アントン

2023.09.10

1回目の訪問

検見川の知人の床屋の前の隙間時間に初訪問。

外観や内装は蘭々とそっくりですね。
サウナは遠赤とストーンのハイブリッド?
でも蘭々と同じでオートロウリュで調湿された、まったりサウナ。
菜々も蘭々もサウナ室の香りが良いですよね。
水風呂は塩素臭さは全く無くて長めに浸かれる温度。

しかし混んでて椅子が足りないですね。
なかなか椅子に座れません。

露天風呂のデカいシルキー風呂の浴槽良いですね!
このシンプルな構成の露天は好き。
蘭々とか最初は楽しいけど何回か行くと水ザブーンの所、風呂でいいんじゃない?とか思っちゃうんですよね笑。

アントンさんのSpa Resort 菜々の湯のサ活写真

  • サウナ温度 62℃,90℃
  • 水風呂温度 18.9℃
2
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

アントン アントンさんに37ギフトントゥ

蘭々のザブーンは、はじめは楽しげですが慣れると驚きもなくなりますよね笑。プールでも同じようなのがありますよね。安全に浴びれるなら面白そうですが…。
2023.09.12 09:56
1

バイブラさん、ありがとうございます。 安全にあのザブーンを楽しめたら良いんですけどね。 あのまま浴びたら無事じゃ済まないでしょうしね笑。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!