2023.03.02 登録
[ 東京都 ]
ようやく行った!
timeleszマン観た妹に拉致られた。
2時間プランで15時頃IN
会員登録してチェックインしたりあれやこれやするからWiFiご案内して欲しいなとちょっと思いました(毎月パケットギリギリ民)
サウイキには給水器〇になってますが4階サウナエリアに給水器はなし。自販機あるので買うか持参が吉。
さささとお清め。
アメニティは何もかもあるしメイク落としも浴室にあるのはポイント高し。
27分にはアロマロウリュがあるとのことで滑り込み。
ラベンダーのアロマとのこと。しばらく香りは感じなかったけど、後からふわーっとおりてきますね☺️
水風呂は1人用が2つ。
これはもうちょいどうにか出来ないかしらと思わんでもない。(長居される方がいらっしゃると水風呂待ちになるので…)
店名のROOFTOPでの外気浴はインフィニティが7脚、アディロンが2脚、ベッドが1台で他にも浴室、水風呂近くと合わせると豊富な整い場所があるのでそんなに困らず。
(平日の15時で空いてたというのもありますが)
ポンチョ着るのは面倒だなぁと思うけど、あの屋上での整いは唯一無二感あるから仕方ないのかなーと。
風が抜けて気持ちよかったです☺️
8分×3セットして、時間ギリギリまでカフェ利用して退店!
毎回ジョジョどこまで読んだかわからなくなっちゃうな…(多分37巻ぐらいまでは読んでるぞ、私!)
女
[ 東京都 ]
レディースデー✨
18時の回に参加⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
スタッフアウフが2回で、18時45分か19時45分か選べました!早い方の回チョイス!
最近こういうイベントはササッと入って脱衣所が混む前にゆっくり身支度するのがお決まりになっている(自分的ルーティンみたいな)
結構似たような人が多そうだったから終わりの方は結構空いた状態で楽しめたんじゃなかろうかと😊
スタッフアウフ気持ち良すぎて整い椅子からなかなか戻って来れなかった…🤦🏻♀️
クールスイングが最高だった…!
女湯サウナ2回、男湯サウナアウフ1回通常1回の4セットでサクッと〆!
40人はちょっと多い…😅と思ってたけど案外すき時間にお風呂に入る人が多くてそこまで待ちながくなくて良かった!
あと以前はサウナもぬるくて滞在が伸びて待ちが長めになることもあったけど、前回ぐらいからそれは感じなかったかも!
全体的に2、3人組が多くてわりかし賑やかだったけどそこまで気にならなかったな!
水着でサウナ入るの嫌なんだよなーーー今回はスルーでいいかーって思うんだけどなんだかんだ来てしまう堀田湯レディースデー☺️
きっとまた来てしまう…西新井は遠いのに…
男
女
女
[ 東京都 ]
レディースデー!
先月に引き続き参戦🔥
人数も適正だし、ストレス全然ないからやはり積極的に来たい☺️✨
10時からのチケット争奪戦に参戦してからIN!(一瞬で敗北💔)
皆もうラウンド始めてるから脱衣所もゆっくり使えたし、洗い場もガラガラでよきよき!
スタッフさんによるロウリュが2回予定されてて、絶対に入れるように優先枠を設けてくださってたのは嬉しい改良ポイント♡
10:40と11:10の2回でした。
我々は受付遅かったから遅い時間の方でした!
女湯サウナで2セットして、10:40ロウリュ終わりの入れ替わりで男湯サウナ入って、11:10のスタッフさんロウリュで〆!
めちゃくちゃいいんだけど浴室の時計とスタッフさん来る時間に5分はズレがあって、時間調整が難しいのでそこだけちょっと気になりました。
(前回それで全然ロウリュいられなかったので😂今回は学習した😤笑)
サササッと身支度してサササッとコガネキッチン行って
今回も大満足のレディースデーでした♡
また都合が合えばいいな~✨
男
女
[ 東京都 ]
早い時間なら大丈夫かなーっと久しぶりに!
