マルンカス研究所

2020.03.13

1回目の訪問

今日は、
青森県八戸、新八温泉に行きました。
近くの熊ノ沢温泉は22時迄なので
0時迄やってる新八温泉にしました。
以外と空いてて、男風呂15人位かなー
サウナも2~5人位の入れ替わりで
ゆったり入れました。

サウナ室は、
2段✕7人位の広さ、
90度位の温度で程よい熱さ。
ただーーこれサウナマット替えてないよね?
びっちょびちょだよー
お陰で湿度もあがっていいかも~
って、んなわけない!
サウナマットが欲しいところです。

水風呂は
程よい温度で、地下水って言われてたけど、
温泉水と同じ成分かな?
少ししょっぱいので。

ここは、露天風呂のとこが、
庭?みたいになってて外気浴には
もってこいの温泉なのですが、
今日は寒すぎてパスー
車の窓凍ってたし❄
寒すぎるのは苦手だなー

それで、
浴室内のととのいチェアベッドを目指すが、
3つとも先客がととのい中で使えず、
仕方なく、38度の子ども風呂で
足浴しながら休憩。
以外と一発目でととのってくる。

ここの温泉、浄化力あるので、
温泉入ってサウナ入ると
すぐに汗ドバッになります。

温泉♨💭10分
→サウナ5分
→水風呂1分
→休憩5分
を4セット。

ここは、宿泊も出来るので、
ゆっくり入るなら
次は泊りにしようと思いました。

0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!