絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

pdichlorobnzn

2023.12.09

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

約一月前に宿泊予約。仕事を引き上げ住吉から10分歩いて満鶏軒で塩ラーメンを食べ、冬の夜に光り輝くスカイツリーに導かれながらさらに15分歩いて現地着。
宿泊手続きを経て2階の部屋に入る。ハンガーに飾られる館内着がおしゃれな感じで素敵。
そこから1階に戻り、ハンドタオルとバスタオルを受け取り、サウナ入場用リストバンドを巻いてもらって、いざ浴場へ。
かなり混んでいて、薬湯の脇にちょこっと座り周りを観察。
中国の方、南米の方と思しき方。背中の龍が鮮やかな若者など。リストバンドを巻く人は、自分も含めてごく凡庸なるミーハーなサウナ好きという感じだが、バンドを巻かない銭湯ハードコア派は趣が異なる。何十年通っているのであろうというご老人も多く、目を閉じてじっとお湯に浸かっている。
サウナは12人くらい入れる二段式。ほぼ満員状態が続いていた。中に入ると結構熱く湿度も低めか。ストーブの上からポタポタ水が落ちる。ときどきシャワーのようなローリュも走る。狭いから人の出入りで熱が逃げがち、ローリュがあっても熱波が襲ってくるような激しさはないが、おしゃれな割にストロングな感じ。
そこから目の前にある水風呂へ。完璧な動線。深く広くそして冷たい。冬の外気浴に備え、短く20秒ほど体を締める。
階段を数歩降りて外気浴スペースへ。またしても完璧な動線。背もたれの高いととのい椅子が多数。足置きがうれしい。足を伸ばしてぐったりできる。この一工夫がととのいに大きな違いを及ぼす。冬の夜空を見上げながらゆっくりととのう。
お風呂も満喫。36℃の炭酸泉が絶品。入った直後はほとんど何も感じない、でもずっと入っていると、ほんのり羽衣の温かさを感じてくる。羽毛布団に包まれているような多幸感。何時間でも入っていられそう。
寝床は4部屋ごとに鍵付きドアで仕切られ、各部屋の入り口はカーテンで仕切られているだけだが、若い人も多いしいびきが聞こえてくることもない。洋室タイプだったが、固めのベッドで心地よい眠りに落ちる。
朝は7時前に起きたが、なぜか昨夜に増して、背中に龍が舞い上がる人がいる。冬の朝の透き通った空気と優しい朝の光を浴びながらの外気浴も良い。
・夜は3時間で4セット(1時間以上は炭酸泉)
・朝は1時間で2セット。最後にサウナで温まってから外に出る。
古き良きものを残しつつ、新しいものを取り入れ時代を先取りしようとする努力。溢れんばかりのアイデアと完璧を目指すこだわりが詰まった新しい時代の銭湯。散々評論されている陳腐なフレーズだが、それを身をもって実感。
朝ごはんは錦糸町駅のオスロコーヒーでサーモンサンドを食す。

