となり みー

2024.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

外国のサウナは使い方が分からなかったりするのでちょっと詳しめに書きます
だれかのサ旅の役に立ちますように…

♨️料金
18€(タオルレンタル込22€)

♨️ロッカー
あり
→場所は決まってなくて緑のライトがついてるところが空き、リストバンドをライトのところにかざしながら閉めるとロックがかかる
使い方書いてないしぜんぜんわからなくて1番困った!!
おしゃれで使いやすかったからうれしい☺️こっそり写真撮ればよかった笑

♨️ドライヤー
あり

♨️持ち物
・水着(レンタルないから必須!)
・タオル
・サンダル(忘れてしまって後悔した)
・化粧品、シャンプーとか


行きの飛行機の中で読んだ本に6:30から営業してると書いてあったので、ホテルに荷物を預けてから早速行ってみることに、、
朝8:00だけど地元民らしき人が既にいっぱい泳いでいてちょっと肌寒いけど気持ちよさそう

ショップでサウナに入るためのリストバンドが買えて使い方も教えてくれる。

入れるサウナは全部で3つでどこも水着を着て入る(女性専用のサウナ、男女兼用の外サウナ、男女兼用の内サウナ)外サウナは見た感じ同じのっぽかったので男女兼用外サウナには行かなかった
ロール状のシートを切ってサウナマットとして使うみたい。使ってない人もいた

1セット目は外の女性専用のサウナへ
温度はそこまで高くないけど、地元民がひたすらにロウリュをしまくる
普通に水かかるけどまあ気にせずいつも通り
水風呂はバルト海のプールがあってそこに入る色は悪め。温度は分からんけどめっちゃ冷たい笑
あと足がつかないくらい深い

2セット目は中の男女兼用サウナへ
ここは眺めがすごい綺麗でテンション上がる!サ室からの眺めランキングは今までで1番☝️
ロウリュはシャワー系のロウリュでボタンを押すと水が出る仕組み。地元の人が押しまくってる笑

気に入ったから3セット目も同じサウナへ

外のプールが暖かくて気持ちよさそうだったから最後にジョギングコースで入ってみたら、私の身長より深い水深165cmで沈まないように必死に水をかいた笑
身長低くて泳げない人は要注意!!

整う感覚はなかったけどヘルシンキの街で海を見ながら入れるとても良いサウナでした!

となり みーさんのAllas Sea Poolのサ活写真
となり みーさんのAllas Sea Poolのサ活写真
となり みーさんのAllas Sea Poolのサ活写真
となり みーさんのAllas Sea Poolのサ活写真

サーモンのクリームスープ

近くのマーケットホールの中のスープ屋さん じゃがいもごろごろパン食べ放題

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!