絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

pdichlorobnzn

2024.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

春がやって来た。外気浴の季節がやって来た。
今日ば朝から晴天の見込みと聞いて、春の外気浴ならどこだろうと考えた結果、ここしかないとやって来たROOFTOP。
朝7時起き。8時過ぎに到着。

事前にLINEで顔認証の登録をしておいた。4階の受付に直行し、入口のカメラで認証する。ちゃんと名前が表示される。すごい。
バスタオル、フェイスタオル、サウナマットを1つずつ取る。ロッカーの鍵も自分で取る。奇数が上段。ロッカーは広い。
中に入ると洗い場があり、向かいにサウナ。水風呂と休憩スペースは外にある。

サウナは30人ほど入れるらしいかなりの大きさ。サウナ東京のメインサウナみたい。真ん中にikiストーブが王様のように鎮座し、周りを二段で囲む。
8分に1回オートローリュもあり、適度な温度と湿度。ぬるくもなく熱すぎることもない。
人数が少なければ寝ることもできるらしいが、開店直後でももう10人ほどは入っている。
意識高い人が多いからかサウナハット率が高い。当然のように黙浴。静かにじっくり温まる。

毎時37分からはスタッフによるローリュ&サーキュレーターによる撹拌。アウフグースほどではないがサーキュレーターから送り出される風で、温度はそれなりに熱い。リタイアする人が出るほどではないが、これくらいでちょうどいいのかもしれない。

サウナ室を出ていったん左に行きマットをロッカーに置き、右に戻って汗を流すシャワー。ちょっと動線が行ったり来たりだがそれも数歩の話なので気になるほどではない。

そこから外に出ると水風呂が4つ。12℃×2と15℃×2。外にあり日も出ているからか12℃でもそれほどの冷たさは感じない。15℃中心にのんびり入る。

そしてROOFTOPの最大の売り、休憩スペースにはインフィニティチェアがズラリ。
朝の春の陽射しが本当に柔らかく温かい。思わず寝入ってしまうほど。公園の芝生の上でひなたぼっこしているみたいな幸福感あふれるととのい。素晴らしい。

8時台はそこそこ空いていたが、9時、10時になると、ほぼ定員いっぱいという感じ。ローリュの時間の後は、水風呂や休憩スペースにやや待ちが発生したのが残念。とはい、キャパ以上に人が入るわけではないので、周りの人の動きを見て重ならないようにすれば問題ない。

帰りも入口のカメラで認証するだけ。LINEで明細が自動的に送られてくる。

ここ以上の外気浴が楽しめるところがあるだろうか。春の訪れを目一杯満喫できる最高のサウナでした。

海南チキンライス 夢飯

ハーフ&ハーフチキンライス

うまい!

続きを読む
19

pdichlorobnzn

2024.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

会社帰りに東陽町で途中下車。駅から数分の立地は抜群。マンションの1階にあるコンパクトな感じ。
19:30に入ると受付でコースを聞かれて2時間コースを前払い。飲み物も一緒に購入。
ロッカー室も定員に対して十分なスペース。コンパクトではあるが狭さは感じない。ロッカーはむしろ大きめなくらい。

浴室の中も広くはないが、必要十分なスペース。
水風呂、熱風呂、サウナ、休憩スペースがコンパクトに収まって、むしろ動線は完璧に近い。洗い場の数、ととのい椅子の数も必要にして十分。すごくよく計算されている。

おしゃれな感じなのでサウナはマイルドかと思いきや、90℃で湿度高めか2段目だと結構グッとくる熱さ。8分ごとのオートローリュも良い。ローリュに合わせて上段・下段を使い分けたりもできる。
そこから数歩で水風呂へ。

水風呂も14℃としっかり冷えている。建物構造上の理由なのか、水風呂の中に壁が立っているが、それがかえって他の人の動きによる波を立ちにくくさせ、羽衣ができやすい。それゆえ低めの水温でも長く入っていられる。この壁も計算だとしたらすごいな。

休憩スペースは、アディロンダック的な背もたれ高め、傾斜低めの椅子が5脚。扇風機も回っていて、最高のととのいが得られる。
外気浴スペースもあるが今日は少し寒いので内気浴オンリー。

21:00からはアウフグースもあるという。21:30には出ないといけないが、せっかく来たのだからギリギリまで堪能したい。
まずはお香を焚くところから始まる。その上でアロマによるローリュ。バスタオルではなく大きな扇子であおいでもらう。熱波を送るのではなく、あくまで香りを行き渡らせ、お香とアロマのダブルなリラックス効果を最大化するような扇ぎ。途中には換気もあり、空気と香りを入れ替えつつ、柔らかくやさしい風と熱さに感動を覚える。
最近のアウフグースは熱波の強さと音楽や掛け声によるグルーブ感を狙ったものが多い気がするが、こういうものが本来のアウフグースなのだろう。派手さはないが、サウナの良さを最大化するためのアウフグース。
アウフグース後は時間がなくて、水風呂に入らずそのまま出る。
それも含めて全部で5セット。
おしゃれで機能的で細部まで計算し尽くされて、こんな良いサウナが帰り道にある。東陽町まで足を伸ばせる人も少ないであろう。そんな幸せを感じながら、帰路に着く。

横浜家系ラーメン 武道家 賢斗

特製ラーメン

おなかいっぱい

続きを読む
15

pdichlorobnzn

2024.03.27

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

またもや鮭山さんを追いかけて、今日はサウナス。2ヶ月に来たときはWOODSでLAMPIは今日が初。
それにしても渋谷駅の周りが複雑すぎて難儀を極める。
整理券の配布は2時間前からなので、21:30の回を狙って19:30にぎりぎり着。結構前の方の番号をゲット。
サウナの中もそれほど混んではいない。程よい。

・2階のメインサウナ
 オーソドックスなスタイルで定員多め。熱さも湿度もしっかりコントロールされている。

・2階のベッドサウナ
 3人しか入れないが、隙を狙って入ることに成功。寝床の足の部分が少し高くなっていて、熱が届きにくい膝下もしっかり温められる。よく考えられていることに感心。
 温度も高すぎず低すぎず、ゆっくり寝そべるのにちょうど良い。15分くらい入るのに最適化されている感じ。
 プライベートサウナで寝転んだことはあるが、今一つだったのだが、ここのベッドサウナは全く異なる新体験。今日一番の感動ポイント。
 
・3階のケロサウナ
 4人定員。静寂。同室の人と、セルフローリュをするかしないかタイミングを探り合う感じが何とも言えない味わい深さ。

・3階のサウンドサウナ
 キャパの大きいメインサウナ。環境音楽が流れるのが特徴だが、それ以外は良い意味でオーソドックスで質が高い。
 ここで鮭山さんのアウフグースを体験。
 番号が早かったので下段で鮭山さんの目の前の特等席を確保。
 ローリュは4回。サウナ室は広いし、鮭山さんのローリュも、しっかりアロマを行き渡らせるためのものという感じ。ガンガン水をかけてとにかく熱くするといったようなスタイルとは対極。この間レインボーで受けた時は熱さに途中リタイアせざるを得なかったが、今日のサウナスでのアウフグースはかなり趣が異なる気がした。これもサウナスの方針なのかもしれない。そう思えば確かにサウナスらしいアウフグース。
 そして鮭山さんはやはりカワイイ。少しは広めのはサウナ室で動きやすいのか、タオルさばきも非常に美しかった。

・3階水風呂
 冷たさはそれほどでもないが、深さがあって潜ることもできるので、気持ち良さのあまりつい時間が長くなりがち。この季節だとまだちょっと外気浴が寒いので、油断すると休憩が短くなりがち。というくらいに気持ちのいい水風呂。

・2階水風呂
 こちらはWOODと同様寝ながら入るスタイル。これもまた良い。

相変わらずにおしゃれで意識高い系、全体的には大満足のサウナスなのだが、椅子だけが残念。デッキでは背もたれがないし、石の椅子は座面が高すぎだし、何よりどちらも肌の当たりが硬すぎる。アディロンダックチェアがあれば世界一なのにな。せめて石の椅子の前に足乗せ台があるといいな。

果実のスパイス香るカレー

オロポも飲んだがオリジナルな味。

続きを読む
18

pdichlorobnzn

2024.03.26

1回目の訪問

雨降る赤坂見附に19:30に着く。向かいには赤坂湯屋があることに驚きつつオリエンタルに到着。

エレベーターを降りるとすぐ下駄箱。
すでにほとんどが埋まっていて残り3つ。
これがいっぱいになると入場待ちになるらしい。

受付は狭い。自販機もあるが、受付の人に話しかけ、3時間コースを選んで前払い。
その場であわせて20:00の回のアウフグースを予約。11番目。全部で15人くらいか。整理券を渡される。
受付右がロッカー。左が浴場。すなわちロッカーで服を脱いだ後、裸のまま受付を通って、浴場へ行く。お金を払っている間も数人が行き交う。ま、男性専用だし誰も気にしてない感じ。

浴場は、洗い場はなくシャワーのみ。
下駄箱はいっぱいでも、浴場の混み具合はそれほどでもない。サウナ待ちもととのい難民になることもなく、ちょうどぴったり満員という感じ。

アウフグースは5分前から、整理券の番号順にサウナ前に並ぶ。

今日のゲストアウフギーサーは、白樺タケルさんとよもぎユナさんの「しらもぎ」コンビ。
サウナ室はやや狭いが、そんな中でまずは2人でタオルを優雅に回す。そのあと交代で1人ずつ。最後にもう一度コンビで仰ぐ。11番目と後ろのほうだったので、上の段しか席がない。

サウナ室はそこまで熱いわけではない。90度もないくらい。湿度もそれほど高いとは感じない。普通なら10分くらい入って心拍数は130程度。テレビ(音あり)があるので見ながらくらいがちょうど良い。

それでもローリュを4回、5回と繰り返すと、さすがに熱波が激しくなる。ユナさんのほうは「出航」という掛け声がかかり、一体感が高まり熱気も倍増。
とはいえちょっと早めに外に出る。最近耐性がない。しょうがない。食べ放題を腹八分まで終えるような心の余裕と贅沢。

サウナ室のすぐ外には16℃の水風呂。
やはりこれくらいの温度の水風呂にのんびり入るのが心地よい。
もう一つあるのが、少し離れた入り口付近にあるシングルの水風呂。天井から打たせ水も落ちてくる。この打たせ水がまるで滝行。頭からキンキンに冷えた水を浴びが10秒くらいが限界。頭の冷え方がハンパない。素晴らしい爽快感。

そこからの休憩は内気浴。ガーデンチェアが4、5台。壁に備え付けのベンチもある。そして最高なのがアデロンダックチェア。頭まですっぽりカバーする大きめの背もたれ。角度も45度くらいにしっかり斜め。
シングル打たせ水からのアデロンダックで最高のととのい。
クーラーボックスや飲料水、アデロンダックの前の足乗せ台など細かな配慮も行き届いている。サウナ室の雰囲気もシックで良い。さすが激戦区赤坂で生き抜いて来た老舗の良さを満喫しました。

続きを読む
14

pdichlorobnzn

2024.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

休みの日曜、どこのサウナに行こうか迷っていたが、ミッキー山下さんのアウフグースイベントがあるということで、ユーラシアに決定。少し出遅れ12:00前に着く。

いつも仕組みを忘れるが、ここは、
・3階で受付
・支払いは前払い
・会員価格よりBenefit Stationの方が安い
・岩盤浴・アウフグースは4階で予約

混雑を予想していたが意外と空いている。13:00くらいまではガラガラ。外の寝そべり椅子も使い放題。
高温サウナは100℃と以前より高くなっているのが良い。ただ床が熱すぎて火傷になりそう。なぜだろうか、夕方に入ったとき入ったそんなことなかった。

