mushinori

2023.04.19

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6分、8分、7分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:滞在時間 15:30~17:00。
遠赤外線サウナで1セット、セルフロウリュサウナで2セット。
ロウリュ水(東川産ヒバ スッキリ爽やか)。
休憩場所 インフィニティーチェア(風任せゾーン)× 3

水曜サ活。
本日は、仕事が休みで、贅沢な明るい時間からのサウナ。
いつもであれば、サッと湯通しするのですが、今回はしっかり、じっくり湯通し(ユッカの濁り湯→あつ湯)。
満を持して、サ室へ。
遠赤外線サウナ じっくり湯通ししたからか、いつもより汗だくに。
セルフロウリュサウナ ヒバのスッキリ爽やかな香りで、リフレッシュ。

ちらほら、人はいましたが、のんびりサ活できました。

本日の発見
「じっくり湯通し」を、ととのいの道に追加。

  • サウナ温度 90℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!