16時すぎIN
男子は5人待ちだったが女子は待ちなし
浴室も人少なめで、サウナも3人か4人くらいかな?って感じだしソロの方が多かったから今日は大丈夫そうだ☺️っと思いながらサササとお清め。
今日はみっくすじゅ~すの湯でじぇっとの浴槽が泡泡なってました😄
軽く下茹でして、一発目は桶シャン避けるべくさっさとラウンド開始!
わー1セット目貸切だー!
っていうか、あっっっつい!!温度計みたら100℃!!
下段にしか居られないが⁉️
桶シャン直前まで8分どうにか頑張れたが桶シャン食らったらどうなっちゃうの…っていう熱さ…
内気浴行ったらインフィニティは埋まってた💔
まぁアディロンあるからいいけど…1回は座れたらいいなー
2セット目も桶シャン避け。
下段から積極的に寄っかかってくる人達でして…いや空いてるからいいけど後ろに座ったらやめないか?
(熱すぎてストーブに近寄れないので下段の人の後ろに座ったんだ)
2人が私より先に出てったからインフィニティ埋まったなーと思ってアツアツサウナ室でも頑張ったし水風呂→美泡してみたけど空かなくてまたアディロンへ。
ラストこそー!と思ったらまたお姉さんが1人出られて、もう1人のお姉さんはサ室に戻ってこないからまだインフィニティだなと思ってたけど
水風呂→美泡しても内気浴のドアが空かなくて絶望してたら先にサ室出たお姉さんが出てきたから
やっと座れるーと思って内気浴行ったらもう1人のお姉さんはまだインフィニティにいた…
途中お風呂に抜けたのかは定かじゃないけど20分以上占拠してたのでは…という疑惑が拭えず…
たまにガチ寝してる人見かけるけどやめて欲しいです🥲
下段8分、中段8分、中段8分でフィニッシュ。
施設は好きなのに毎回利用者のマナーにモヤッとするから足が遠のく…
ここもそんな施設になってしまったな…🥲
鈍感力が働かせられない私がいけないんですけど…💔
出る頃には(18時前)は男子も待ちなしでした🍐
女
女
[ 埼玉県 ]
土日にレディースデーやってくださる施設は神だと思います😌💗
平日(しかも週の真ん中らへん)って行きにくいんよね
という訳で開催日の時点でプラス査定!
11時すぎにIN
ロッカーバンド渡されて、靴箱はロッカーの下の同じ番号を使う感じ。
フェイスタオル2枚はありがたし!
身支度の時間もあるので…と多めに時間見てくれるのもありがたくさらにプラス査定!
レディースデー限定のお食事付きのプランにした!
+1,000円なので2~300円くらいオトクかなと言った感じです♡
シャワーブースが4つしかないので混んだら洗い待ちが発生するかもなーと思ったり。
あとシャワーと水風呂とでサウナ室前が水たまり状態になってしまって大変だったかも。
何人か滑ってた💦
飲み物飲み放題で、そば茶、レモン水(結構濃いめ)、ポカリ、お酢ドリンク3種(ローズヒップ&カシス、マスカット、あまおう)と贅沢!
お風呂はないのでさささとサウナへ。
形が面白い。鏡があるので広く見えるけど一瞬びっくりしちゃうかも。
セルフロウリュは6分に1回OKのようです。(6と12の時にOKとのこと)
なんかアロマ水だった気がするけど何の匂いかは不明。
出てすぐ水風呂とかけ水出来るのですが、このおかげで水たまりになっちゃうのかもな?って感じ
あとアイス食べ放題やってて、イチゴの中にミルクアイス入ってるやつ美味しすぎて毎セット後食べた🤣
マンゴーアイスも食べたかったなー
8分、8分と2セットしたら12時のダンシングロウリュ。
You'll be in my heartめちゃくちゃ好きな曲だからノリノリでご機嫌☺️
からのYOASOBIのアイドルで手拍子と風受けながら手振って楽しかった!
1番ぬるいところにいたからおかわりまで頑張った~!
おかわりはaptでこちらも手拍子したり振り付けしたりで楽しいアウフ😆
いつもならやめるけど身支度分プラスしていただいたから調子乗ってもう1セット!
ラストも8分で計4セット。
ドライヤーは4台ご用意いただいて、スキンケアだけでなくヘアケア系もかなり充実してて手ぶらOKだった(ブラシだけ持ってった!)