ケロサウナは相変わらずの王様感。荘厳で落ち着いた雰囲気。かなりの人数を受け入れる懐の広さ。早い時間はやや温度がぬるめ、なかなか体温が上がらなかったが、そのあとはしっかり温まる。

水風呂は18.8℃。最近はこれくらいの温度のほうが長く入れて気持ちよく感じる。深さもあって良い。

外の外気浴スペースは、寝そべり椅子が4つ。やや動線が悪いが、空いてるところを埋めるように配置され、少しでも椅子をたくさん置こうという意志が感じられ好印象。

クロウゼンのミッキー山下さんのアウフグースは4階の岩盤浴の横にあるビューサウナで行われる。13:00から。岩盤浴着に着替え男女一緒に受けるスタイル。温度は低いが見晴らしが良く、浦安の運動場・野球場が眼下にある。
アウフグースの最初はお香から。蒸気が可視化され、アロマの香りも広がっていく。新しい発見。その後は音楽に合わせて優雅に舞う。程よい熱さで汗も大量。常連さんの勢いが凄くてやや引く。

終わったら外気スペースで、デッキの上に仰向けに寝る。雨は降っていないが春にしては肌寒いものの、サウナで温まった後にはちょうど良い。

食事をした後、岩盤浴も堪能して、さらにもう一度サウナに入る。夕方には若干混雑していたが、ギリギリととのい難民は避けられるくらい。

・高温サウナ2セット
・ケロサウナ3セット
サウォッチは、5セット目の途中で記録が切れてしまったものの、4セットまででととのい指数85点。

久しぶりに来たがこれからの季節はここの外気浴スペースが最高の予感。

ざるそば

続きを読む
11

pdichlorobnzn

2024.03.22

4回目の訪問

サウナ飯

ついに禁断の扉をまた一つ開けてしまった。会社を休んでサウナに行く。
休みが取れそうということで、探してみたら、なんと鮭山さんがレインボーに来るという奇跡。
この間のかるまるでは、はずれくじを5回連続引く大惨敗。でもレインボーは先着順。
一日休むつもりが結局出社するはめになったものの、万難を排して15時には会社を出て16時に本八幡に到着。
受付でアウフグースを申し込むと、腕に巻くバンドを渡される。初回17時の分がちょうど半分ぐらいになっていたか。

まずはサウナで3セット。
こんな時間だから十分空いていて、窓側の寝そべり椅子やあつ湯前のアデロンダックチェアも好きに使える。
水風呂は基本の17度。シングルとかにうつつを抜かして、最近忘れていたこの感じ。基本が一番。1分以上入っていても決して冷えすぎることはない。むしろ羽衣が心地よく、どれだけでも長く入っていられるかのような錯覚を覚える。

そんなこんなで、鮭山タイム!今日は、素面の小泉さんとの「鮭鯉コンビ」。
鮭山さんは、今月上旬に横浜のスカイスパで、小泉さんは年末に平和島で、受けて以来。
どちらも男女一緒の広いサウナで、館内着を着て受けるスタイル。エンタメとして演舞を楽しむもの感じで、オーソドックスなアウフグースは、お二人とも今日が初めて。
鮭山さんは、かわいい笑顔で容赦なくローリューをそそぐ姿が憎らしい。そして、お客さんを一人ずつまっすぐに見つめながら丁寧に扇いでいく。これが噂の鮭山ダンクか。言わずもがなカワイイ。そんな目で見つめられながら扇がれたら、もう我慢するしかない。こんな至高の時間、もったいなさすぎてギブアップできないではないか。
小泉さんの熱波は、腰をぐっと落として低いところからまっすぐに来る。短いインターバルでスピード感も半端ない。小泉さんも、まじイケメン。
お二方からそれぞれ2セットずつ、計4セットを受けたところで、とはいえたまらずギブアップして外に出る。鮭山さんの笑顔が惜しいが、我慢の限界、仕方がない。少し早めに出るほうが水風呂が満員にならないメリットもあるからと、弱い自分への言い訳も用意されているところ。

今日はトータルで4セット。サウォッチのととのい指数は88点と過去最高。まだ3回目だけれど。

最後に初めてのあかすりに挑戦。想像以上になかなかきわどいところを攻めてくる。それはともかくなかなかの気持ちよさ。かなりゴシゴシやられたので終わった後ヒリヒリするかと思いきや、そんなことなし。全身ツルツル。

会社をさぼってこんな幸せを感じてよいのだろうか。次は、いつさぼろうか。

舎鈴 シャポー本八幡

特製つけめん

続きを読む
21

pdichlorobnzn

2024.03.14

2回目の訪問

サウナ飯

やや出遅れて着いたのが20:30。全体的にはかなり空いており、常にサウナの3段目も空きがある、寝そべり椅子も空きがある。しかも今日の東京は春の訪れを感じさせる絶好の外気浴日和。
サウナは相変わらずのクオリティの高さ。温度はそれほど高くないものの湿度が高めで、汗がどんどん出てくる。
サウォッチを見ながら心拍数をチェック。150手前くらいまで耐える。水風呂はしっかり低い14.8度。30秒ほど短めに切り上げて外気浴を堪能する。
ただサウォッチはイケてない。サウォッチはデータをスマホに転送できるのは1件のみ。知らないうちにサウナモードが起動されていると、それで1件使ってしまい、2件目以降は取り込めない。サウナに入る前にそのデータを取り込み&消去しでおかないといけないという何と不便な仕様なのか。
サウナ,水風呂・休憩のモードを切り替えるのも面倒なので今日はライトモードを試してみるが、最初の2セットは、上述のように、知らないうちにサウナモードになっていてデータが取り込めなかった。
ご飯を食べた後、もう2セット分、ライトモードで記録したが、ととのい指数は65とイマイチ。でも自分の体感では80点はあったけど。
でもでもレスタは相変わらず良かった。最近、ととのいに対してやや迷い気味のところ、今日は基本に忠実にととのえた気がする。

