2023.03.04 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヨヌくん

2024.06.20

1回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ヨヌくん

2024.06.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨヌくん

2024.06.16

2回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ヨヌくん

2024.05.18

1回目の訪問

20:30〜
サウナ96℃
2段。真ん中にデカいサウナストーブがありそれを囲うように座る。室内広め、湿度高め、温度はそれ程高くないが汗はしっかり出る。セルフロウリュウが出来るので熱さと湿度は気持ち良い感じ。
水風呂16℃
サウナの横にあり導線バッチリ。広さあり、深さがあるので肩まで浸かる事が出来る。温度もちょうど良い。
外気浴
椅子が多数あるが、サウナ室に人数が結構入れる子に対して少ないような気がする。整い待ちが発生していた。
久々の訪問だったが、サウナの民度もよくしっかり整うことが出来た。サウナの温度と水風呂の温度差もちょうど良いし、セルフロウリュウ出来る事良い。あまり混んでなく椅子に座れたが、混むと整い待ちが出来そうなので行くなら平日の夜かな。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.1℃
61

ヨヌくん

2024.05.15

1回目の訪問

水曜サ活

21:00〜
四つのサウナ
高温サウナオールドログ100℃
3段構成。2段目でもしっかり熱い、カラッとしていて湿度はあまりない印象。室内は薄暗く、静かな空間で熱を感じる事ができる。
中高温サウナヴェレ86℃
3段構成。とにかく横に広くもたれ掛かれる所があるので足を伸ばして伸び伸び入ることが出来る。湿度あり。温度は気持ちの良い温度だが、びっくりしたのがオートロウリュウの際に結構熱くなる事。オールドログよりもこっちの方が個人的には好きかもしれない。
中高温サウナヴィルデンシュタイン83℃
2段構成。こちらも広く、ヴェレに比べると少しカラッとしてる。時間帯によってアウスグースのイベントをやるよう。
フィンランドサウナコメア75℃
フィンランド式サウナ、セルフロウリュウ出来る。
湿度もあるので、温度が低くても汗が出る。
水風呂17℃、19℃
深さもあり足を伸ばせる、サウナの近くにあるので導線が良い。
外気浴
椅子が少し、サウナがたくさんある代わりに整い場所、椅子は少ないイメージ。
サウナの種類がたくさんあり、良かった。一つ一つのサウナに個性が入っていて楽しい。ただ、整いスペースと椅子が少ないので混んだら整い待ちが発生しそうな気がする。施設も綺麗で一日楽しめる施設だと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,73℃,82℃,100℃,86℃
  • 水風呂温度 17℃,22℃
74

ヨヌくん

2024.05.02

1回目の訪問

12:30〜
初訪
サウナ93℃
3段、温度は普通だが、湿度があるため熱く感じた。セルフロウリュウ出来るもの良い。室内がコンパクトなのでロウリュウすると結構熱く、汗がばちばちに出た。
水風呂9℃
天然水で飲む事が出来る。水質は柔らかく冷たいけど長く入れる。深さもあるのも良い。
外気浴、ベンチが三つ、室内に椅子二つ。とにかく外気浴が良い。
大自然、目の前のでかい山、バチバチに整う事が出来た。空気は涼しかったけど、水風呂のおかげで外でも長く整う事が出来た。温泉の水質も柔らかく不思議な感じでした。また、行きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9℃
100

ヨヌくん

2024.05.01

1回目の訪問

水曜サ活

12:30〜
初訪
6つの薪ストーブサウナ、サウナによって温度だったりロウリュウの香りが違う。
温度表記は高くないが、湿度があるので汗がめちゃくちゃ出る。ロウリュウすればしっかり熱さが出るので良い。セルフで出来るので、自分タイミングで出来るも良き。
湧き水風呂
湧き水使用なので、その日によって温度が変わる様、今日は体感10℃くらい。プールの様になっていて泳げるくらい広く、潜れる。深い所だと190cmあるので全身キンキンになる。
外気浴、インフィニティチェア、整い椅子がたくさん。水風呂の横にあるので導線も良い。
ほとんど貸切状態で、バチバチに整う事が出来た。潜れる水風呂は最高だし、その場でオロポも飲む事が出来る。2500円で時間無制限はコスパ最強。最高でした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃,92℃,80℃,92℃,60℃
  • 水風呂温度 10℃
76

ヨヌくん

2024.04.30

1回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

21:30〜
初訪
スタジアムサウナ100℃
3段、室内は広い。湿度はあまりなくカラカラしている。人が全然いなかった事で温度は100℃まで上がっていた。
井戸水風呂10℃
源泉水風呂21℃
10℃水風呂は、井戸から汲み上げているもので柔らかく気持ちがいい。冷たいけど痛くないので長く入る事が出来る。
源泉水風呂は源泉を25℃の状態から汲み上げてきていて、これも柔らかく気持ちが良いので長く入る事が出来る。
外気浴、寝転べる椅子が二つと普通の椅子が二つ。中にも四つ椅子があった。
北海道はまだ肌寒く、風は強かったけど気持ちが良かった。締めの源泉でしっかり整う事が出来た。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃,10℃
76

