もちろん中の水風呂。
浮遊スタイル→体育座りスタイル。
インフィニティーチェア
水滴をしっかり拭き取って、ゴロン。
いつもより、静かに、フワンフワン。
心地よき。

3セット目
セルフロウリュ。
ソロ→2人。ロウリュする。これがトドマツ?って感じが好き。
ゲリラ団扇。優しい風に包まれて、身体の芯から温まる。
中の水風呂。
男は黙って、体育座り。
インフィニティーチェア。
身体をキレイに拭いて、ゴロン。
いつもと違う、しっとり静かにととのう。

今日の感想
今日は、丁寧で静かなサ活を心がけた。
そして、無理をしないサ活を。
いつもと違う、静かに、ひっそり心地よいととのいをいただきました。
これも好き。またサウナの奥深さを体験しました。
ありがとうございました。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
24

mushinori

2023.09.03

2回目の訪問

サウナ:7分、8分、10分、9分
水風呂:1分30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
滞在時間 10:00~12:00。
利用料金 ¥1,000(東川町民以外)。

オートロウリュに遭遇できるか、いざ、リベンジ。

まず、身を清めて、湯通しへ。
小さな湯→露天風呂。

身体を拭いて、いざサウナへ。

1セット目
オートロウリュサウナ。
奥側の二段目。3人。
1セット目は熱さに慣れるため、下の段でじんわり。
水風呂
15.0℃。キンキン。
浮遊スタイル→体育座りスタイル。
休憩場所
ととのいイス(露天)。
雲眺めながら、フワンフワン。

2セット目
再び、オートロウリュ。
ここで、最上段の中央の三段目。
6名程度。
いきなり、ジュ~という音。
念願のオートロウリュに遭遇。
時間を見たら、10:33。
ツインタワーだけど、右側だけジュ~。
熱気すぐにくる。
そこまでアチアチではなく、息苦しさもない。
水風呂 15.4℃。バツグンにキモティ~。
デッキチェア(冷房の効いた休憩スペース)。
テレビ観ながら、グワングワン。

3セット目
またまた、オートロウリュ。
中央の三段目。9名。
オートロウリュタイム(11:03)。
イーね、この程よい熱気。
水風呂 15.8℃。気持ちよいことこの上なし。
ととのいイス(露天)。
風が心地よき。もう無心で、ボーッと佇む。

4セット目
もちろん、オートロウリュ。
またまた、中央の三段目。7名程度。
オートロウリュタイム(11:33)。
はぁ~、好きです。
と、ここで、マット交換タイム。
水風呂 16.0℃。浮遊スタイル→体育座りスタイル。これこれ。
デッキチェア(水風呂近く)。
顔隠しスタイル。
グワングワンのグ~ルグル。
もう大満足。

今日の感想
念願のオートロウリュに遭遇。
たぶん、30分に一回かな?
休憩場所は、それぞれに良さあり。
前回のリベンジ果たせました。
ありがとうございました。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15.4℃
26

mushinori

2023.09.02

27回目の訪問

サウナ:5分、8分、7分
水風呂:1分30秒 × 3
休憩:6分、9分、10分
合計:3セット

一言:
滞在時間 10:50~12:45。
利用料金 オスパーチケット利用/一枚あたり¥1,150。

ジムで汗流した後は、オスパーでも汗を流す。

湯通し
ピーチの湯。

1セット目
セルフロウリュサウナ(ロウリュ水 トドマツ)。
ソロ。ストーブ前の一段目。
ロウリュする。
汗フキフキ。
水風呂
もちろん中の方。安定感バツグン。
浮遊スタイル→体育座りスタイル。
気持ちよき。
休憩場所
インフィニティーチェア。
顔隠しスタイル。
バックンバックン。

2セット目
セルフロウリュ。
3人。入口側の二段目。
ロウリュする。
トドマツらしからぬフルーティーな香りが好き。
汗フキフキ。
中の水風呂。安定感ハンパない。
浮遊スタイル→体育座りスタイル。
インフィニティーチェア。
顔隠しスタイル。
グワングワン。

3セット目
セルフロウリュ。
ソロ→3人。入口側の二段目。
ロウリュする。フワッとフルーティー。
汗フキフキ。
もちろん中の水風呂。
浮遊スタイル→体育座りスタイル。
いや~、キモティ~。
インフィニティーチェア。
もうバッキバキに決まるしかない。