ひれカツカレー

続きを読む
23

pdichlorobnzn

2024.03.09

2回目の訪問

サウナ飯

金曜夜だから久しぶりにお泊まりサウナに行こうかと思案していたところ、なんと鮭山未菜美さんがかるまるに来ると聞く。前日であったが、カプセル下段を予約できた。
20時すぎに入ると、ゲストアウフグースは抽選式。始まる40分前に岩サウナの前で抽選会とのこと。
すぐさま着替えて20:10浴場に入ると既に長蛇の列。浴場の中にいる人の9割が並んでいる感じ。
体を流すのも差し置いて慌てた並ぶ。
そして運命の時がやってくる。
残念×2。
2回抽選の機会が回ってきたがどちらもハズレ。並んでいる人は50〜60人くらいだったから、倍率は2倍くらいだったのだろうか。
21時の少し前に岩サウナにいたら、準備を始める鮭山さんを見かけることはできた。最低限の満足度。
鮭山さんのアウフグースが終わるとサウナ全体が一気に空いてきた。これが鮭効果か。
リベンジを果たすべく24時の回の抽選にも参加。今度は30人くらいが並んでいるからチャンスありか!
と思いきや、またしても残念×3。
残念なことこの上ない。なんと運のないことか。
仕方ない。娘の合格発表に向けた運をとっておいたと思うことで自分を納得させる。

かるまるは相変わらず素晴らしい。
岩サウナは4段式で20人以上入れる大容量。好みに応じて段を選べば熱さを調整できる。湿度や温度も完璧。
ケロサウナも同様完璧な温度と湿度。何より落ち着いた雰囲気が良い。マルシンスパを彷彿させる。
サンダートルネード水風呂は相変わらずの狂気だが、ギュッと入ってギュッと締める。そこから外気浴に行くも良し。室内の寝そべり椅子で内気浴するのも良し。ぬる水風呂→寝水風呂の冷冷コースに行くもよし。
カプセルも新しいし清潔感があって遮音性も高い。

サウォッチを忘れたのと、今週はやや睡眠不足気味だったので、ややととのい不足気味だったのは反省材料。
抽選に当たらなかったのは残念だが、それでも朝日を浴びながらの外気浴は、そんな不運を全て吹き飛ばすくらいに最高でした。

夜5セット、朝3セット

オロポ

続きを読む
19

pdichlorobnzn

2024.03.03

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

鮭山未菜美さんのアウフグースを目的にスカイスパにやって来た。
金の亀で後ろ姿を見かけて以来、北欧のアウフグースの予約を試みるも毎週土曜日深夜、予約開始から数秒で売り切れ。サウナスやレインボーは事前の予約ができないし、スカイスパのサウナシアターならキャパが大きく予約できそうだが横浜は遠い。
逡巡していたところに新幹線に乗る用事があるその日に鮭山さんが横浜にやって来る千載一遇のチャンス。新横浜で途中下車し、昨年のクリスマスに来て以来、2ヶ月ぶりのスカイスパ横浜。まさかこんなに早く再訪するとは。
19時にスカイスパに入る。アウフグースは20:00から。受付で予約したことを告げると順番を示すカードが渡される。フロントでの受付の早い人から順番なので30番台とやや後ろ目。仕方ないか。でも日曜の夜だからかそこまで混雑はしていない。若干の余裕あり。
サウナに2セット入った後、20時になり、ついに鮭山さんに遭遇。今日は忍者乗る演目。世界選手権用なのか演目は全て英語。忍者も外国人受けを狙ったのかな。踊りながら演じながら、かなりの量のローリュがストーブにかけられる。その後にバスタオルで力強く煽がれる。60度程度のシアターがどんどん熱気を増して汗が滝のように流れ出す。
鮭山さんは意外と小柄だが、肩周りはさすががっしりしていてタオル捌きも見事なもの。演技にも力が入っていてエンタメとしても楽しいし、何よりホントかわいい。
客の中には鮭色のバスタオルを持った推し活ファンも数人いる。終わった後は、ローリュの香りが行き渡り具合についてみんながフィードバックしていて、アウフグースの奥深さ・鮭山さんの真剣さを知る。
その後は、もう一度サウナに戻る。スカイスパの安定感はさすが。しっかりとした湿度で90度前後でも十分な熱さ。入って5分で心拍数がちょうど130にまで上がる。そこからもう少し我慢して、水風呂から整い椅子へ。水風呂も17度。これぞ王道。オーソドックスではあるが、コントロールされた温度と湿度、静寂な中にジャズが流れるサウナ室、そこから眺める綺麗な夜景。十分な数のととのい椅子。
鮭山さんも期待どおり、サウナは相変わらずの安定感、最高の日曜夜になりました。

