絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

カウフマン

2019.06.03

1回目の訪問

今日は気になってたこちらへ。巣鴨駅からシャトルバス出てるけど、全然歩ける距離。温泉もいいけどやっぱサウナ。サウナは5段くらいのスタジアムサウナ。ストーブとストーンで本気出してる時の熱量やばし。水風呂は深めで18度くらいでキモチイイ。ベンチはたくさんあるので、休憩もできまくりはまぐり。女子側のがミストサウナとかあって、全体的に広そうな感じらしい。また来よ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
19

カウフマン

2019.06.02

1回目の訪問

イーストランド

[ 東京都 ]

今日は篠崎のイーストランドへ。サ活にある通り、綺麗で素晴らしい銭湯。サウナは熱くて、水風呂は柔らかくてすげーギボヂイイ。外気浴もできちゃって、露天は薬湯。死角なさ過ぎうち。また来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
13

カウフマン

2019.06.01

1回目の訪問

宮下湯

[ 東京都 ]

今日は巣鴨の宮下湯へ。きれいなサウナで汗めっちゃ出まくりはまぐり。水風呂も地下天然水&バイブラ効いててキモチイイ。ゆっぽくんスタンプゲットして退散!また来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
11

カウフマン

2019.05.27

7回目の訪問

今日は月一レインボーチャンス☆暑かったから、ぬる水風呂で水通し。サウナはがっつり熱々でしたなー。水風呂入ってあまみ出まくりはまぐり。鶏皮ポン酢とチューハイをやっつけて退散!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,102℃
  • 水風呂温度 25℃,18℃
21

カウフマン

2019.05.26

1回目の訪問

薬師湯

[ 東京都 ]

ダブルヘッダー後半戦は押上の薬師湯へ。しっかり汗が出るサウナと海洋深層水水風呂であまみ出まくりはまぐり。子供っちが多い時間帯だったかな。ゆっぽくんの銭湯スタンプラリーをゲットして退散。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
17

カウフマン

2019.05.26

7回目の訪問

今週末もジートピア。アツアツサウナ。ウォーターサーバ。天然水水風呂。3種の神器で無限ループですな。所用により押上へ。ワンモアサウナチャンスか。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 18.5℃
23

カウフマン

2019.05.25

1回目の訪問

今日は船堀の鶴の湯へ。まねきの湯と迷ったけど、黒湯の水風呂に引かれて。サウナは引っ掛けタイプの鍵でイン。遠赤サウナで熱さチリバツ。水風呂はキンキンじゃないけどずっと入ってられるキモチイイやーつ。温泉の電気風呂もギンギンに効いて、露天の縁で小休憩。パーフェクト銭湯サウナ!また来よ!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
19

カウフマン

2019.05.19

6回目の訪問

今日も時間ができたので、大正義ジートピア。相撲を観ながら4セット。水風呂ちべたい。3段目ギンギン。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18.5℃
14

カウフマン

2019.05.18

5回目の訪問

今日はジートピアへ。相撲観ながらのサウナは贅沢だねー。2段目3段目住人がそこはかとなく増えてきた?サウナマットと地下水効果ですかねー。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18.5℃
21

カウフマン

2019.05.14

24回目の訪問

丸1週間ぶりのサウナ。こちらでクイックサウナー。汗出しまくりのあまみ出まくりの助。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
14

カウフマン

2019.05.06

1回目の訪問

今日はこちらへ。サウナイキタイで薬草スチームがかなり良いとの情報で初訪問。噂に違わぬコンディション。薬草のいい香りと50℃越えの熱々蒸気。いい感じ。15℃の水風呂入って椅子に座るとすぐあまみ。近くに来たら北欧との選択に困るー。また来よ。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
25

カウフマン

2019.05.05

6回目の訪問

今日はこちらへ。昨日のサウナ不発でアセカキタカッタ。湿度が高めで大量発汗でした。水風呂も気持ちよくて3時間があっちゅーま。また来よ。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 19℃
14

カウフマン

2019.05.04

2回目の訪問

桔梗湯

[ 千葉県 ]

今日は野暮用の帰りにこちらへ。残念ながらサウナは終了した時刻での訪問。サ活に上げて良いかは微妙だけど、お風呂と水風呂であまみでたので、投稿しちゃう。次回は銭湯サウナ堪能したいですねー。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
9

カウフマン

2019.05.03

4回目の訪問

今日はこちらへ。サウナイキタイで見かけた通り、水風呂に地下天然水の説明あり。4月からって書いてあったから、やっぱり水が柔らかかったのはマチガイナカッタカナ。前日が飲み会だったので激スッキリ。アカスリはまた今度。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 18℃
17

カウフマン

2019.04.27

23回目の訪問

GW初日はこちらへ。今日はツワモノが多かった。豚玉丼580円とチューハイ220円やっつけて、島耕作読んで退散!明日は結婚式にお呼ばれ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
11

カウフマン

2019.04.26

12回目の訪問

今日はこちらへ。いきなりロウリュウでロケットスタート。ギンギンの水風呂と小雨の外気浴でチリバツ。ここの水風呂17度表示なんだけど体感はもっと下回る。不思議ですねー。ソースカツ丼はモチのロンでいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
13

カウフマン

2019.04.23

22回目の訪問

今日は久しぶりにこちらへ。サウナ室はやっぱここがいいね。熱いし息苦しくないし、乾燥しすぎてもない。水風呂もいい感じの冷たさ。得意のざるらーめんとチューハイでフィニッシュ。また来まっせ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
14

カウフマン

2019.04.21

3回目の訪問

サウナマットがあるとの情報をサウナイキタイで仕入れたので今日はこちらへ。サウナマットのお陰で2段目がベスポジに。水風呂もなぜかやわらかいし、ウォーターサーバもあるし、アカスリ安いしキモチイイ!また来よ。
てか、サウナイキタイがマジで有能すぎる。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 18℃
19

カウフマン

2019.04.20

2回目の訪問

今週も来ちゃいました。一回行くと色々把握するから、ちょいと遠いけど気兼ねなく来てしまうよね。サウナよりも薬湯に浸かっちゃうよね。そんでまた薬湯後のサウナがハンパないよね。信じるか信じないかはっていうか信じるよね。また来ちゃうな~。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.6℃
24

カウフマン

2019.04.14

1回目の訪問

今日は常々行きたかったこちらへ。薬湯、草津の湯を堪能して、アツアツサウナとキンキン水風呂へ。それ史上最大のあまみが出現。休憩後静寂ロウリュウを受けて、キンキン水風呂へ。さっきのそれを越えるあまみ出現。薬湯の入浴剤を買って、次回はポイントカードを入館時に作ると決めて退散。また来よ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
27