2023.03.03 登録
[ 愛知県 ]
選挙開票特番を観るならサウナでしょってことで、日曜夕方〜閉店まで滞在。ずっとやってて、切抜きで観ても面白いし、サウナとの相性がとても良い!
メインのロウリュサウナは40人は入れる大部屋。
それでも夕方は入口に行列ができるほどの混みよう。
90度あり湿度も高く、大部屋の割になかなかのコンディション。
広い露天エリアには、とにかく置ける場所にととのい椅子。なんとか難民にならずに済む。
有料エリア外の休憩スペースや漫画も充実。
おまけに簡易ジムまで着付いてる。
せっかくなので、サウナの合間にジムで汗を流す。
てっきり24時までだと思っていたら23時閉店で、もう1セットと意気込んでいたら蛍の光が流れ出して帰ることになってしまった。
ロウリュサウナ:10分 × 6
スチー厶塩サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
男
[ 愛知県 ]
サ欲に駆られ、仕事終わりにドライブがてら1時間強かけて初訪問。
サ室は4段、広過ぎずちょうどよい大きさ。
100度の室温にオートロウリュもありなかなか。
21時のアウフグースは、3セット後も限界まで団扇で扇いでもらった。
サ室からすぐの水風呂は13度。
スパ銭で、水風呂13度ひとつとは珍しい。
構造上、足先を出すことができるのが嬉しい。
内湯の浴室が小さいので外気浴への導線も完璧。
リクライニングチェアで、最適温の外気浴。
コンパクトな作りだけど、サウナーにとっては、全てが丁度よい施設。
サウナ:10-12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
男
[ 奈良県 ]
老若男女1日楽しめるお風呂のテーマパーク。
昭和時代の健康ランドだけど、上手にリノベされていて今も大賑わい。
サウナはパブリックゾーンに1つと、330円払って入る有料ゾーンに5つ。
夜は有料ゾーンへ。
高温多湿のフィンランドサウナは、コンディションが素晴らしい。
ただ、その他4つのサウナは低温すぎてイマチイチ。
朝は有料サウナ閉まっていたのでパブリックエリアにある遠赤外線サウナへ。
大部屋80度。発汗するものの、心拍数は上がらない。子どもでも安全に入れるセッティングとなるとこんなものかな。
水風呂や外気浴は、なかなか騒がしい。
施設全体としては頑張ってるけど、仕方ないのだがガチでサウナを楽しむには少し物足りない。
ロウリュウサウナ × 4
空風呂→クリスタルサウナ × 1
アクアストリーム × 1
遠赤外線サウナ × 3
水風呂 × 9
休憩 × 9
合計:9セット (夜6, 朝3)
[ 大阪府 ]
三連休の初日、23時in。
中須さんのミッドナイトロウリュ。
23:30と24:30、共に満席。
特に24:30の回は、久しぶりにヤケドするんじゃないかというくらいの熱波。
仮眠して朝ウナ。
朝のフィンランドサウナはとても心が落ち着く。
そして木漏れ日の刺す外気浴がキモチイイ。
ミストが噴射されると日差しが冴えて幻想的な光景。
ロッキーサウナ:10-12分 × 5
フィンランドサウナ:10-12分 × 3
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット(夜4, 朝4)
男
[ 福岡県 ]
博多駅前の大規模カプセル&サウナ。
ここまでの規模のカプセル、なかなか見たことがない。
サウナは2つ。
高温サウナは大箱の中にどデカいiki。
ロウリュサービスは大椀4杯。タオルで拡散されると一気に発汗!さらにアウフグースはおかわり無制限!
折角のikiだけど、ロウリュはセルフもオートもないので、一日数回のイベントのみでもったいない。
低温多湿のロイヤルサウナは、足湯に入りながらの珍しいスタイル。発汗するけど、イマイチ熱しない。
両サウナ共、大箱で天井高いためか、体感温度は温度計マイナス10度ほど。
水風呂は座れないほどの深さ。
休憩は階段登って外気浴。
初回利用のサービスでドリンク&つまみ利用券をもらった。
きびなごの唐揚げ食べながらハイボール。
寝る前に軽く呑めたのが嬉しい。
カプセル泊して、睡眠削って朝ウナ入って、博多駅で美味しい朝ごはん食べて。
飛行機乗ってそのまま午後から出勤〜。
大型高温サウナ:10-12分 × 8
ロイヤルサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 9
休憩:10分 × 9
合計:9セット(夜4、朝5)
男
[ 長崎県 ]
対馬にある数少ないサウナのひとつ。
サ室は、ストーブから時計、温度計、案内までMETOSで統一。おそらく建設時にセットで導入したのだろう。
カラカラ系だけど、適度に湿度もあっていい感じ。
地元のおじさん•じーさん達が地元トークに花を咲かせている。これまでもこれからも、同じように時が流れていくのだろう。
水風呂は体感20度超えでヒエヒエではない。
整い椅子もないので水風呂内で休憩を兼ねてみるとこれがなんともキモチイイ。
5分ほどで上がると、夜行船明けの寝不足もあってか、いい感じにクラッ〜となる。
さすが対馬、日本語よりも韓国語の案内や注記のほうが目立つ。
サウナ:10分 × 3
水風呂内で休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
[ 静岡県 ]
野湯探索の帰りにキャンプ&入浴。
キャンプ場から徒歩5分なのは良い!