中華そば 満鶏軒 錦糸町本店

鴨中華そば(塩)雑炊セット

続きを読む
23

pdichlorobnzn

2023.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

仕事で想定外の事態が生じつつ、なんとか20:30に到着。タクシーの中でXをチェックしていたら、なんと今日は鮭山さんがゲスト・アウフギーサーだというではないか。もう少し会社を早く出ていれば、悔やまれる。
1階の生姜焼きのお店は22:00ラストオーダということなので、サウナ後では間に合わない。やむなく先に食事から。
そこからいざ生姜サウナへ。
中に入るとかなりの狭さに驚く。まだ新しい施設で非常に清潔感がある。が、さすが大都会の赤坂見附、うなぎの寝床みたいな感じ。うなぎの頭にサウナがあって、胴体通ってしっぽに水風呂があるような。そんな動線ではあるが、その狭いスペース中に何とか理想のサウナを作ろうというオーナーの努力や創意工夫があちらこちらに感じられ、むしろその熱い想いに強い好感を覚える。
生姜の香りが充満するサウナは、生姜エキスによる発汗作用の効果だろう、汗が普段にも増して湧いてくる。肌全体に熱さが染み込んでくる感じ。スタッフによるローリュもある。生姜湯をストーンにかけると、ほのかに香ばしい生姜の香りが部屋中に広がり心地よい。毎日何回も同じことを繰り返して嫌気がさしているだろうに、真面目に健気に神妙な顔をしてローリュをかける若者スタッフさん、ありがとう、これからもがんばってほしい。
サウナを出て狭い通路をトコトコ歩いて水風呂へ。生姜の効果で黄色く濁っており底が見えない。こちらもほのかに感じる生姜の刺激。いい感じ。
ととのいスペースは階段を上った3階のフロア。アウフグースを終えた鮭山さんの後ろ姿を目撃。それは良いとして、3階は広い、広すぎる。インフィニティチェアやアデブランコやハンモックなとがたくさん、寝転べるスペースもあり、筋膜リリース用のローラーまで備えられている。こんなにスペースがあるならもう一つサウナを作ったりお風呂を作ったりしたくなってしまいそうだが、そうはしないで、ととのいスペースに全振りした思い切りの良さ。オーナーのサウナにかける熱い想いを一番感じたのはここのところ。
圧巻は、お一人様専用の瞑想ルーム。畳敷きの真っ暗な部屋で寝転ぶと、視界にはプラネタリウムによる星空が広がっている。なんだろうこの世界は最高ではないか。
生姜サウナと生姜焼きが注目されがちだが、遊び心と心地よさへの飽くなきこだわりに満ち溢れる、このととのいスペースは世界に唯一無二の空間。すばらしい。

生姜焼き定食

続きを読む
18

pdichlorobnzn

2023.12.03

2回目の訪問

休みなのに仕事をしなければならない。今週末はサウナ行けないなと思っていたが、そうだ、こんな時のために最近流行りのコワークスペースがあるのだということで、レインボー本八幡に朝から出かける。
朝といっても二度寝してたら起きたら8時半。朝ごはんを食べてから9:45にチェックイン。
まずはサウナで2セット。空いている、5割くらいの混雑ぶり。10時からの低温サウナでのオートローリュに急ぎ間に合わせる。2列目でいつも撃沈させられるので、今日は無理せず1段目。最後まで耐えぬくものの、それでも体が温まり具合はいまいち。ととのい具合もいまいち。焦りは禁物であると実感。
あらためて熱つ湯で体を温め、次は高温サウナへ。今度も1段目でじっくりと温まる。やっと来たととのい。熱つ湯の脇にあるインフィニティチェアが最高。
そこから4階のワークスペースへ。なんと先客が4〜5人もいらっしゃる。皆さん仕事熱心なことで大変感心する。そこから同志とともに仕事をする。リラックスしつつも集中もできる。なかなか捗る。気づいたら既に14:30。想定外に頑張った。
3階のレストランで油そばを食す。せっかくなのでオロポも。普通においしい。
食べ終わったらもう1ラウンド。3セット。午後になってもそこまでの人出ではない。ととのい椅子がちょうど埋まるくらい。
そのあとはリラクゼーションフロアでゴロゴロ。結構混んでいるがなんとか空きを見つけるものの、隣りの人のいびきがうるさいのが玉にキズ。こんなときのために遮音性の高いSHUREのイヤホンを取り出す。
気がつけば笑点が始まっている。外はすっかり暗くなる。そろそろ帰るか。
10時前から18時前まで約8時間。それで休憩料金1900円というのは、どこのワークスペースやマンガ喫茶よりもお得。しかもサウナ付きなんて最高。

続きを読む
18

pdichlorobnzn

2023.11.28

1回目の訪問

サウナ飯

仕事が早く終わったので、新宿テルマー湯へ。

新宿三丁目駅から長い地下通路を歩きE1出口を出て区役所横を通り、20:00にチェックイン。ロッカーの鍵は電子式。

浴場内を一周し全体を把握。

炭酸泉や寝転び湯、露天風呂、露天の寝転び湯等、お風呂も豊富。天井が高く熱気がこもらない。真白い壁が荘厳な雰囲気にも感じられいい雰囲気。ととのい椅子もあちらこちらに置いてある。平日夜だからか、かなり空いている。キャパの3〜4割という感じか。ととのい難民の心配は無用。