続きを読む
16

pdichlorobnzn

2024.02.27

1回目の訪問

サウナ飯

娘の受験期間中、サウナの自粛を続けてきたが、試験も終わり遂に解禁。
仕事終わりに新橋に立ち寄る。といいつつ、まだもう一件リモート会議に出なければならず、コワークスペースがあるライオンサウナへ。
エレベーターで4階に。フロントでの手続きは特に不要。靴箱の鍵がロッカーのキーも兼ねていて、料金プランは退出時に自動計算。館内着は別料金。タオルを取ってロッカー室に入るだけ。
5階のコワークスペースでは5〜6人がすでに仕事をしている。個室ブースは3つ、どれも空いている。天井まで壁がないので音が外に漏れてしまいそう。声を落として会議に参加。たぶん大丈夫だったかな。
会議も終わりいざサウナへ。3階の大浴場には洗い場と湯船が高温・低温の2つ。45度の熱つ湯のほうで温まる。
さらに階を下り2階のサウナ階へ。
久しぶりなので、まずはマイルドな瞑想サウナへ。95度という表記だが、それほどの熱さは感じない。というかぬるい。自粛中に届いた「サウォッチ」の初めて使ったが心拍数が上がらない。それでも10分以上経ったので一度出る。
水風呂前には汗流し用のシャワーが完備。温かいお湯を浴びれば体温を下げないまま水風呂に入れるのがうれしい。
水風呂はシングルと通常の2種類。今日は7度と18度。シングルの水風呂奥には天井にシャワーが備え付けられ、ボタンを押すとぬるいお湯が落ちてきて持続時間を長くできる。
休憩スペースは、壁備え付けのベンチとガーデンチェアが5脚ほどで十分。だが寒い。外気が入っているからか気温も低く、その上扇風機も回っていて風が吹いてくる。奥のベンチのところは辛うじて風が届かないが、それでも寒くて数分で体が震えだす。慌ててサウナ室へと戻る。
高温サウナは、10分ごとにオートローリュ。毎時30分は「ライオンローリュ」ということで水の量が2倍。サウナ室は4段で、一番上でのローリュはやけどしそうなの熱さ。まさにライオン。ライオンキングの音楽も流れる。
ただ1番下はかなり温度が低いので要注意。ドアの開閉での温度の低下も著しい。
高温サウナの後は、若干の試行錯誤の末、水風呂短めで済ませ、休憩スペースも風が来ないところを選ぶことで、心地よいととのい法方法を体得。
結局トータルでは5セットほど。瞑想サウナは湿度を上げるとかもう少し頑張ってほしい。休憩スペースも春になればもう少し暖かくなるのだろうか。とはいえ設備も新しく動線も完璧。黙浴が徹底されマナーも良い。久しぶりということもあり少し試行錯誤はあったが、高温サウナ&ローリュとシングル水風呂の温度差はさすが。しっかりととのえました。

コメダ珈琲店 新橋烏森通り店

たらこスパゲッティ

続きを読む
14

pdichlorobnzn

2024.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

昨日のサ活を見ていたら新年早々空いているというので、ドコモのバイクシェアを借りて渋谷に行く。しかしながら持ち前の方向音痴ぶりを発揮して、マップに従い進むも気づくと渋谷のスクランブル交差点。大混雑の中を顰蹙あびつつすり抜けて行く。その後も何度も迷いながら14:30にやっとたどり着く。

中に入ると思っていた以上にコンパクトな作り。そしておしゃれ。でも人はそれほど多くない。

脱衣所は狭いがさっそく浴場へ。今日は男性はWOOD。洗い場はなくシャワーのみ。でもサウナは5種類もある。
3階は3種類。どれもセルフローリュができる。3段のメインサウナ、4人用のケロサウナ、そして気に入ったのはTEETA。部屋に入ると数段階段を上がる小上がり状になっている。囲炉裏や掘りごたつのように真ん中に大きなikiストーブが鎮座しその周りを囲むように座る。上からストーブを眺めるような格好なっていて、静寂の中、時折りローリュを行いつつ上がってくる熱波を感じる。
2階には2種類。仕切りで1人席に区切られたヴィヒタサウナがいい。やや低めの温度で、天井から吊り下げられたヴィヒタの香りを薄暗い部屋の中でひとりじっくり楽しむ。我が家のお風呂にもヴィヒタがほしい。
水風呂は各階1つずつ。3階の水風呂はかなり深め。桶シャワーもあり、池袋のレスタと違い温かいお湯で、あちらより機構もスムーズでしっかり頭から水がかかる。2階の水風呂は珍しい寝湯スタイル。全身を脱力しつつ入っているとフワフワ感と多幸感がやってくる。素晴らしい。
休憩スペースは、3階は階段状の腰掛けのみ。空いていたので寝転んでみたが、これは最高。ただ寝転べない場合はむしろ背もたれが低い・垂直状なのでととのい具合はイマイチか。2階は背もたれがある石製の椅子。背もたれはやや傾きがついているものの、当たり前に硬いし、座面も背もたれも平板・直線なので、悪くはないが今一つ。

1周回るだけで5セット。16時を過ぎて人がかなり増えてくる。TETTAをおかわりして計6セット。

かるまるやサウナ東京等と同じく、種類が多く隅々までこだわりが感じられるサウナ。他とは違いエンタメ要素は抑え気味で、とことん自分に向き合う意識高い系。
にもかかわらずサウナ室での会話はちょっと残念。黙浴推奨ではないのかもしれないが雰囲気・コンセプトには合わない気がする。
全般的に温度は低めでセルフローリュで調整する意図感じ。気弱な人には向かないかも。
あとは願わくばアディロンダックチェアが欲しい。大事なことなのでもう一度。アディロンダックチェアが欲しい。
それを差し引いても何度も通いたくなる噂どおり最高のサウナでした。

焼きネギラーメン+オロポ

食事も意識高い精進料理。昆布だしに具はネギ・メンマ・トマトのみ。チャーシューは入っていません。

続きを読む
18

pdichlorobnzn

2024.01.01

3回目の訪問

サウナ飯

新年から出社しつつも合間を縫ってテルマー湯に。

天ぷら定食

続きを読む
8

pdichlorobnzn

2023.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

2023年最後は井上勝正さんを狙って天然温泉平和島へ。
首都高を降り右折で駐車場に入ろうとするも、警備員がUターンしろとのジェッシャー、オロオロしてたら前からくる車にクラクション鳴らされるし少し凹みつつもUターンすると無事駐車場に入れた。

11時ちょうどくらいに着くが入口に20人ほどか行列ができている。まずは受付機で登録を済ませ列に並ぶ。数分で入館。
入浴と岩盤浴を申し込む。ローリュもそこで予約。1回分しか予約できないそうなので14時からの井上さんの会を予約。予約しなくても空いていれば入れるらしい。

浴場を一回りして浴場中央の洗い場へ。シャワーが自動で止まるタイプだが、その時間が異常に短い。少し肌寒い。
早速サウナへ。やや温度が低め。2段目に座りテレビを見ながらゆっくり10分ほど。それでもまだ少し余裕あり。
水風呂はクールバスクリンが入っていて水が青い。温度は18〜19℃くらいか。羽衣を感じながら長めに入る。
そこから少し歩いてストーンサウナの前にあるアディロンダックチェアに。背もたれが高くて角度が低め。体を全て預けられるのがいい。ととのいつつも、やはり少し寒いのが残念。
そこからはしばしお風呂タイム。天然温泉を楽しんだりうたた寝湯で文字通りうたた寝したり。

13時からは素面の小泉さんのローリュ。岩盤浴着に着替え岩盤浴エリアへ。予約なしの人も8人くらいか、みんな入ることができた。大きめのバスタオルを下に敷く。
小泉さんの見事なタオル捌き。音楽に合わせてタオルが優雅に舞う。サウナ室の温度は60℃くらいだが、ローリュで部屋も熱くなり、汗の量が半端ない。その上のアウフグースで、2段目奥に座っているとなかなかに熱い熱波を浴びる。
14時からの井上勝正さんのローリュはまた一味異なる。とにかくローリュをかけまくる。何十杯か。途中休憩を挟みもう一周。たまりにたまった蒸気を上から下へ追い込むようにあおぐ。
ローリュの後はクールルームに。水風呂はないが意外と気持ちいい。

その後は岩盤浴に。マンガを持ち込めるのが楽しい。ここでもまた汗をかく。腕に汗のしずくがたまっている。
食事処は12時くらいには混んでいたので少し外して14時半くらいに行くとほぼ待たずに入れた。

ここでもう一度サウナへ。午前と違って浴場内も温まってきた。サウナ室も熱くなっている。そこで2セット。今年のサウナ納め。空いているし、思い切って休憩場所に寝転ぶ。これはいい。すべてを忘れられる忘年ととのい。
最後にぜいたくにマッサージも受ける。終わるとすでに17時半。
親子連れも多くアットホームなスーパー銭湯を十二分に満喫して帰路に着く。

きつねそば+オロポ

続きを読む
17

pdichlorobnzn

2023.12.26

1回目の訪問

サウナ飯

会社の同僚と忘年会がてら、2人とも行ったことのないレスタへ。タイムズに会員登録しアプリをインストールして準備万端。
受付でアプリを見せてアウフグースの予約も。今日はアーネトン・アウフグースとのこと(HPの画像が粗すぎて文字が読めない)。Webで調べるに要するにマイルドなアウフグースのようだ。
19:00にチェックイン。サ道2023スペシャルでも紹介されていたので混雑しているかと思いきや、そんなこともない、6割程度の混雑。19:30からのアウフグースにちょうど間に合う。
サウナ室は3段で20人以上は座れそうなやや広め。壁はシックなグレーの落ち着いたストーンで囲われて、高級ホテルの一室のよう。温度は85℃くらいか、さほど高くなく、2段めならいくらでも入っていられそうだが、それでも3段目に座ればなかなかの熱さ。湿度はしっかり高めなので流れる汗の量は半端ない。
アーネトン・アウフグースが始まる。最近はとにかく熱く激しかったり、音楽に合わせて踊るようにあおぐエンタメ重視のものが多い(昨日のスカイスパはその両面が凄かった)が、今日はローリュも控えめでスタッフさんが柔らかくあおいでくれる。2段めだったがアウフグースを2周あおがれると、さすがに熱くなってくる。ととのうためには、こういう基本に忠実なアウフグースがほんとは一番良いのかも知らない。水風呂も混みそうだし、おかわりには手を挙げず少し早めに退散。
名物の桶シャワーをジャーっと浴びて水風呂へ。14.7℃と事前情報よりも低めの設定。これまた名物の氷を頭に乗せる。羽衣はなかなかできない。内気浴の椅子が少ないので早めに切り上げ外の外気浴スペースへ。
今日の東京は比較的暖かったが、夜になってもそこまでの寒さはなく、ちょうど良い外気浴日和。ととのいベットに体を預けてしっかりととのう。露天風呂に設置されているテレビにはトップガンが流れている。若かりしトムクルーズをぼーっと見ながら外気を感じる幸せ。
それでもだんだんと寒くなってきて外気浴が厳しそうかとなってきたが、その一方で露天風呂が気持ち良い。少し熱め。寒くなったら肩までお湯に浸かり、熱くなったら半身浴。それを繰り返すと永遠に入っていられる。
食事処もおしゃれではあるがおしゃれすぎないちょうど良い感じ。隣りの席はOL3人が恋話に花を咲かせ、向かいの席ではカップルが楽しそう。それを横目にご飯を食べて、またサウナへ。
3セット後ご飯を食べ、その後もう2セットで合計5セット。昨日のスカイスパからカウントすれば2日で11セット。さすがにちょっと疲れたな。
高級感ある大人の落ち着きあるサウナ。さすがのレスタでした。

トンテキ+ライス

続きを読む
32

pdichlorobnzn

2023.12.25

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

年の瀬のクリスマス。会社はポジティブオフということで横浜まで足を伸ばしスカイスパへ。
目的は、五塔熱子さんと箸休めサトシさんのアウフグース。本当は先週の鮭山さんの回に参加したかったが仕事で急遽行けず、そのリベンジ。
昨日夜、宿泊にするか日帰りにするか迷っていたら、予約でいっぱいになってしまい絶望するも、今朝見てみたら1枠復活。迷わず予約。
京急横浜を降りて中央改札を出る。東口という案内のほうに進むと「スカイビル」の案内が見えてくる。人混みの中を案内に従い進んでいく。エレベーターで14階へ。一緒に降りる人も3人いる。みんなもう休みなのか。
受付では更に宿泊アウフグースの予約もする。館内着を受け取り館内へ入るも、ロッカーが混雑。右隣も左隣もタイミングが重なり合ってしまい必要以上に手狭な感じ。それでも何とか着替えて、いざお風呂と行きたいところ、残念ながら16時から打ち合わせ。
コワークスペースに行くと、5、6人がすでに仕事をしている。さすが師走。リモート会議をせねばならないので、Webでリモートブースの予約をする。リモートブースは他に誰もおらず快適に。