プラス時間までフルに楽しんで、最後はお食事もして大満足🤗またいきたーい!
男
[ 愛知県 ]
劇団四季ゴースト&レディ観るために名古屋来てるよ🫶
めちゃくちゃいいので是非観てください!
というわけで明日も観るため今日は名古屋ステイ。
行ったことないとこ行ってみよー!ってことで新守山駅へ。
各駅停車しか止まらなかった!
歩いて10分くらい。駐車場もあって広い。
今日は女子がうめ乃湯側とのこと。
入浴料530円のサウナ150円。安い…!
サウナフックを受け取って脱衣場へ。
大きめロッカーのご用意もあってありがたし!
浴室は人少なそう。
扉開けたら2、3段階段下がる半地下形式!
浴槽も広々!(ちょっと段差が多めで不思議な作り)
さささとお清めして、ジェットバスで下茹で。
すると目の前に窓があり、椅子と思われる影が見える。
もしや露天風呂がある…?
調査しに行ったら見事!露天の炭酸泉!!!!
しかもアディロンが5脚もあるぅぅぅ!!
幸せか…?炭酸泉でしばしほげっとする。
サウナ入ろーっと思ったら先客が3人かな。
皆さん場所取りされてるから空いてるところに座る感じ😉
入ってたらスタッフさん来られてサウナ室の壁にウォーリュしてくださるタイミングが⁉️
湿度高めだなーと思ってたらそういうことかー!と納得!
ちなみに今日はレモングラスのサウナでしたので鼻がスッキリ👃
温度計見たら112℃\(^o^)/あっつぅ…というわけで1セット目は6分しかいられなかった
シャワーは洗い場のを借りて、水風呂は出てすぐのところにあるので導線は良し。
入ってたらサウナ室から出てきた常連さんが思いっきり潜って引きました😌
それとも潜水OKだったのか…⁉️
モヤっとはしたけど外気浴日和で静かで最高の整いタイムだったから許した😭✨
6分、8分、8分の3セットで〆
最後のセットは貸切だったぁ🤗
ドライヤー3台で無料のが2台と有料(ReFa、5分100円)が1台
綿棒とハトムギ化粧水はあり!
いやぁ良かったなぁ
また名古屋来る時は来よう☺️
女
[ 大阪府 ]
劇団四季WICKED観るのに昨日から大阪来てるので行くしかない!
朝船!!
長期休業から明けたら進化がすごくて絶賛混乱中🫨
7時頃IN
サウナ利用者は他におらず。
まず浴室入ってびっくり!水風呂の横に大階段出来とる!!
露天風呂とか書いてある…⁉️
電気風呂もメーカー?切り替えスイッチがあってこだわりがすっごい。
さささとお清め。
早速露天風呂へ…とドアを開けたらすごくてリアルに1回ドア閉めた笑
ズラリと並ぶアディロン5?脚にベッドが2台。扇風機まで2台完備。
水風呂にマイクロバブルバス…え?天国かここは?
マイクロバブルバスで下茹でして、ササッとサウナへ。
相変わらずアッチアチ!最初のセット6分以上いられた試しがないんだよな…
というわけで6分、6分、8分の3セット。
2セットは貸切で堪能出来たし、もう言うことなし…
入船さんに来たいから大阪また来ちゃうなーこれは…
とりあえず次回はゴースト&レディが上演されるのでその頃また来ます絶対。
女
[ 東京都 ]
3日出勤してたので代休の本日!
日比谷で映画観て、有楽町で丸亀製麺ランチして、人形町の小網神社参拝してからのえど遊!
14時頃IN
入ってすぐの券売機で券を購入して受付へ。
男女で靴箱別れてます!特に連動はしてないのでお好きなところへどうぞ。
女性は3階。
開けるとすぐに下着ドライヤーしてるお姉さんがいらしたのでびっくり。
コンパクトな造りなので仕方ないけどドア開いたらすぐ廊下だから下着ドライヤーは慎重になさったほうが💦
ロッカーは上下でそこそこの大きさ。37番空いてたから使った❤️
給水器もあるけど自販機もありました🙆🏻♀️
さささとお清め!
