ぴぴ♨️

2024.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

だいたい年に1,2回はこのホテルを利用してます。ホテルの良し悪しは別として、2階にある大浴場にサウナがあります。
あくまでおまけの位置づけですが、サウナ室の温度はしっかりと熱いのでじっくり暖まれます。
大浴場には給水器もあるので水分補給もすぐできます。
天然温泉で底が見えない黒湯。
とりあえずいつものサウナ7分水風呂2分3セット。
ととのい椅子は露天風呂スペースに3脚ほどあります。
サウナも大浴場もあまり広くはないですが、宿泊者専用なのであまり混むこともありません。
混んでても部屋のテレビに混雑状況が表示されます。
なお、大浴場は15:00~0:00と、朝6:00~10:00なので、いつでも入れるわけではありません。
宿泊プランに朝食付きがありますが、店子のなるとキッチンがやっており、バイキングではありません。値段相応かどうかは判断任せます。予約時で1100円、当日1300円。

ぴぴ♨️さんのアパホテル 千葉八千代緑が丘のサ活写真

朝食(和食)

洋食和食が選べる。ちょうどいい量だかバイキングと比べるとやや物足りない。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!