サ室はMAX5人、最適2-3人のカラカラドライサウナ。
水風呂は汲み置き足し水式。冷たい地下水を期待していたけど、イマイチ冷たくないので、自ら羽衣を剥して冷やす。
外気浴が変わっていて、露天風呂の中を通って川沿いのプラチェアへ。大井川を眺めながらはなかなかよいが、水風呂の後にお湯に入ってしまうのはチョッと。。。絶景を!という施設側の想いは伝わる。
お湯は温泉らしいけど、温泉感は無し。
全体的によくある地方の温浴施設だけど、くたびれてる感がある。
町民なら500円で銭湯感覚だけど、このレベルで町外千円(キャンプ割800円)は割高感あるな〜。
サウナ:10-12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
※旧白樺荘跡地にある野湯。誰かが置いたステンレスバスにザブ〜ン!温度は32-3度と温めだけど、泉質メチャクチャ良かった!
男
男
[ 愛知県 ]
雨で外遊びがまるっと潰れてしまった3連休。
こうなりゃイーグルに籠城だ!
らいこうでラーメン食べて14時イン。
ロウリュイベントを軸に休憩しながらグダグダ過ごす。
オロポロウリュは、間違って最上段に座ってしまった!オロポがでてくるまで2セット、熱い、長い。やっとでてきたオロポは味わう余裕もなく流し込み、3セット目始まったところでギブ。お陰でグワングワンにととのった。
翌12時まで22時間、文字通りサウナ漬けの週末。
メインサウナ × 10(内、ロウリュイベント×5)
オートロウリュサウナ × 4
水風呂 × 14
休憩 × 14
合計:14セット(土曜PM×9、日曜AM×6)
男
[ 群馬県 ]
薪サウナを愛でるためだけにあるサウナ。
浴場は派手さはないものの、サウナに集中すること一点に主眼をおいたであろうシンプルかつ完全体のような造り。
高サウナはもちろんテレビなど無く、薪の音と薫りを楽しみながら優しく包みこまれる。頻繁にほうじ茶ロウリュ&団扇扇ぎもあって、とてもキモチイイ。
低サウナになるとさらに照度も落ち、板貼りに座りながら薪と共にゆっくりと時間が流れる。
水風呂は膝立ちでちょうどよいほどの深さ。
頭上からシャワーが降り注ぐ。
休憩もエアコンとシーリングファンのお陰で、室内感無し。休憩エリアだけ天井が黒塗になっていて照度を落とす工夫がされてる。
そして、浴室にドリンクサーバー3種(レモン&オレンジウォーター、麦茶、薄めのスポーツドリンク)が設置されているのも嬉しい。
全体的にかなりクオリティが高い。
そして充分すぎるほどのホスピタリティ。
1本目からバキバキにととのった。
土地柄か毎日サウナの影響か、群馬は薪サウナ文化ができ始めているよう。
ここもまだオープンして1ヶ月半。
薪ストーブはメンテナンス次第でどんどん良いストーブに育つハズ。
簡単に来るには遠いけど、ストーブが育ち味がでてきたころ、また来たい。
高サウナ:8-10分 × 4
低サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 5
合計:6セット
男
[ 東京都 ]
場末感漂う、実はヤバいストロングサウナ!
Jリーグ遠征で後泊。
浴室は狭く、洗い場も隣と肩が当たるような間隔。
水風呂も2人程度の大きさだけど、1m以上深さがあり狭さは感じず気持ちよく入れる。
高温サウナも広くないのだが、入ってみると刺さるような熱さ。96度を示しているけど、もっともっと高い印象。
皮膚の表面温度もどんどん上昇し、危険を感じるほど。
昭和ストロングの部類なのだろうけど、あまり味わったことのない感覚のドSサウナだった。
高温サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 大阪府 ]
サウナの遊園地。
サ室の前にはアクリルで作られた水槽みたいな不感プール。
アウフグース中は、水槽からサ室のアウフグースを覗いてるひとがいて、サ室からもその水槽にいる裸のおっさん(残念ながら人魚ではない)を見て、なんだか変な感じ。動物園vs水族館?