シャンコンボディソはあるけど、髪に合わないボタニカルのやつだったので持参して正解でした😌
メイク落としや洗顔はなかったので持参が吉かな。
洗い場は9個くらい。
変な時間なので浴室は空いてた。なのに(だから?)場所取りがあって驚き!
さささとお清め!
下茹では炭酸泉へ。内露天みたいな感じかな?風を感じました。
サウナは2つ。
オートロウリュのサウナとスチームの2つ。
ロウリュサウナからSTART!88℃だけど結構しっかり熱くて…8分頑張ったら酩酊した😅
サ室に窓があって開放的…だけど湯船の人と向き合う感じになるのが気まずくて入口側に陣取りました😂
水風呂はすぐ目の前だし、シャワーは洗い場のを借りる感じだったら導線も悪くないかな!
内露天っぽい炭酸泉とスチームサウナのエリアに椅子が5脚。
ここで整いましたが気持ちよかったー!
ロウリュサウナ8分、10分(30分のオートロウリュにぶち当てました)、スチームサウナ7分、ロウリュサウナ8分と欲張ったためへろへろ。
ドライヤーは3台!
そこそこ風量強めでした(*^^*)
全部貸切状態で堪能出来たので大満足!
また東京駅からテクテク歩いてくるかなー(定期圏内)
帰りは福徳神社でチケット運の向上をお願いしながら神田駅まで歩いて帰りました(徒歩圏内の判定が随分と広い女)
良きでした!
女
[ 東京都 ]
子どもの日で菖蒲湯だから混んでるんだろうなーーーもう混んでる風呂やだなーーーの気分で香取湯さんへ!
20時半頃IN
ここはいつ来ても空いてる…
なのにサウナ50円!
50円は安すぎるー!!
というわけでサクッとお清めして菖蒲湯で下茹で!
先客おひとりだったけどいい感じにズラしながらラウンド出来て貸切状態で最高でしたわ…
おかげで調子に乗って6分、10分、10分の3セットしてしまった…
休憩は脱衣所にて。
うちわでパタパタ仰ぎながら整い最高だった…
優勝した✨🥇🏆✨
銭湯スタンプラリーももらいそこねてたから行けて良かった(*^_^*)
女
[ 東京都 ]
LDってきた!
2階も3階も行けるのかしらん?とか思ってたら2階は2階だし3階は3階だったぜ!(それはそう)
15時の予約枠でIN
予約は結構すんなり取れて良かったのですが入ってみたら大混雑で…人入れすぎでは?とちょっと思いました。
20脚以上椅子ありましたがあぶれるところだった💦
洗い場もかろうじてすぐ使えましたがタイミングによっては待ちが出てました。
クレンジングはシャワーブースにはなく、脱衣所の水道のところにあったので注意ですー
さささとお清め。
お風呂があるのは良い!温まってから入りたいのだ!
サウナは全部で3つ、左、ナ、右。
とりあえず左から。
左はRPGの音楽みたいのが鳴ってる湿度高めのサウナだった。
オートロウリュがありそうな気配は感じたけど…入ってる間はなかったな。(一瞬ジュッと言ったけど)
真ん中は会話OKのサウナだから賑やかだった。1番高温かな?
セルフロウリュしたかったけどストーブの真横でアッチアチで終わるまで耐えられなかった笑
右は瞑想音楽みたいのが鳴ってて、7人しか座れないサウナでした。座禅組んで瞑想してた。
途中オートロウリュあってめちゃくちゃ熱くなったー!
3種類がどれも全然違うから楽しい~!
水風呂も2個あって、ずっと冷たい方入ってた😆
深くて冷たい方、潜れたのか、調べてから行けば良かったと思った…!
本当に最初浴室からして賑やかでどうなることやらと思ったけど案外楽しめた!
左、ナ、右、ナの4セットしてふわふわ( *´꒫`)
またやって欲しー!
男
[ 埼玉県 ]
クラファン支援者向けプレビュー行って来ました!
薪サウナの良さにすっかり魅入られてる🧖♀️
越谷駅から15分歩いて10時すぎにIN
レディースデーは身支度に+10分してくださるのでありがたい🙏
さっさと身支度して浴室へ。
水着ありなのがつらいけれどもレディースデー設けてもらえるだけありがたいので🙏
入ってすぐに湯気が立つ浴槽が!