サウナ室は25名入れて、センサーか何かでカウントしているのか、入り口に残り人数が表示されている。月曜・火曜はサウナの温度が高めとのこと。サウナ室も天井が高い。高いところに設置されている温度計は108℃を指していた。ときどき少量のオートローリュも行われ湿度もあってバランス良い感じだが、温度が普段より高いせいか、全体としてはやや乾燥気味か。それでも空間の広さがサウナとしての懐の深さを感じさせる。派手な仕掛けはなくオーソドックスではあるが、深みのある温かさが良い。

今日は11月下旬にしてはかなり暖かい一日。とはいえ水風呂は少し短めに30秒ほどで仕上げて外気浴へ。ベッドはないが、椅子の背もたれがかなり高く、ベッドのように首を完全に脱力し、頭を背もたれに預けらるのが最高。

露天にある寝転び湯もまたととのうのに最適。かなり浅めのだが、冬でも寒すぎない程度の絶妙な感じ。

スチームサウナには塩が備えられている。向かいに座った外国人、おそらくヨーロッパの方が身体中に塗りたくっている。本場のやり方を学ぶ。

風呂から上がってリラクゼーションルームでゴロゴロする。B2階に行ったが席の数は相当ある。他のフロアにもあるそうなのでかなりのキャパ。ついつい寝そうになってしまう。

全般的に、派手なエンタメ要素は乏しいものの、基本をしっかり押さえた質の高さに好感を覚える。お風呂もたくさんあるし、時間制限もないのでのんびり楽しめる。ちょっと値段が高いけど、その分空いているのだとしたら、経営のために単価が高いのは仕方がないか。場所も大都会のど真ん中、だとしたら妥当なところ。満足度は非常に高かった。

今度は一度泊まってみようか。

高温サウナ7分→水風呂2分→内気浴
ミストサウナ→露天寝湯
高温サウナ7分→水風呂30秒→外気浴
高温サウナ7分→水風呂30秒→露天寝湯

サブウェイ 新宿文化センター通り店

アボカドチキンサンド

目の前にあるサブウェイでヘルシーに

続きを読む
20

pdichlorobnzn

2023.11.26

2回目の訪問

ととのい整作所

[ 千葉県 ]

キャンペーン料金期間中にもう一度。到着するとすでに前回来た時の温度に設定しているとのことで、プライベートサウナならではのサービス。

こちらのサウナは、やや湿度が低めなように感じるが、セルフローリュができるので、自分好みに調整できる。ローリュした後、柄杓を素早く外に出して、熱波が外に逃げないようにするのが3回ほど通って学んだコツ。
今日は寒さもグッと増してきて、内気浴ならではの心地よい温度での休憩ができるのがよい。普通のサウナだと内気浴スペースの温度・湿度が高めだが、ここは冷房も効かせられ風も感じられる。

今日は音楽の代わりに audible で小説を聞きながら楽しんでみる。スマホをサウナ室に置いたが、サウナ室の中でもなんとか聞こえる。ぼーっとしているだけの時間が生産的な時間に変化。これもプライベートサウナならではの体験。
前回来た時、ふつうのメガネをかけていたら、熱で膨張したのかレンズに細かなヒビが入ってしまい使い物にならなくなってしまった。そこで、鯖江のフジコンという会社のサウナ用メガネをネットで購入したので、それを初めて使ってみる。フレームは熱くなるものの、レンズはまったく問題なし。これは良かった。

しかしながら、Xiaomi Smart Band 8 が突然シャットダウンしてしまい、反応しなくなってしまった。今まで、レインボー本八幡の130度やスパメッツァのドラゴンサウナでも問題なく動いていたが、とはいえタオルで覆ったりしながら使っていたからだったのか、今日は、タオルをあまり使わなかったからか、ダメになってしまったようだ。とりあえず帰ってきて充電ケーブルにつなげているが、復活の気配なし。やはり ver 8 はダメだったか。。。安かったとはいえ、壊れるのも早かったな。
ほんとは、昨日発売された大人の科学のサウナウォッチを見て、断然ほしいなと思っていたのだが、Xiaomi を買ったばかりだしだと悩んでいたのだが、壊れてしまっては仕方がない、大人の科学を買うしかないな。