長引く会議を恨みつつ終了後急いで15階に上がり、18時五塔さん、19時半に箸休めサトシさんほかスカイスパオールスターズのクリスマススペシャルアウフグースを楽しむ。老若男女が館内着でみんなと一体になって楽しむほのぼのとした幸せ。さほど熱くはないが長く入っていると汗が滝のように流れ出る。終わった後のクーリングルームでもあおいでもらう。
15階のスタッフ受付で替えの館内着をもらいつつ、いざサウナへ。メインサウナに入ると一面に見える横浜の夜景。FUJIFILMやNISSANのビル、できたばかりのK-Areanaなどを見ながら熱さを感じる。オートローリュにより湿度高めのしっとりとした熱さ。壁のケロに囲まれほの暗くジャズも流れる中、夜景を見ながら感じる熱さ。雰囲気は史上最高かも。
すぐ目の前にある水風呂は広い。温度は15℃くらいか、羽衣がギリギリできるかできないかくらいの冷たさで、さほど長く入っていられない。
そこからインフィニティチェアに。ここもまた夜景が見える。目を閉じるとグワングワン、平衡感覚を失ってしまうほどのととのい。至高。落ち着きつつ夜景を眺めながらゆっくりととのう。
21時からのアウフグースもまた激しい。猪木のテーマソングに合わせてみんなでダーッと叫ぶ。愉快だ。
気づけばもう日が変わるくらい。18時から途中食事を挟みつつも6時間、飽きるほど満喫。
夜の静かなワーキングスペースで年賀状を書き、心を落ち着かせ、カプセルルームで眠りにつく。

カキフライ+ライスセット+オロポ

続きを読む
19

pdichlorobnzn

2023.12.22

2回目の訪問

サウナ飯

今日は職場の仕事納め。と言いつつ来週も出社せねばならぬのだが、それは良いとして、仕事納めでみんなが飲んでる中そそくさと切り上げ21時頃テルマー湯にチェックイン。
金曜の夜だけあってそこそこの人の入り。サウナよりもお風呂が混んでる感じが、テルマー湯らしくていいね。黙浴とは書いてあるが、みんな仕事終わりに露天風呂で和気藹々という雰囲気は嫌いじゃない。若者から働き盛りの皆さん、お年寄りまで年齢も多彩。新宿という町の懐の深さを感じる。
サウナ室ではさすがなみんな静かなしているが、流れるテレビがさんまのからくりTV。ご長寿早押しクイズには、思わず笑い声があがる。
外はかなり寒かった。水風呂を短めにしても外気浴では寒すぎるので露天の寝湯がちょうど良い感じに思った。ととのいつつ、午後に上司からもらった宿題について考えを巡らせていると、30分ほど経ってしまっていたか。

お腹がすいたので、3セットで切り上げ、地下の食事処へ。明太たまごとじうどんを食べる。巨大な器が届いて少し驚くが、やさしいおいしさ。

心が落ち着くテルマー湯でした。

明太たまごとじうどん&オロポ

続きを読む
21

pdichlorobnzn

2023.12.20

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

霞ヶ関での仕事が終わり、同僚と新橋まで歩いて19:00チェックイン。そこまで新しい施設ではなさそうだが館内はすごぶるきれい。
21時までに入ると5時間コースが2時間コースの値段でOKということなので迷わず5時間コース。
館内着もガウンとカブリが選べる謎のデラックス感。でもちょっと半ズボンの丈が短めで恥ずかしい。
浴場はとても広く清潔感もある。真ん中に大きな浴槽。奥に水風呂とサウナ2種類。ドライサウナとミストサウナ。
ドライサウナは温度は85℃くらいと高くはないが、湿度高めでしっとり感。中は明るめで、新橋だし何となく昭和ストロングスタイルかと想像していたが、偏見だった、やさしく潤いある熱さ。基本に忠実な良いサウナ。
途中、オートローリュが始まると部屋が一気に暗くなり、ストーブの上から水が流れ落ちる。それとともにストーブ上の照明が光り出し、ちょっとした光のショーが始まる。よく分からないがちょっと楽しい。
サウナ室を出るとすぐに水風呂が。壁面が岩状になっていて滝のように水が流れる。17℃くらいか、こちらも基本に忠実な設定。ゆっくり入って羽衣を感じる。
休憩は壁際にあるタイルの椅子。ミストサウナの中にあるような。中には寝転ぶくらいのいい角度の椅子も2つある。通常の椅子は少し背もたれな角度が垂直気味だが、十分ととのえる。
20時頃には利用客が増えて急に混雑。20人以上入れるサウナがときどき満員で待ちが発生。ととのい椅子も満員で、久しぶりにととのい難民を経験。とはいえそれもすぐに解消したので良かった。
途中、レストランでおすすめのバナナジュースを飲む。おいしいよ。飲みながら同僚と人事の戦略を練り上げる。いろいろ悩みを吐き出していると何となく光が見えてきたような。サウナで人事が決まる時代になってきました。
帰り際に、もうワンセット。

総じて言えば、昭和ストロング式でもなく令和のイケイケ式でもなく、平成の保守本流と言うべきか。ととのい難民に陥ったのは残念な極み。スペースは広いので、ととのい椅子を置くスペースはまだまだたくさんある印象。ぜひ検討してもらいたい。

師走の新橋は人がいっぱいでした。

バナナジュース

続きを読む
35

pdichlorobnzn

2023.12.17

3回目の訪問

サウナ飯

今日も午前中からレインボー。
10:30過ぎに入店し、ファーストセットで瞑想サウナのオートローリュに遭遇。相変わらずの殺人的熱波が飛んでくる。
1段目に座って何とか耐える。2段目の人は修行僧のように坐禅を組んでいたが、2回目のローリュで火災から避難するように退散。うん、分かるよ、その感じ。水風呂を短めに締めととのい椅子で休憩。いい感じ。
その後は、不感湯に長く浸かる。この間行った黄金湯ではまり、今日も満喫。目を閉じてゆっくり浸かる。思わず眠りそうになるくらいの心地よさ。時間を過ぎるのも忘れてひたすら浸かる。目を開けるとすでに12時を過ぎていた。1時間近く入っていたのか。
浴場を出たところにある休憩椅子がまたいい。サウナ雑誌を読みながらぐーたらする。
高温サウナ×1、瞑想サウナ×2の3セット。

