2023.03.02 登録

  • サウナ歴 29年 7ヶ月
  • ホーム Mifune Terrace
  • 好きなサウナ 暗めの部屋で癒し系音楽、セルフロウリュウ有
  • プロフィール 2023年4月16日~サウナ記録つけます。 週末1~2熊本のどこかのサウナへ! 熊本のサウナは安くて水風呂は地下水で最高! 家族旅行ついでに遠征サウナもしてます✨全国のサウナ巡りをすることが目標です! サウナ・スパ健康アドバイザー
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

コピー忍者ティケシ

2025.02.16

79回目の訪問

Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

熊本マラソンどうにかこうにか完走✨
途中腰痛くて棄権しようか思ったけどゴールで家族が待っているので諦めずどうにかゴール👍
4時間は切れなかったけどまぁ仕方ない😅
ゴール後、低体温みたいになり妻と娘が手をつないでくれて温めて貰った😭
これが1番嬉しかった🥰

マラソン後はやっぱりホームのミフネテラス✨
最近は嘉島の水春がリニューアルにむけて閉店しているので人が多い事😱第1駐車場は満車で第2駐車場へ🚙
当たり前だけど中も多い😅ロッカーも2つしか空きなし。
サウナは多いけどどうにか入れる感じ、外気浴はいっぱいで空いてるスペースでととのうことに🫠
マラソンの疲れもあって休憩が気持ちいいこと❤️
明日は確実に筋肉痛だろうけど仕事頑張ろう🫡

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,96℃
  • 水風呂温度 9℃,17℃
18

コピー忍者ティケシ

2025.02.15

4回目の訪問

たかの湯

[ 熊本県 ]

今年初のたかの湯✨
夕方〜夜に比べて人数も少ないし、色んな意味で入りやすかった👍
明日は熊本城マラソンなので控えめに10分の3セット😄
そして今日は我らがロアッソ熊本の2025年開幕戦📢あけましておめでとう🎉
楽しみだ❤️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
28

コピー忍者ティケシ

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

FAV LUX 鹿児島天文館

[ 鹿児島県 ]

毎月行った事ないサウナに行く!
第2弾✨
FAV LUX鹿児島天文館へ👍
昨年末に出来た新しいプライベートサウナ✨
まずは13階の受付で入場用のQRコードを受け取り1階まで降りてイン😚
左が男脱衣所、正面が女性脱衣所、右がトイレという配置。
両方の脱衣所から抜けた先にサウナがあるという作り。
脱衣所にはハンドタオル、バスタオル、足拭きタオル、水着、サウナハット、ガウンが用意してあり至れり尽くせりです😵
サウナ室は3段3人掛けで9人はいけそう、温度は93℃でカラカラなセッティング、ロウリュウしても蒸気は上がらず湿度も上がらないのでカラカラが嫌いな人は鼻の穴とか痛くなるかも😅
水風呂は14℃で結構な頻度で水が入って衛生的✨
外気浴もガウンを着てゆったりととのいました❤️
お風呂も炭酸泉っぽい✨
来年もまた来たいな👍

天文館むじゃき 本店

しろくまベビー

しろくまアイス大好きマンが初めて本物を、食べました✨今まで食べたかき氷で1番美味かった🥰

続きを読む

共用

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
36

コピー忍者ティケシ

2025.02.09

78回目の訪問

Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

朝ウナ✨
5時45分にイン🚙
すでに人多い😵
みんな好きだねー😄✨

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,98℃
  • 水風呂温度 9℃,17℃
33

コピー忍者ティケシ

2025.02.08

6回目の訪問

いつもここに来ると懐かしい気持ちになる🤔
昔からあるサウナ感がばっちり出てます✨

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
24

コピー忍者ティケシ

2025.02.02

77回目の訪問

Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

ホームサウナ✨駐車場いっぱいで裏にある第2駐車場へ、そこでも1台分しか空いてなかったのでどうにか停められました🚙
なんでこんなに多いのか?嘉島の水春が工事に入るからかな?
当たり前だけどサウナもほぼ満員😅今までで1番人が多かったかも🤔
今から1ヶ月はこんな状態が続くかも😭

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,98℃
  • 水風呂温度 9℃,17℃
32

コピー忍者ティケシ

2025.02.01

6回目の訪問

サウナ飯

杉乃井ホテル

[ 大分県 ]