サウナ→水風呂→休憩 3セット

続きを読む
21

pdichlorobnzn

2023.11.24

1回目の訪問

休日の谷間ということで、有休をとって朝から筑波山登山。そしてその帰りにおおたかの森へ。
15:30に入り浴場を一周。混んでる。ととのい椅子はいっぱいあるが、それも全部埋まっているし、medi saunaの前には大行列。若者が多い。でもこの前のサウナ東京と違いタトゥーはいない。黙浴の注意書きはあるが、友達と一緒に来たら話さないわけないよね。それは良いとしても、だらだら話しながらずっと場所を占拠するのはね。。。

でも来たからには満喫するしかない。

まずはドラゴンサウナ。ちょうど16:00のオートローリュ×5台。最近、ローリュに耐えられないことが多いので少し抑えめに2段目に座り熱波に耐える。慌てて出ていく人も多い。
そこからシングルの水風呂へ。いい。最近少し慣れてきたのか、30秒くらいはいけたかも。さらに向かいの17℃の水風呂へ。ぬるい。柔らかい。
がしかし、椅子が空いていない。久しぶりのととのい難民。仕方ないので浅めの温泉で休憩する。意外と悪くないけど。

ちょっと気分が萎えたのでサウナに入る気になれずお風呂を巡る。一番良かったのが炭酸の壺湯。壺から足を出して少し浮いた感じにすると、外気の冷たさとお湯の温かさがプラスマイナスゼロになって永遠に入っていられそう。

その後にソルトサウナへ。塩を体に塗りたくり、のんびりする。塩で肌が熱くなる。これも良い。

気分が乗ってきたので、medi saunaに並んでみる。10分ほど待って中に入るとアロマのいい香り。温度と湿度もちょうどいい感じ。座った場所の目の前にセルフローリュの柄杓がある。砂時計が空になる。やるしかない。柄杓で3杯、サウナストーンに回すようにゆっくりかける。熱い蒸気が部屋に行き渡る。medi saunaはほんと良かった。

medi saunaの脇にある深水風呂もまた良い。頭の汗をしっかり流して潜る。そして背泳ぎみたいにプカプカ浮いてみる。

日が暮れるにつれ少しずつ混雑も解消。今日は11月にしては異例の暖かさ。絶好の外気浴日和。ととのう。完全にととのう。グルングルン。

日が暮れると急に強風と寒さが。ベットで外気浴してたら寒さに震える。水風呂入りすぎたか。

その後もお風呂に入ったりサウナに入ったり。時間を気にせずのんびり。スーパー銭湯はやっぱりいいな。
この前行ったサウナ東京にも負けない流行りのサウナで、若者が多いものの、中には親子連れもいてほのぼの。サウナブームが終わっても長く愛される銭湯になってほしい。

ドラゴンサウナ×3、medi sauna×2、ソルトサウナ×1。ちょっとやりすぎたか。

続きを読む
25

pdichlorobnzn

2023.11.22

1回目の訪問

仕事終わり22:30に入店、店内の混雑はさほどでもない。
公式HPでは地下1階の休憩処で仮眠できるということなので、朝まで仮眠しようかとも思っていたが、受付で聞いたところ6時間までしか滞在できないということ。6時間超えたらどうなるのか、強制的に叩き出されるのか聞いてみたかったが、大人げないのでやめておいた。
それはそれとして、中に入ったところ、さすが今一番人気のサウナで、場所もおしゃれな人の集う赤坂にあるだけあって、若者が多い。というか若者しかいない。
メインサウナの蒸喜乱舞は広々としていて湿度も高く包み込むような熱さがとても良い。1時間ごとにアウフグースも行われ、23時の回は5分程度と短めだったが、24時からの回は、クイーンの名曲、ボヘミアンラプソディー、Don't Stop Me Now、We Will Rock Youと、3曲分たっぷりイケメンのお兄さんがかっこよく踊りながら仰いでくれる。
水風呂は、凍10度、冷14.7度、涼22度の3種類。凍はシングルにやや届いていない。
かるまるに比べて温度差が少なく、3つを巡りながらととのっていくというものではなさそう。好みに合わせて好きなところに入りなさいということか。
ととのいスペースは、さすが。数十席の椅子が並びつつ、畳の寝ころびスペースもあって、それほど混雑していなかったので、寝ころびスペースを使うことができた。
アウフグース→凍・冷・涼→畳で寝ころび、とつなげたところ、頭の中がグルングルン状態にととのう。
他にもいろいろなサウナがあるが、瞑想サウナは新体験。一人ずつ仕切りにより分けられたすのこの椅子に座る。椅子の背面が頭の上まであり、身を預けながら目を瞑ると、すのこの間からじんわり蒸気があがってきて、やわらかい熱さに全身が包まれる。室温は60度くらいなので、いくらでも入っていられる感覚になる。これはなかなかいい感じ。
戸棚蒸風呂は、浴槽は浅くお湯がはられつつ、部屋全体に湯けむりで充満する。これが蒸風呂というものか。これもこれでなかなかいい。

冷気浴は、水風呂代わりになるほどに冷えていないし、冷房が効いている部屋という感じ。ちょっと使い方がよく分からず。

若者が多いので、黙浴は守られているが、複数行動する人が多くてちょっと。。。
最近の若者は、本当にタトゥーを入れる人が多いんだなというのも驚きでした。

サウナの種類も多く一つ一つの質も高い。ととのいスペースが豊富なのが何より最高。エンターテイメント性が高くて3時間ではとても満喫しきれないほどのコンテンツ。繰り返し通うなら良いかもしれないが、時間を気にせず泊まりで楽しみたかったな。

続きを読む
6

pdichlorobnzn

2023.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

入ったのが10:50頃。体を洗うとちょうど毎時のオートローリュの時間に合いそうだったので、まずは低温サウナに。
低温サウナはとても暗くて、今日はコンタクトを入れてなかったこともあり、入った瞬間は中がよく見えないくらい。でもヴィヒタの香りが部屋中に充満しておりとても良い雰囲気。
2段目に座って低温高湿サウナの柔らかい暑さを感じていたが、ローリューが始まると、一転、灼熱の熱波が部屋中を満たす。
サウナハットを深くかぶり数分我慢したが、呼吸もキツいくらいの熱さに思わず撤退。撤退するとき立ち上がるわけだが、上に行くほど熱いわけで、立ち上がった瞬間が一番きつかった。
水風呂は17度。この間行ったかるまるのシングルを経験してしまった身としては、身をまとう羽衣に心地よさしか感じない。
室内にはととのい椅子が多数、ちょうどベッド椅子が空いたので、至高のととのい。
続けて高温サウナ×2の後、もう一度低温サウナのオートローリュに2段目で挑戦するも、やはり途中で撤退せざるを得ず。次来た時は素直に1段目でチャレンジしてみよう。

この間買ったXiaomi Smart Band 8を初めて使ってみた。よく調べずに最新バージョンを買ってしまったが、前バージョンに比べ熱への耐久力が落ちているというレビューが多数出ており、買い物に失敗したなと思っていた。でも買い換えるのももったいないしまずは試しに使ってみようかと、あまり熱が上がりすぎないようにタオルでくるんでいたが、今日のところは特に支障もなく動作してくれた。心拍数を130くらいになったらサウナ室を出るという方針を立てたが、ちょうど良かったと思う。ローリューのときはそれどころじゃなかったが。水風呂に入ったり椅子で休憩しているとき、自分の心臓の鼓動を感じていたが、心拍数は上がっていないことが分かった。上がるのはサウナ室の中だけなのだと。

混雑ぶりもそれほどでもなく、ととのい椅子の7割くらいが埋まる程度。サウナ室も余裕あり。

長男、もんたいちお

特製つけ麺

続きを読む
19

pdichlorobnzn

2023.11.10

1回目の訪問

サウナ飯

20:00 宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店。
20:30 かるまる着
浴場へ入った瞬間、裸の男が15人ほど列をなしている。あまりの迫力に一瞬怯むが、薪サウナの抽選を行なっているようだ。
とりあえず浴場を一周。あちこちに椅子があり、ととのい難民の心配は不要。