うわぁー!お風呂嬉しい!!やっぱり最初と最後はお風呂で温まりたい!
さささとお清め。
クレンジング+洗顔置いてあったけど、1個のシャワーブースだけだったからもしかしてどなたかの忘れ物説…?
(ありがたく使わせていただきました😂🙏)
お風呂で温まって、いよいよサウナへ。
温度を逃がさないための二重ドアを開けるとどどーんと巨大な薪ストーブが鎮座。
(あとで聞いたら特注品で、これ以上大きなストーブは作れないな…ってサイズ感なのだそう)(薪大量に入れたら体感150℃のサウナになって室内入れない状況になったそう笑)
30人近く入れそうな大きなサウナ室!
それなりに湿度あるなぁと思ってたら薪の追加の都度ロウリュしてくださるし、ストーブにスチームの煙突がついてるからロウリュしなくても常にいい感じの湿度になってるそうです😊
下段で8分、入ってすぐの1番高いところで6分、
11時の瞑想アウフ(室内あっつくて全然風受ける前に退散してもうた😂)、ラストに6分弱と4セットして終わり!
デトックスウォーター、麦茶、ほうじ茶の飲み放題あって大満足だったー!
整い椅子も絶対困らないくらい豊富だから整い難民にもならない!
素晴らしいっ!👏
また行きたーい!うちから1番近い毎サはこちらかなーということでまたLDでお邪魔したいなと思います😊
男
[ 東京都 ]
先週6連勤だったので代わりに休みの本日。
妹が半休取ったのでさやの湯へ!お友達からタダ券もらったのでたっぷり堪能したくて😊
15時半前にIN
平日だというのに車も自転車もいっぱいですごい!👏
岩盤浴もついてたので早速館内着に着替えて2階へ!
漫画5万冊!というのでワクワクしてたら電子書籍だし(でも横に充電出来るロッカーあったから許せる)
しかし読みたい漫画が全然ないー!
少年漫画はそれなりだったけど少女漫画はちょいイマイチだったなぁ
最近の漫画が導入されると嬉しい🙏
岩盤浴は夏と秋の2部屋
夏の方が温度高めで薄暗いのでうっかりすると寝そう😴
最後は冬というクールダウンルームで休憩してお風呂へ
16時半頃はまだそこまで混んでないけど、お清めして露天風呂入ってたらやっぱり徐々に混んできた♨️
まずは薬草塩蒸風炉(塩のスチームサウナ)へ。
じわっと汗出てきたかなーと思った頃にドアが開け放たれて特に声がけもなかったけど清掃でもするのかな?と思ったから出て炭酸泉行ったけどそのあと5分くらい開け放たれてた笑
係の人来てしれっと閉めてたけどなんだったんだ?
炭酸泉結構しっかり強めで良かった!
岩盤浴で下地出来てるからこの時点でへろへろだったけどサウナも8分、10分と2セットした!
広々してていいサウナ~!!
18時すぎたら浴室も人が多くなって来たので退散!
最後はマッサージチェアしてお食事処で美味しいと評判のお蕎麦をいただきました。
十割のお蕎麦は歯ごたえがしっかりしていてとても美味しかったです!😋
いい休日でした☺️✨
女
[ 東京都 ]
薪サウナの予約がゼロだよー!助けてー!
のツイート見て予約した🫶
救世主現るぅ!!の気持ちで駆けつけたらめっちゃ大盛況やで!笑
いやいいことなんだけれども!!
空いてる時はめちゃくちゃ最高の環境でした…
静かに薪が燃える匂いと炎が爆ぜる音を堪能してる時間はめちゃくちゃ良かった!
165cmの樽水風呂(別名:澄みわ樽)も頭から掛け湯したら潜水もOK!とのことで頭からザブン!して最高OF最高👍
薪12分(薪追加のタイミングでお姉さまがうちわでパタパタしてくれた😆)、薪10分、ここからすごい混んじゃって通常へ逃げ。
通常8分、通常8分水風呂経由で休憩カットして薪7分の計4.5セットで〆
ふわふわ( *´꒫`)
薪サウナ用の整いスペースめっちゃ良かったからまた利用したいなと思いました!