昨日とは一転外はどんより景色はほぼ見えず😅
大分はほとんど天気が崩れる印象
朝のミントロウリュウは二日酔いをスッキリさせてくれる✨

バイキング

セルフ海鮮丼もあって美味しかった🥰ひつまぶしも👍ソフトクリームないのは少し残念😣

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 15℃
33

コピー忍者ティケシ

2025.01.31

5回目の訪問

サウナ飯

杉乃井ホテル

[ 大分県 ]

親の古希の祝いで杉乃井ホテルへ😄

今日は、快晴✨
サウナから眺める別府の夜景、遠くは大分市まで見える最高の眺め✨
サウナは、メトスのイキ✨オートロウリュウは歯磨きガムの香り😄
若い人にはいまいちピンとこないみたいだけど歯磨きガムの香りです👍
ととのいイスは来るたびに少しずつ変化している。
今回は電波受信アンテナみたいな、見たことない形状のイスが導入されてました✨
明日また朝から入ろう🥰

バイキング

新館の星館はお酒の種類多かった、飲み過ぎ注意!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 15℃
35

コピー忍者ティケシ

2025.01.31

41回目の訪問

朝ウナ✨
久しぶりに平日の4時に行ったけどお客さん少なくて最高だった🥰
スチームサウナ横のととのいイスは、人が少ない時、左からはジャグジーの音、前からは湯らっくす滝の音、右からはメディテーションサウナから洩れるかすかなサウンドが聞こえて最高に心地よい👍
朝から最高でした❤️

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
42

コピー忍者ティケシ

2025.01.26

76回目の訪問

Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

熊本城マラソン練習最後のロング走30キロ終わった後、ホームサウナへ✨
もう30キロ走って足がヘロヘロ状態😵
サウナもなんかキツく5分✕2セットで終了😭
お風呂と水風呂の温冷交互浴で身体を労る🫠
本番は残り12キロもあるけど走り続けるのは絶対無理だな😅

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,98℃
  • 水風呂温度 9℃,17℃
31

コピー忍者ティケシ

2025.01.25

75回目の訪問

Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

久しぶりのホームサウナ✨
というかサウナも1週間ぶりだったので、身体がサウナを求めて最高に仕上がった🥰
外気浴でも足の先だけお湯につけるととのいスタイルが👍

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,98℃
  • 水風呂温度 9℃,17℃
28

コピー忍者ティケシ

2025.01.18

1回目の訪問

今年は妻とひと月に1回行ったことないサウナに行く!と決めて第1回目のサウナは佐賀県と長崎県の境にある有明海の湯へ✨

朝5時半から2時間ちょいかけてオープンの8時前に着🚙✨

朝は男が1階、女が2階とのこと、1階入って右の部屋は男女共用の待合い室になっており、飲みもの、アイス、一口デザートを頂きながらくつろぐことが可能😚備え付けのイス、ソファーとかもオシャレで作った人のセンスが感じられます✨

1階サウナは、入って左からサウナ室、水風呂、温泉、通路、洗い場となっており、その奥に有明海を眺められるテラスがありました🌅

ひとまず身体を清め、1セット目へ✨
3〜4人くらいが座れる縦長の部屋で、窓は全面ガラス張り、めっちゃオーシャンビュー🫡ストーブは窓の少し手前に鉄製の樽の上部をくり抜いた様なところにサウナストーンがあるやつでした🤔
設定は75℃と結構低い、中々発汗するのに時間がかかりロウリュウをして無理くり湿度をあげる🫧

程よく汗をかいて水風呂へ、こちらも縦長で階段状になっており1番深いところで140㌢くらいかな✨水温は16.5℃とちょうどいい温度帯😁

休憩はインフィニティチェアに寝て有明海を眺める🫡さざ波、鳥のさえずりなど自然の音を感じながら最高にととのいました✨

やっぱり自然を感じる系のサウナは天気がいい時に行くのが1番です🥰

サウナ12〜15分✕4
水風呂1分✕4
休憩5〜8分✕4

幸運にも恵まれ4セット目の休憩中に他のお客さんご来たので、それまでほぼ貸し切りサウナでした❤️

上がった後に妻に感想聞いたら最高だったとの事、2階サウナはもっと広くて温度も100℃近くあったみたいです。今度は2階に行ってみたい😣

そしてすぐに熊本にとんぼ返り🚙
12時半帰宅🏠️バタバタサウナ旅😅

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16.5℃

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16.5℃
30

コピー忍者ティケシ

2025.01.16

1回目の訪問

サウナ飯

仕事が早く終わりホテルから車で20分のおきえらぶフローラルへ✨
一昨日行ったタラソおきのえらぶと比べて、湿度低めのカラカラサウナ、やはりこちらも現地のおじいちゃんがほとんどで、年齢層は75歳以上と思われる。今まで行ったサウナで1番年齢層が高かった😅
二台のサウナストーブ稼働でじわじわと汗が吹き出す。
水風呂は水道水で22℃くらいのぬるめの仕様😭
ととのいスペースはリクライニングチェアみたいなの3つにスポンジがひいてあったが、カビててそこでの休憩は断念😣
今日で沖永良部とはさようなら🫡
4日間ありがとう✨

サウナ12✕3
水風呂2✕3
休憩5分✕3

西郷食堂

西郷丼

7種2〜3切れの海鮮丼の上に伊勢海老どーん✨味噌汁も激ウマ🥰これで1750円は安すぎる😵

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
40

コピー忍者ティケシ

2025.01.14

1回目の訪問

ひょんなことから沖永良部島へ上陸✨
調べたらホテルから近場(2キロ)にサウナがあるじゃないか😤
という事で仕事終わりに徒歩でタラソおきのえらぶへ😘

受付で1200円を支払い、湯らっくすと同じ水分補給の紙コップをいただく。中にジャグがあるからこれで水分補給してくださいとのこと✨
なんてサウナーに優しい施設だこと❤️

水着に着替え中に入るが何処にサウナがあるのかわからなかったので、近くにいたマダムへ話かけたら、洗体〜サウナ〜水風呂までずっとエスコートしてくれました✨
なんて優しい人🥰

島民のみなさま方がジモトークを繰り広げるが、方言が強くて何を言ってるのか半分くらいしかわからない🤔
そして沖永良部アウフギーサーのお兄さんがひたすらセルフでタオルを振り回す😁

サウナ 12分✕3
水風呂 1分✕3
休憩  5〜8分✕3

地元感たっぷりサウナ✨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
35

コピー忍者ティケシ

2025.01.12

40回目の訪問

今年の湯らっくす初詣🥰

やっぱり湯らっくす好きだわ✨
メディテーションサウナ最高よ、外が暗い時間帯は暗闇に一筋の光がサウナストーンを照らして瞑想へ誘う🫠
あの音、凄くリラックスできる😚時々チ~ンていう音がクセになるよね😁
早朝アウフグースも安定の内田さん👍
明日成人の日なので成人をイメージした音楽をチョイス✨最高でした👍

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
45

コピー忍者ティケシ

2025.01.11

74回目の訪問

Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

この季節早朝サウナの外気浴は辛い🥶
休憩は室内がオススメです✨
なぜか会員ランクがゴールドからレギュラーに降格してた🫣
もう来んなてことかな?
システムエラーならいいのだが🤔

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,96℃
  • 水風呂温度 17℃,9℃
27

コピー忍者ティケシ

2025.01.05

73回目の訪問

Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

連休最終日最後のサウナはホームのミフネテラス✨
大晦日並みに人が多かった😅
みんなサウナ好きねぇ🥰

サ室も100℃といつもより設定高かった。
ロウリュウのアロマもパインで、今までは日曜はラベンダーだったから、2025年はアロマ変えたのかな?

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃,9℃
27

コピー忍者ティケシ

2025.01.04

2回目の訪問

久しぶりつる乃湯✨
サ室がなんとも言えないにおいがする😵
汗の染み込んだカビ臭いにおい?
汗流しカットマン対策の高圧洗浄機みたいなのが自動噴射するのは素敵✨
水風呂も21〜22℃と冷たくないので、ぬるめ好きな人にはいいかも✨
夏はこの水温だとかなりぬるく感じると思う。

しかし、お風呂の種類は多いので温泉としてはコスパがいい👍450円✨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
19

コピー忍者ティケシ

2025.01.02

1回目の訪問

15年以上ぶりにどんどこ湯へ✨
正月ということもあってか、凄い人が多かった😵

温泉が凄く広い事だけは、覚えてたけどサウナの記憶は全然無くって、入ってみてもこんなんだったっけ⁉️というくらい忘れてた、でもサ室かなり広くて湿度も適度にあって良かった✨
ちょっとお手入れはされてない感じかな😅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
24
Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

あけましておめでとう✨
サウナ初めはミフネテラスから♨️

今年もサウナ楽しもう✨

パン オ ルヴァン アミュプラザくまもと店

あんバターサンド、ツナサラダパイ

職場で皿も無く雑に食べました😅 でも美味かった❤️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃,9℃
35