まずは岩サウナ。30分ごとのオートローリューが来る。強い熱波が良い。
そのまま噂のサンダートルネード水風呂へ。温度は7度。水風呂すぐ脇にシャワーがあって動線が完璧。

恐る恐る水風呂に入るが、意外といける。水深も深い。30秒。動き出したら足が重い。恐る恐るしている間に下半身が冷えすぎた。
室内のととのい椅子で休憩。普段にも増して心拍数が上がっている。

次のセットはケロサウナ。全体として柔らかい熱さ。

22:00 アウフグース。7〜8分前に満員になる。最初は柔らかめの風で、徐々に激しさを増していく。全部で4巡。

3セット後、休憩処へ。9割ほど埋まっている。席からスマホでロイヤルオロポを頼むと店員が持ってきてくれる。宿泊プランについてきたドリンク券を渡す。ロイヤルオロポとはオロナミンCロイヤルを使ったものだが、ロイヤル感はよくわからない。
リクライニングチェアは細め。個々のチェアにアーム付きモニターがついている。指向性のスピーカーがチェアのヘッドのところについている。

宿泊フロアへ。カプセルの入り口はロールブラインドが二重構造。遮音性が高い。フロア入口には、耳栓だけでなく鼻腔拡張テープまで置いてある。

とても静かで、すぐに眠りに落ちる。

翌朝6時半に浴場へ。昨夜の8割ほどの人。

屋上のインフィニティチェアで休憩するが、今朝は気温が下がり強風が吹く。寒い。そろそろ外気浴の季節の終わりか。

7時には、リューさんのアウフグース。音楽が流れる。最初のうちは柔らかくやさしい風。音楽が爆風スランプのランナーへ。熱波も爆風へ変わる。容赦ない熱さ。
朝のトルネード水風呂は5.7度。潜る。短く締める。
そこから隣りのバイブラ水風呂へ。25度なのに温かい。普通の水風呂の羽衣状態と同じ感覚。さらに向かいの昇天へ。32度のジャグジーで寝転ぶ。不感。ととのい椅子ほど脱力はできないが、これもまた心地よい。

椅子で休憩していると、なんとリューさんが、バスタオルで休憩している人を順番に仰いでくれる。なんというおもてなしか。感動する。

レストランで豚汁とヤクマンを注文。ヤクルトとタフマン。

夜:サウナ→水風呂→休憩 3セット
朝:サウナ→水風呂→休憩 4セット

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店(アパホテル1F)

特上塩ラーメン

本店はミシュランにも載ったとかいう有名店だが、アパホテル1階にある池袋店は、思いのほか空いていた。

続きを読む
9

pdichlorobnzn

2023.11.05

1回目の訪問

ととのい整作所

[ 千葉県 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

90分コースを満喫
元の価格が7,700円なのでちょっと腰が引けていたが、キャンペーン価格で3,980円なのは大変お得で行かなきゃ損なくらい。11月末までのキャンペーンだがその後も続くといいな。これくらいだと通いやすい。
プライベートサウナは混雑を気にしなくていい、ととのい椅子が空いてるか気にする必要がない、ととのい椅子待ちしなくていいのが最高。

続きを読む
21

pdichlorobnzn

2023.11.02

1回目の訪問

カプセル宿泊
23:00チェックイン
サウナ(6分)×4
水風呂(1分)×4
休憩×4

朝7:30 北欧カレー
8:00
サウナ(6分)×3
水風呂(1分)×3
休憩×3

夜はさほど混雑もなく快適
朝は風呂場前のロッカーがあふれるくらい

夜空を見ながらの外気浴も良し、
やさしい朝日を浴びながらの外気浴も良し
初めての宿泊サウナだったが、夜も朝もしっかりととのう
ととのった後にすぐに床につけるところまでは最高だった
イビキが気になってなかなか眠りに入れなかったのが残念

続きを読む
2