締めは、
炭酸泉→ピーチの湯→あつ湯→中の水風呂。
温冷交代浴。
気持ちよいことこの上なし。

今日の感想
時間を気にしないでのサ活、サいこう。
しっかり休憩とると、2セット目以降、苦しさ軽減された。
あと、1セット目は、一段目スタート、ととのいの道に追加。
休日のルーティン、良い休日のスタート切れました。
ありがとうございました。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
25

mushinori

2023.08.31

1回目の訪問

サウナ飯

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

サウナ:6分、7分、8分、6分
水風呂:1分30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
滞在時間 13:00~15:45。
利用料金 ¥1,500(バスタオル、フェイスタオル付き)。

念願の「鹿の湯」へ。
想像以上のサウナスペック、グルシン水風呂。

湯通し
あつ湯→露天風呂。
はやる気持ちを抑えて。

1セット目
サウナ
二段目。4,5人程度。
オートロウリュ。ジュ~。
二段目でも熱い。汗ダクダク。
心拍数も爆上がり。
水風呂
グルシン→ダブル。
30秒→1分。
締まる、足痛い→ぬるい、気持ちよき。
休憩場所
露天のインフィニティーチェア。
風が心地よき。
川のせせらぎ、ととのいをアシスト。

2セット目
三段目。6,7人程度。
オートロウリュ。ジュ~。
アツッ。思わずかがむ。
口元にタオル巻く。
水風呂
グルシン→ダブル。
これ癖になる。
ととのいイス→内風呂のインフィニティーチェア。
顔隠しスタイル。
ブッ飛ぶ。

3セット目
三段目。6,7人程度。
オートロウリュ。ジュ~。
アツアツ。口元隠しスタイル。
何度入っても良いサ室。
水風呂
もちろん、グルシン→ダブル。
露天の畳の小上がり。
足伸ばして座る。
あまみバッチリ。

4セット目
三段目。5,6人程度。
オートロウリュ。ジュ~。
口元隠しスタイル。
オートロウリュ後、超アチアチセッティング。
水風呂
もちのろん、グルシン→ダブル。
露天のインフィニティーチェア。
もう言うことなし。

今日の感想
サウナ、水風呂、休憩場所どれをとっても、サいこうのスペック。
次回、オートロウリュ後の四段目に挑戦してみたい。
グルシン、ダブルの水風呂、水風呂からととのい始まっちゃう。
ありがとうございました。
絶対また来ます。

オロポフロート

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃,9℃
25

mushinori

2023.08.30

26回目の訪問

水曜サ活

サウナ:5分、7分、8分
水風呂:1分30秒、1分15秒、1分
休憩:5分、6分、6分
合計:3セット

一言:
滞在時間 10:25~11:40。
利用料金 ¥770(クイックコース)

仕事前に、クイックオスパー。

湯通し
スイカの湯。
ちょうどよい温度。

1セット目
セルフロウリュサウナ(ロウリュ水 シトラスルイボスティー)。
ソロ。ストーブ側の一段目。
ロウリュする。爽やかの中に上品さあり。
水風呂
もちろん中の方。
体育座りスタイル。
休憩場所
インフィニティーチェア。
顔隠しスタイル。
フワッフワ。

2セット目
セルフロウリュ。
ソロ→2人。入口側の二段目。
ロウリュする。手で扇ぐ。
安定の中の水風呂。
浮遊スタイル→体育座りスタイル。
インフィニティーチェア。
顔隠スタイル。
バックンバックン。

3セット目
セルフロウリュ。
ソロ→4人。入口側の二段目。
ロウリュする。ヘリコプターで撹拌。
団扇パタパタ。
安定の中の水風呂。
浮遊スタイル。
インフィニティーチェア。
顔隠しスタイル。
バックバクのグワングワン。

今日の感想
初仕事前に、オスパー。
空いてて、ノンストレスサ活。
1セット目、一段目からスタートしてみると、
じんわり心拍数が上がり、キツサが和らぐ。
水風呂、浮遊スタイル、気持ちよき。
さて、仕事行ってきます。
いい仕事できそうです。
ありがとうございました。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
29