アントン

2023.03.12

11回目の訪問

サウナ飯

今日はチャリで電気屋巡り。
目的は禁煙に成功してアイコス捨てたかったけど千葉市は捨てられなかったので、分解してリチウム電池を取り出して不燃ゴミで捨てたんですよ。
そのリチウム電池がリサイクルマークついてないけど回収してくれないかなぁと思った次第で。

千葉のヨドバシとビッグカメラは断られ、稲毛オーツーパークのケーズデンキで引き取ってもらえました、ありがたや。
代わりに二口電源タップ購入させて頂きました。 

そのまま極楽湯行こうかとも思ったのですが折角なので少し足を伸ばしてビバークへ。

温度は出入りが多くて80℃前後。
結構薪が少なくて薪くべに不安があったので他の人にお任せスタイルで。
マイルドなのも、これはこれで気持ち良いです。

4セットして脱衣所から出たら店長さんが居ました。
おそらく薪割りから帰ってきたのでしょう、お疲れ様です。

クッキーズプリン

甘さ控えめ、優しい味

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
3
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

アントン アントンさんに5ギフトントゥ

オーツーからビバーク、私にはかなりな長旅です笑。電子タバコって捨てるの大変なんですね。知らんかった。
2023.03.12 20:50
2

バイブラさん、ありがとうございます。 プルームテックやグローは回収あるみたいなんですが、アイコスは自治体まかせのメーカー知らんぷりのグレーゾーンみたいですね。 チャリだと真っ直ぐ行って敬愛大学を左に曲がると直ぐなので意外に訳ないんですよね〜。
確かにバッテリーがあるからキチンと回収しないと危ないですよね。ビバークまでは、ほぼまっすぐですけど天台はかなり長い坂じゃないですか〜萎えます笑。その後は下りですけどね。マラソンするくせにチャリは苦手なんです笑。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!