よきよき!
女
[ 東京都 ]
前回散々な目にあったから定休日の前は止めとこ…
って思ってたはずなのに怖いもの見たさで行ってみたー😂
時間も在宅勤務終わって17時半頃INと同じくらい。
結果顔ぶれが…変わらずの予感…笑
しかも浴室内も混んでたしサウナ利用も多かったなー
たまたま何人か人出たから入ったら先客おひとり(猛烈ストレッチお姉さま)
砂時計ひっくり返したら「やってます!」って言われて
脊髄反射で「砂落ちきってましたよ?」って返したら黙られてしまったのだが…
後からジワジワどゆこと?「子どもがまだ食べてるでしょうがァ!」的なこと?って思って…
これなんて返すのが正解だったんやろか/(^o^)\
途中サ室にタオル類全て置きに来るお姉さまいらしたから(ストーブの近く危ないからやめとけて)長居は危険だなと思って12分2セットでサクッとおわり!
しかしとっても良き整いだった🙆🏻♀️
明日の定休日に板張り替えるそうなのでまた近々行かねば!
今度は変わり湯の時に来ようっと~
女
[ 東京都 ]
かなり久しぶりの黄金湯♨️レディースデー✨
通常の入れ替えは混みすぎててストレス多めなので最近避けてた。
第1部10時に参加!
さささささー!っとお清めして、下茹でカットで男湯サ室へ。
少しの時間だけど貸切状態を堪能😊✨
サ道の音楽かかってて、なんだかそれだけで飛べそう。
やっぱり黄金湯の男湯サウナ好きだなぁ~
薄暗くて、静かで…。
マナー良い方々ばかりなのも良かった🙆🏻♀️
自然と詰めあったりして。
外気浴の椅子にも座れたし満足度高め!
男湯サウナ8分、男湯サウナ8分、男湯サウナ(スタッフロウリュ)(ヒノキブレンド)10分、女湯サウナ(アークティックパイン)10分
早めに行って早めに終わってゆっくり身支度するのが最近のワイのLDの過ごし方でございます。
家近い施設だったらゆっくり行ってゆっくり終わってとか出来るんだろうなー
ワンドリンク券ついてたのでコガネキッチンも初めて利用してきた!
お腹いっぱいで眠い笑
男
女
女
[ 東京都 ]
5億年ぶりのかが!
前回もう当分いいや…の気持ちになってしまってなかなか足が遠のいてしまってなー
今日は夜の予定がなくなって、ディズニー選曲の日だから行ってみるかと。
16時半頃IN
ジャンボリは全く興味無い勢なので浴室でお清めしながら聞いた。
サウナ室からわらわら人出てくるから今日は混んでるぞ😃と思って鈍感力をどうにか働かせないとな…と思った😃
しかし洗い場の場所取りまで横行してて、ここはもう私の来る場所ではないカモ…💦とはうっすら思ってた。
結果、鈍感力は働かせられなかった😌
まず、混んでるからあぐらをやめよう!本来1列6人までいけるのに4人であぐらかいて下段潰してたの控えめに言って腹立つぞ😄
最下段から積極的に寄っかかってくるのもやめよう😄最下段に寄りかかる権利はありません🤗
あとサウナマットを折りたたんで汗を持ち出そうとするのはやめよう😄無理だから😄
結果全部背中から浴びせられてすごく不快😉
外気浴でも混んでいるのに丸椅子を足置きにするのもやめましょう🤗
椅子ってわかるかな?😄座るためのものなんだ😄
なーんて思うことは思ったけど、混んでたわりに淡々と4セットきめたよ!
SL8分、17時ML(完走+2分)、SL8分、17時半ML完走手前で出た
脱衣所も活用して座れないことはなかったから結果良し。
マジカルモーメントは15周年のテーマソングか…
ディズニーカーニバルとかカリエンテカリエンテのイメージが強くてあんまり記憶に残ってない😇
是非ランド20周年のメイク・ア・ウィッシュをお願いしたいところ!(周年で1番聞いたテーマソング)
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。