ヨヌくん

2024.04.29

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

初訪 00:00〜
フィンランドサウナ98℃
熱さ十分、15分、45分にオートロウリュウ。湿度しっかりある。広さもあるので大人数入れそう。一番下の段でもしっかり汗が出る。オートロウリュウは最上段で受けても耐えれる熱さ。
水風呂18℃
広い水風呂で奥に深いエリアがある。肩までしっかり浸かる事ができるのは良い。温度も寒すぎないので長く入る事ができるが良い。
外気浴、天上吹き抜けの休憩スペース。寝れる椅子が3席、ただ、整い場所が少し狭いかも。サウナに人がたくさん入れる分混んでくると整い待ちが発生する。
途中から学生の集団が来てうるさくなったがそれ以外は静かでゆっくり整う事が出来た。混まなければありだと思うが少し混むと待ちが発生するのでそこが気になる。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃
77

ヨヌくん

2024.04.21

1回目の訪問

20:00〜
2回目
サウナ94℃
4段、温度は高くないが、湿度があるので汗はめちゃくちゃ出るし熱く感じる。ロウリュウの水の量は多く、バズーカ熱波の時間も長いのが良い。頻度も多いのも良い。
水風呂15℃
90cmの深さ、大人数入れる水風呂。広いし深さもあるのでゆっくり入る事が出来る。
外気浴
整いイスが多数と整いスペースで寝転べる所がある。椅子が多いので整い待ちはあまりなさそう。森のいい匂いがして落ち着ける。
あまみが大量発生していた。こんなに出るのはあまり無いので、バズーカロウリュウが効いたんだと思う。全部のセットでバズーカロウリュウを受けたのでバチバチに整った。料金も安いので行きやすい。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
93

ヨヌくん

2024.04.21

1回目の訪問

22:00〜
初訪
サウナ98℃
コンパクトで2段。温度は98℃だが熱く感じた。湿度があまりないのか2段目はヒリヒリする熱さ、室内は薄暗く人の出入りも少なかったので落ち着いて入る事が出来た。
水風呂15℃
コンパクトな水風呂、足は伸ばす事が出来る。しっかり冷たい、15度よりも冷たく感じた。
内気浴、イスが4席、手前の2席は涼しい風もあまり来ないので、奥の2席が涼しい風がたまにくる。人は少なく静かだったので良かった。いつもよりも気持ち長く入った方が良い整いが出来ると思う。3時間でこの値段は安い。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
89

ヨヌくん

2024.04.17

1回目の訪問

水曜サ活

23:00〜
初訪
サウナ108℃
2段、セルフロウリュウ可能。温度は100℃超えだがヒリヒリする熱さは無く、湿度が高いからか気持ちの良い温度。セルフでロウリュウができる。ロウリュウしても耐えれらない熱さにはならない。
水風呂20℃
天然の井戸水をそのまま汲み上げて使用している。水が柔らかく冷たすぎないので、ずーと入っていられる。
内気浴、整える椅子が多数、浴室から出て左に外気浴。
窓が少し会いていてそこから風が来るので内気浴でも十分整う事が出来た。
サウナ、水風呂どちらとも良く、特に水風呂はめちゃくちゃ良い。空いていて待ちも無かったので久々のサウナで整う事が出来た。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃
78

ヨヌくん

2024.04.07

2回目の訪問

23:00〜
久々の訪問
サウナ100℃
ヒリヒリする熱さではなく、蒸されている熱さで気持ちが良い。湿度が高いので汗がガッツリ出る。1段目と4段目ではだいぶ体感が変わるので、セット毎に段を上げて違う温度を楽しめるのも良い。
水風呂17℃
地下水から汲み上げて来ており、柔らかく長く入れる。広さもあるので足を伸ばしてゆっくり入る事が出来る。
整いスペースも広く椅子も多くある。
学生の団体がいた為整い待ちが発生していた。
外気浴の風も気持ちよく、長く整う事が出来た。
効仙薬湯で最初と締め、従業員が回っている為、大人数の学生も注意を受けて静かだったので良かった。今度はロウリュウがある時間に来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
92

ヨヌくん

2024.04.04

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

21:30〜
3回目の訪問
中温サウナ80℃
高温サウナ108℃
100℃超えでしっかり熱い、湿度もあるので過ごしやすくヒリヒリも無い。ただ、オートロウリュウがやばい。3段目で受けて2〜3分で耐えれず退出、熱が上から落ちてくるのが分かるくらい激アツ。
水風呂13℃
150㎝の潜れる水風呂。キンキンの水風呂に潜る事が出来て最高。全身をしっかり冷やす事が出来る。
外気浴
インフィニティチェアが三つ、1回目でバチバチに整う事が出来た。上に扇風機がついてるのも嬉しい。
この時間帯は人も空いていて、民度も良く静かなのでしっかり整えた。アウフグースも受ける事が出来て良かったし何よりサウナ、水風呂が抜群に良いのでいつ来ても整う事が出来る。サウナに慣れて整いづらくなってる人は一回行ってみて欲しいくらいオススメできるサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,108℃
  • 水風呂温度 13℃
100

