絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

志藤三太郎

2025.01.04

5回目の訪問

サウナ飯

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

チェックイン

ラーメンジャパン

汁なしチーズカレー

めちゃくちゃ美味かった。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,84℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃

志藤三太郎

2025.01.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃

志藤三太郎

2024.12.31

4回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃

志藤三太郎

2024.12.30

2回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

志藤三太郎

2024.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

志藤三太郎

2024.12.29

1回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

志藤三太郎

2024.12.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃

志藤三太郎

2024.12.28

1回目の訪問

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃

志藤三太郎

2024.12.28

1回目の訪問

高源ゆ

[ 山形県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 8.6℃

志藤三太郎

2024.12.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,104℃
  • 水風呂温度 15℃

志藤三太郎

2024.12.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃

志藤三太郎

2024.12.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 11℃

志藤三太郎

2024.12.27

1回目の訪問

つるしの湯

[ 福島県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃

志藤三太郎

2024.10.26

1回目の訪問

壽浴場

[ 青森県 ]

何をとっても100点で全てのクォリティが高い銭湯でした🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

志藤三太郎

2024.10.26

1回目の訪問

青森旅1日目の宿泊はここ!
カプセルホテルでも3500円は破格!
チェックインをし、館内着に着替え、とりあえず喉が渇いていたのでサッポロ生ビールを1杯。うますぎて止まらない💦結局ビール、ハイボール、焼酎など5杯飲み、本日は即夢の世界へ。
2日目開幕。
朝6時に目が覚め、もちろんサウナへ。サウナ室はカラカラ系で昭和レトロな感じ、温度はやや高め。室内は暗めでとても落ち着き、そんな中メトスのストーブが鎮座しているため、陰と陽で見た目のバランスがいいサウナ室になっている。水風呂は17度くらいかと思われ、多分地下水。大きさもちょうど良くて最高。アサヒサウナのガラス張りになっている浴室は弘前を一望できて圧巻でした。
本当に家の近くに欲しい施設です。
また青森に来る時もここに泊まろうと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
46

志藤三太郎

2024.10.25

1回目の訪問

青森旅始めのサウナはワニカム。
地元の方々に愛されている良い施設!
サウナ室は青森ヒバのいい香りが広がっており、温度もちょうどいい。水風呂はコンパクトめだが深さがあるため、窮屈に感じない!露天も広く、とても開放感がある施設でした。アルパインストーブ一度は見てみたかったけど、それを忘れるくらいいいサ活となりました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
24

志藤三太郎

2024.10.14

31回目の訪問

ほんとうにたくさんお世話になりました。大好きです。
辛い時苦しい時私を救ってくれて、明日への活力をくれたのは紛れもなくほっこり湯でした。
気仙沼ほっこり湯を僕は忘れません。
またいつか会える日を楽しみに待ってます。


中学生時代を含め、今まで本当にありがとうございました‼️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
46

志藤三太郎

2024.07.27

3回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

調った。私は久慈サウナが大好きです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
30

志藤三太郎

2024.06.19

30回目の訪問

水曜サ活

古戦場

[ 岩手県 ]

本日は半日代休‼️半日しかないから家帰って休もうと思ってたけど気づいたら古戦場に🥶最近一気に暑くなっていよいよ水風呂シーズン到来⚡️⚡️ということで入城❗️
今回は夏油の岩元さんの特別熱波。古戦場の熱波は何回か参加しているが、岩元さんは初。受けてみた感想としては、じわじわと汗をかける心地よく刺激もある熱波でした!最近の熱波はめちゃくちゃ熱くて肌が痛く、息ができない熱波もあったりしますが、岩元さんの熱波はじわじわ汗をかいていくので肌に優しく、刺激もちょうどいい熱波でした。熱ければ調うのではなく、質のいい風を受けて調うということを再認識できました。
本日10.10.10.8.10の計5セット。とてもいい代休になりました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,106℃
  • 水風呂温度 19℃
32

志藤三太郎

2024.06.15

1回目の訪問

本日は土曜丸1日出勤ということで、近場のサウナにしようかな😕と思っていたけど、ちょうど友達からのサウナの誘いがあったので車で2時間かけてまーす北上へ🚗
 サウナは約98℃。久しぶりの馬力のある遠赤ストーブは肌に刺激的でとにかく熱い!🥵入って3分で滝汗💦
 水風呂はL字の形をしていて、なんかプールみたい。L字だと収納のようにうまく人が収まるため、窮屈に感じずとても入りやすかった。イスもある程度あるが座れない時もあった。
 本日10.7.8の計3セット。最近思うのは遠赤ストーブを浴びた後の水風呂は格別に気持ちいい🥴ここのサウナはサウナと水風呂の温度の差が80度くらいあるためギンギンに調いたい人におすすめです!
 やっぱり同期と道中ストレス吐き出しあって、サウナ入って調うのはめちゃくちゃいいですね^_^
 またまーすに来たいと思いまーす‼️、、、寒🥶

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
22