壺水風呂は水温も低く、思いっきりオーバーフローして気持ちいい。
外気浴は大東洋より風あたりがよい。
不感プールのなかにも椅子があって、ここでの休憩もなかなかトトノウ!
頻繁にアウフグースやってくれて、休憩方法も豊富で、アトラクション感満載のサウナ!
IKIサウナ:12分 × 4
瞑想フィンランドサウナ:10分 × 2
グエルスチームサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
男
[ 岩手県 ]
青森•岩手サ旅のラストは古戦場へ討入り!
駅から丁度良いバスが無く歩兵として40分かけて進軍、城外では熱波師が稽古中。
城内は隅々まで情報と文字に溢れ、当主一族の強烈な愛と個性を浴びせられる。
溶岩サウナは、元々あるドライ用ストーブにDIYで外枠を付けて石を乗せ、ストーブを痛めないようロウリュできるようにした代物。
100度越えのサ室でロウリュは反則だ。
水風呂は適温の地下水かけ流し。
東北の日暮れは早く、夕方ともなれば外気浴にうってつけの涼しさ。
鈴虫と風鈴の音を聞きながらキモチヨク討死に。
週末サ旅は終わり、仙台→浜松の夜行バスに乗車。これから9時間、本当の戦いが始まる。
明日は朝から仕事だー!
溶岩サウナ:10-15分 × 4
漢方サウナ:10分 × 2
水風呂:1-2分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
男
[ 岩手県 ]
謎の電話ボックス型サウナを大浴場の脱衣所で発見。
自分で電源ボタンを押して、温度と湿度を調整すると温まり始める。
しこたま呑んだ後だったので、試しに入る程度。
湿度Maxに設定したもののドライとも違うカラカラ。
個人的には楽しむためのサウナという感じではないなー。
[ 岩手県 ]
レトロなだけじゃない!
感動サウナ!サ界遺産!
今回の旅のクライマックス。
久慈サウナを初めて知ったのは約1年前、どこだったかのサ室で隣のおじさん達が互いの久慈サウナの思い出を楽しそうに話していた。それ以来憧れのサウナになった。
久慈駅に着いて地下道を渡り左手。ビルの入口に久慈サウナのネオン、そして4階の入口「軽食•喫茶 サウナ」。テンションあがる!
サ室は板張りでレトロなストーブ。年季が入っているのに汗臭さもなくスモーキーなよい香り。なにより温度と湿度のバランスが素晴らしく大量発汗、このサ加減は令和のサウナでは作り出せない。
水風呂も適温掛け流し、水が良いのかよくわからないけど、とにかくキモチイイ!
浴室中央の高台にととのい椅子が2つ。お立ち台のようだ。
とにかく清掃が行き届いる。夜は無人で営業しているとのことで、お店とお客さんとの信頼関係が素晴らしい。
期待をはるかに超えた良サウナだった。
また来たい!地元に愛されながら末永く続くことを願う。
サウナ:8-10分 × 6
水風呂:1-2分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
男
[ 青森県 ]
奥津軽を旅して一泊。
16人ほどが入れるサ室には、スペックオーバーなikiが鎮座。
工藤さんのリラックスアウフグースは、サ旅には嬉しい青森の木々を漬け込んだアロマでロウリュ。森の香りがする。
アウフグースの案内版、'いらすとや'の素材を使ってるんだけど、工藤さんどことなく似ている。いらすとや の作者はここに来てアウフグースに癒されてモデルにしたのだろうと勝手に想像してしまう。
水風呂は掛け流しだから仕方ないけどもう少し冷たいほうがいいかな。
温泉も掛け流しなのはさすが青森!
ウォータージャグに入った水がやたら美味しかった。
弘前中心部がこの夏急激に淋しくなっていくなか、守りたいサウナ。
サウナ:8-14分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 青森県 ]
のぼせるミストサウナ
夜行バスに10時間揺られて弘前。体はバキバキ。
スゴいミストサウナがあるということで朝ウナ。
源泉ミストサウナは、サ室奥の頭上からほのかに硫黄臭のある温泉が常時大量噴射。ミストもだけど、シブキにあたって5分もすれば皮膚アチアチだし、お風呂入り過ぎでのぼせたような感覚。
高温サウナもよい湿度と広いサ室。これだけでも自慢できるサウナ。
水風呂はもちろん地下水ドバドバ掛け流し。
温泉も水風呂以上にドバドバ掛け流し(なんと毎分600リットル!)。
外気浴は、青い空に浮ぶ白い雲を眺めながら。心地よい風が吹いている。
これで入浴料450円。さすが温泉天国。
青森のローカル私鉄の無人駅が最寄りの施設だけど、プロモーションうまくやれば温泉好きもサウナ好きも遠征して来そうなポテンシャルをもっていると思う。
源泉ミストサウナ:6分 × 3
高温サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。