ヨヌくん

2024.03.31

2回目の訪問

23:00〜
2回目の訪問。
バズーカサウナ、4段目、バズーカロウリュウでしっかり蒸された後にギンギンの8℃の水風呂から横になれる外気浴。しっかり整う事ができた。メディサウナも温度はないものの、アロマの香りと高い湿度で汗はガンガン出る。サウナ、水風呂、外気浴は最高なのであとは学生が少なく静かなタイミングで行けばまた違った整い方になりそう。夜1時でも混んでいて整い待ちが出来ていたので朝か、平日の昼間なら静かに整いたい人にも良さそう。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃,8.5℃,16℃
78

ヨヌくん

2024.03.27

5回目の訪問

バーデンプレイス

[ 神奈川県 ]

21:40〜
ストーブの前で4セット。
バイブラの効いた水風呂、温度表記は16℃だが体感はもう少し高そう、2分を4セット
外気浴、風も気持ち良く長めに整って最後は露天風呂で締め。いつもの流れでしっかり整った。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
56

ヨヌくん

2024.03.25

1回目の訪問

22:00〜
フィンランドサウナ93℃
3段、広い室内に湿度は高め、温度は優しめ、真ん中にデカいサウナストーン。ただ、セルフロウリュウが出来るので中に入っている人次第で熱さが変わる気がする。
水風呂15℃
黒い水風呂、水は柔らかく長く入る事が出来る。浴槽も広く深いためしっかり全身冷やす事ができる。
外気浴
寝れる椅子あり、室内にも椅子あり。そこまで数が多い訳ではないので、混んでいたら整い待ちが出来そう。
来たのは4回目だが、この時間が一番良かった。人も混んでいなく人の出入りがあまり無いためサウナ室の温度もいつもより高く感じた。民度もよく、外の風も気持ちが良かった。人気の施設なので夜から来るのがオススメ。

続きを読む

  • サウナ温度 59℃,93℃
  • 水風呂温度 15℃
76

ヨヌくん

2024.03.24

1回目の訪問

21:00〜
ドライサウナ98℃
ロウリュウの回数が多いため湿度は高い。温度はちょうどいい温度。湿度が高いため汗はガッツリ出る。
あと、ロウリュウ後の爆風が長く5分くらい?
超軟水水風呂15℃
2段の深い水風呂、温度はそこまで低くないが超軟水なだけあって入ろうと思えばかなり長く入れそう。
凄く気持ちが良かった。
外気浴も椅子が多数あり、寝れるイスもある。整い待ちは無さそう。
今回3回目だが、やっぱり良い。値段も安いし、サウナはしっかりしていて民度も良い。人気なだけ合って混むのでタイミング次第。また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
73

ヨヌくん

2024.03.20

1回目の訪問

水曜サ活

13:00〜
サウナ102℃
4段、温度は100℃を越えているが湿度があるので苦しくない。広さもあり、オートロウリュウは長く水の量は少な目だが時間がないのといきなり熱くなる事がないのでジワジワ蒸されている感覚、入りやすく汗も出るので凄く良い。
水風呂19℃
少しぬるめだが、広く足が伸ばせる。サウナの目の前にあるので導線は完璧。
外気浴
外に何席か、中にも横になれる椅子があるのでしっかり整う事が出来る。
祝日だったけど混雑はなく、民度も良かった。サウナもしっかりしているのなんで混雑してないのか不思議なくらい良い。1日ゆっくりしたい時にもう一度来たい。
穴場の良いスポットだと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
54

ヨヌくん

2024.03.18

1回目の訪問

22:00〜
バズーカロウリュウサウナ 90℃
4段、湿度高め、温度は90℃。
4段目で気持ちのいい温度、バズーカロウリュウも4段目は少しピリピリする感じで気持ち良い。
メディサウナ 95℃
セルフロウリュウ可能、アロマの良い香りがする。
湿度も高く温度もある。何にしろ薄暗く静かなのが良い。
超水風呂 8℃
深さあり、キンキン
水風呂16℃
足を伸ばせるく広さ、シングル以外に丁度いい温度があるのは嬉しい。
外気浴、椅子も多数あり整い待ちはなさそう。
春の夜風は気持ちが良い。水風呂が低いおかげで長く整う事が出来た。
ただ、民度が悪い。学生が多くサウナも外気浴もうるさい。
静かに整いたい人には向いてないかも。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,8℃
67