2020.02.12 登録
[ 静岡県 ]
室内にドライサウナ・薬草サウナ・高温高湿サウナの3種類、屋外にバレルサウナとバラエティに富んでいる。
水風呂も室内と屋外スペースに檜水風呂があり水温もちょうどよい。
清潔感もありいい施設だと思う。
男
[ 神奈川県 ]
#サウナ
入口の温度計は98℃前後
非常にセッティングがいい。
汗ドバドバ。
#水風呂
黒湯の水風呂
12度程でキンキン
#休憩スペース
とても広く、露天風呂と共にリクライニングチェアが10台程
平日夜なので混雑も感じずゆったり楽しめた。
休日は激混みらしいのでまた平日にのんびりとリピートしたい。
[ 神奈川県 ]
#サウナ
定員10人位
12分計故障中、砂時計がいくつか置いてある。
#水風呂
せいぜい2人まで。
20度弱、長めに入ってられる。
#休憩スペース
イスなし
丸太や切り株、岩などお好きな所で休憩どうぞな感じ。
BGMなし、めっちゃ静か。
内風呂広くて気持ちいい。
ナトリウム系のしょっぱいお湯。
岩や丸太に座っての外気浴は森の中にいるよう。
平日夜は空いてるようでまた来たいかな。
男
[ 神奈川県 ]
20:00~22:00で滞在。
川向こうのRAKU SPAと比べてこじんまりとした施設。
高温サウナは特に人数制限もしておらずタイミングによってはパンパン。
なので比較的人の少ないロウリュサウナをメインに。
温度は70℃ちょいといったところだが湿度がちょうどよく、じっくり蒸されて大量発汗。
こっちの方が好きかも。
【サウナ室滞在時間】の20:00~22:00が選択できなかった。
男
男
男
[ 東京都 ]
オープンの11:00過ぎに行ったらEV待ちの行列。
平日なのに!?と思ったら人数制限しながらの運転だった。
施設内はとても広く、行列してた割には密度低い。
4種のサウナはどれもセッティングがよく、気持ちよかった。
休日はかなり混雑しているようなので平日がいいね。
男
[ 北海道 ]
バスタオルを腰に巻いて入るスタイル
他人の汗でマットがビチャビチャになるのが気にならなくていい。
とてもよいサウナセッティング
水風呂も大きいながらもしっかりと15度辺りをキープ
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。