いいじゃんおじさん

2023.09.06

1回目の訪問

弘前周辺の人気サウナ店を周遊した後の道すがらここに立ち寄る。道の駅の隣という好立地にもかかわらず、廃墟施設の陰で国道からはほぼ見えない...嘘やろっていうくらいの隠れサウナw
ここは何度も通っているのに気づかなかったあー。
まずここに着いて思ったのは、ぼくが思ってたのと違うってこと。もっと古くて小さい民宿的な温泉施設だと勝手に思っていたが、これが意外と新しくて立派。
正直なところお風呂としての魅力はしょうもない(露天は閉鎖中、四角い湯船があるだけ)が、サウナがすごくいい。サ室は狭く板はきしむが、水風呂の冷たさが最高なのだ。これだけは前述の弘前有名店にも勝る。渾身の3セット。常連さん達が通うのも分かるなあ。

今日も今日とてサウナかな。

いいじゃんおじさんさんのきみまち阪 壱ノ座のサ活写真
1
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.09.08 23:46
1
いいじゃんおじさん いいじゃんおじさんさんに40ギフトントゥ

送り方、やっと分かりました💦 いつも楽しく拝見しております。 回数券利用だと300円なので 近さ、安さ、混まなさで なんだかんと 今日も今日とてサウナしてしまう施設です。。。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!