ぶたけん。

らーめん

続きを読む
18

pdichlorobnzn

2023.12.12

1回目の訪問

サウナ飯

以前来たのはコロナ前。もう4年以上経つか。
雨がぱらつく笹塚駅を降り、雑居ビルの入り口に。らしき人が3人エレベーターに並んでいる。まさか混んでる?エレベーターに乗り込むとさらにもう1人乗り込んでくる。行先ボタンは10階しか光らず。やはりみんな目的は同じか。焦る。
が、受付はあっさり通り中に入るとそれほどの混雑ぶりではなく安堵。館内着に着替えて11階へ。
浴場に入るとサウナ前に2人並んでいる。がそれも束の間、すぐに中から数人出てきて、サウナ室に入る。
思い出してきたこの雰囲気。静かなジャズが流れ、みんなが黙って熱さを感じている。雨だからか湿度も高くまろやかな熱さ。シトラスのアロマが漂っている。
外に出ると歩いて数歩で水風呂に。17℃くらいか冷たすぎず、深くて広い。冬の外気浴に備えて短めに締める。
外気浴スペースには丸いスツールが並んでいる。雨は降っているがそこまでの冷え込みではない。都会の夜景を見ながらととのう。
内気浴もまたいい。新調されたととのい椅子が2種類、6台ほど並ぶ。足置きもある。窓が少し開いていて外の風も少し入ってくる。
20:00を過ぎると意外と人が減ってきた。瞬間、サウナ室で一人になる。すかさずセルフローリュ。マルシンスパでセルフローリュができれば勇者の証拠。ついにそのときがやってきた。
21:00からはアウフグース。奇跡的に8人ほどしかいない。ゆったりと満喫できる。2段目で熱波を浴びるが4周目を終えてあえなく撤退。というか5周もやってくれるのか。
約2時間で5セットを満喫して、その後、10階でサ飯。とりあえず名物を。黄金比のオロポは超特大のメガオロポ。でも全然飲み干せる。笹塚チャーシューもしっとり。シーフードカレーもなかなかの味。
奇跡的に空いているマルシンスパということで、職場からも近いし、こんなことなら毎週来たいくらい。
外気浴の椅子がもう少し良い椅子だといいのにな。丸いスツールでも壁にもたれかかることはできるので最低限はクリアだが、やはりちゃんとした背もたれが、できれば高めの背もたれがほしい。内気浴の椅子はすごい良いのに。
それでも全体としてはやっぱりマルシンスパのハイクオリティであることにいささかも違わない。贅沢なひと時でした。

シーフードカレー

続きを読む
21

pdichlorobnzn

2023.12.09

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

約一月前に宿泊予約。仕事を引き上げ住吉から10分歩いて満鶏軒で塩ラーメンを食べ、冬の夜に光り輝くスカイツリーに導かれながらさらに15分歩いて現地着。
宿泊手続きを経て2階の部屋に入る。ハンガーに飾られる館内着がおしゃれな感じで素敵。
そこから1階に戻り、ハンドタオルとバスタオルを受け取り、サウナ入場用リストバンドを巻いてもらって、いざ浴場へ。
かなり混んでいて、薬湯の脇にちょこっと座り周りを観察。
中国の方、南米の方と思しき方。背中の龍が鮮やかな若者など。リストバンドを巻く人は、自分も含めてごく凡庸なるミーハーなサウナ好きという感じだが、バンドを巻かない銭湯ハードコア派は趣が異なる。何十年通っているのであろうというご老人も多く、目を閉じてじっとお湯に浸かっている。
サウナは12人くらい入れる二段式。ほぼ満員状態が続いていた。中に入ると結構熱く湿度も低めか。ストーブの上からポタポタ水が落ちる。ときどきシャワーのようなローリュも走る。狭いから人の出入りで熱が逃げがち、ローリュがあっても熱波が襲ってくるような激しさはないが、おしゃれな割にストロングな感じ。
そこから目の前にある水風呂へ。完璧な動線。深く広くそして冷たい。冬の外気浴に備え、短く20秒ほど体を締める。
階段を数歩降りて外気浴スペースへ。またしても完璧な動線。背もたれの高いととのい椅子が多数。足置きがうれしい。足を伸ばしてぐったりできる。この一工夫がととのいに大きな違いを及ぼす。冬の夜空を見上げながらゆっくりととのう。
お風呂も満喫。36℃の炭酸泉が絶品。入った直後はほとんど何も感じない、でもずっと入っていると、ほんのり羽衣の温かさを感じてくる。羽毛布団に包まれているような多幸感。何時間でも入っていられそう。
寝床は4部屋ごとに鍵付きドアで仕切られ、各部屋の入り口はカーテンで仕切られているだけだが、若い人も多いしいびきが聞こえてくることもない。洋室タイプだったが、固めのベッドで心地よい眠りに落ちる。
朝は7時前に起きたが、なぜか昨夜に増して、背中に龍が舞い上がる人がいる。冬の朝の透き通った空気と優しい朝の光を浴びながらの外気浴も良い。
・夜は3時間で4セット(1時間以上は炭酸泉)
・朝は1時間で2セット。最後にサウナで温まってから外に出る。
古き良きものを残しつつ、新しいものを取り入れ時代を先取りしようとする努力。溢れんばかりのアイデアと完璧を目指すこだわりが詰まった新しい時代の銭湯。散々評論されている陳腐なフレーズだが、それを身をもって実感。
朝ごはんは錦糸町駅のオスロコーヒーでサーモンサンドを食す。

中華そば 満鶏軒 錦糸町本店

鴨中華そば(塩)雑炊セット

続きを読む
23