みつたん

2024.09.02

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷の整い特化のサウナテーマパーク
・KELO8分、水風呂1分、外気浴5分
・TEETA10分、水風呂1分、外気浴10分
・TUULI10分、水風呂1分、外気浴10分

渋谷駅から徒歩5分とあったが、駅廻りが工事されまくっており苦労して辿り着いた渋谷サウナス。月曜10時半入場で浴場は半分程の混み具合。タイミングにより整いスペースが埋まることもあったがサ室は特に問題なし。
もらったロッカー室の鍵番号が2037で若干テンションが上がるが、8〜11時までの入場だと80分利用の朝割となるので時短でサウナを楽しむこととした。
男女入替え制でこの日はwoodスペースだったがサウナが5種あり、全てを廻るのは時間的体力的にキツイので3階の3種に絞った。タナカカツキさんがプロデュースしたおかげかサウナ→バケツバッシャーン→水風呂→外気浴のエリアが近くて動線が非常に良い。動線が良いサウナは最高です。
1セット目はKELO。ケロ材を使用しているのとアロマの香りが良い。サ室も4人程と狭いのでロウリュすると音と蒸気が充満して良い。
2セット目はTEETA。茶室をイメージしてるらしくらかんの湯のメインサウナっぽい。サウナストーンタワー周りの高い位置にあぐらをかける座面があり、天井も近いためまぁ熱い。薄暗い雰囲気の中で外気浴スペースが見える窓があり、サウナに集中できて個人的に好きでした。
3セット目はTUULI。4人×3段程のスペースで3つの内で最も広い。オーソドックスなセルフロウリュサウナって感じでした。
水風呂は深く体感13〜14℃ほど。サ室出口にバケツバッシャーンがあり汗を流すのと同時に一気に冷却できるので、水風呂は控え目でした。外気浴スペースはイスが少なく板の段差が各所にあり、外気温30℃超えでまだ暑かったですが、日陰と風が通っていたため整いには十分!あっという間でしたが楽しめました。

サウナの種類が多かったり整いスペースが散らばっていたりと、自分の好きなスタイルで整いができるサウナ施設なのかと感じられました。残りのサウナもまだまだあるので再訪ですね

みつたんさんの渋谷SAUNASのサ活写真
みつたんさんの渋谷SAUNASのサ活写真

渋谷 麺屋武蔵 武骨外伝

濃厚味玉黒つけ麺、白ご飯

徒歩10分なので近くはないが食べたかったんや

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!