楽天地天然温泉 法典の湯
温浴施設 - 千葉県 市川市
温浴施設 - 千葉県 市川市
春の日の日曜日、快晴、絶好の外気浴日和。
自宅の近くにありながらこれまで行っていなかった法典の湯へ。船橋の細い道をすり抜け9時過ぎに辿り着く。駐車場もまだ空いている。
#サウナ
5段式くらいか。真ん中に音ありテレビがあり高校野球が流れている。その左右に大きいストーブ。
真ん中くらいに座っていても十分に熱い。5分もすれば心拍数がある140ほどに。
そして1時間に1回のオートローリュがすごい。レインボー本八幡と同じイズネズが熱波を送り出す。しかも3回に分けて熱波がこれでもかと押し寄せてくる。上段側の人はみんな退散していく。
レインボー本八幡ではこれがあの狭いメディサウナでこの熱量が襲ってくるのだから、そりゃあれだけの脅威になる。ちょっと違うところに改めて感心。
しかしイズネズの正しい使い方は絶対法典の湯のサウナだと思う。レインボーの10倍くらい広いと思うが、それでも熱さは十分すぎるほど。高低差もありバランス良く楽しめる良いサウナだと思う。
#水風呂
サウナの目の前。17度くらいでかなり広くて深い。
しっかり冷やせる。
#休憩スペース
何より日当たりが最高。周りに建物がなく、屋内施設は西側にあるのて、露天スペースにはほぼ影が無い。ガーデンチェアがたくさん並べられており全てが南向き。寝転び湯もあり日なたぼっこに最適。
流行りのサウナも良いが、こういうちょっと郊外のスーパー銭湯がやっぱり落ち着く。天然温泉の濃度も高く、屋内の炭酸泉もぬるめでいつまでも入っていられる。
キャッシュレスが使えるといいな。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら