2020.02.11 登録

  • サウナ歴
  • ホーム アクア東中野
  • 好きなサウナ 水風呂深め 混んでない これに限る。
  • プロフィール 【2022年7月好きなサウナ】 1.アクア東中野 2.オアシス御殿場 3.湯の市藤沢店 【2020年3月好きなサウナ】 1.しきじ 2.アクア東中野 3.ロスコ
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Tako

2024.05.04

1回目の訪問

4月から始まったロンドン生活。初のEUサウナはオランダの有名サウナDeco。
有名とは言うものの事前情報も少ないまま、スキポール空港から電車で30分も掛からずいざ訪問。

若いオランダ人女性が丁寧な受付をしてくれタオルだけ受け取り、更衣室に通されると驚愕の事実が。
なんと混浴ではないか。しかも更衣室は共用だし、水着着用もなし。
ご高齢の方だけかと思いきや、老若男女問わず、各々くつろいでいる姿に唖然。

シャワーを浴び、早々にサ室へ向かう。
3つのフィンランドサウナと1つのスチームサウナ。

スチームサウナはハッカの臭いが強めのスースーするタイプ。
温度もそれなりに高温で悪くない。

水風呂もプールのような深めで18℃位の快適さ。

お待ちかねの一番高温のサウナはロウリュウもでき、90℃以上はある室温で粒汗が止らない良質なサ室。
手入れが整っており、自分のバスタオルをひくスタイルなので、清潔で心地よい空間。

目の前に横たわるオランダ美女を除けば、最高にリラックスできる楽園だっただろう。

オランダの方々は若い人もお祖父ちゃんも寝っ転がってサウナを楽しんでいる。

日本流で二段目に手を組みながら頭にタオルを巻いて修行していると、
白人金髪美女が足をこちらに向け横たわるではないか。

純粋にサウナを楽しみに来ていた中、思わぬ邪念。
ただ、ここはユーロッパだ。これが当たり前なのだ。
そう思うと、大和魂を思い出し暑いサ室の中で自分と向き合うことができた。
日本から離れ、疲れていたのだろう。やっぱりサウナはいい。どこにいても変わらず安らぎを与えてくれる。
あっという間の12分間。

僕は清々しい気持ちと共に、前屈みでサ室を後にするのだった。

明日からも頑張ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
2

Tako

2022.10.15

1回目の訪問

歩いてサウナ

SUP外気が最高


朝7時東京集合し、約2時間半かけて日光へ。

バレルサウナは薪をすでに燃やしてくれているので、着替えてすぐにサウナへ入れるのが嬉しい。
100℃を指している温度計通り、中は木の匂いが香るアツアツサウナ。

コンパクトな室内に、ガッシリとしたストーブ。
ロウリュウすると一気に湿度があがり、大粒の汗がとまらない。


湖は若干汚くみえたが、深さもありそこまで気にならない。
なにより、めちゃくちゃ冷たくて最高。

1000円で借りられるSUPはマストな相棒。
木々に囲まれ、湖の上で寝っ転がれる最高の外気浴。

歩いた距離 1km

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
15

Tako

2022.07.30

2回目の訪問

歩いてサウナ

外にいるだけでサウナ状態の炎天下。
あの広々ヒエヒエのプールを求めて久しぶりのニューウィングへ。


新しいサウナが増えててびっくり。
かなりのアツさにさらにびっくり。
ストーンたっぷり、やる気満々なストーブで100℃高いサ室。
一番奥の寝転べる特等席は熱がこもり、最後の修行場。
テレビではなくラジオというのがまた良い。


ここは細かいところまで利用者の気配りが見えて、今回も楽しませていただきました。

歩いた距離 1.8km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
19

Tako

2022.07.24

1回目の訪問

山中湖でキャンプ前に立ち寄る。
エントランス、風呂場、露天、そしてサ室すべて綺麗だったが、個人的にあまりヒットせず。


水風呂がいまいちであった。
謎の段差になっており、一番深いところが狭め。足を伸ばせる水風呂が好き。


サウナのオートロウリュウも痛いレベルで熱い。82℃はほんとか?と疑う。
最上階、2発目でノックアウト寸前になりながらも耐えたと思いきや、電気が消えずもう1発発射しようとしていたので慌てて退散。



塩サウナも地べた座るスタイルがはまらず、スタンディングで。

続きを読む
15

Tako

2022.07.24

1回目の訪問

キャンプ帰りふらっと立ち寄った名サウナ

風呂場に入ると目の前にプール
大きな窓の外には広大な富士山が綺麗にみえる。
特等席をプールにしてるあたり、オアシスを感じた。


水風呂も15℃地下水と真夏にぴったり。
開店直後に行ったのがよかったのか空いていて非常によかった。


次回はサ飯のもつ鍋を食べたい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
23

Tako

2022.04.10

1回目の訪問

サウナ飯

テントサウナに行けず、墨田区体育館でフットサルをしてサウナへ。
黄金湯は予約が必要なんですね。
サ飯は亀戸二郎へ。カップルとおっさんが喧嘩してて萎えた。

#サウナ
3段サウナでほんとに120℃と表示されててびっくり。ひっさしぶりに滝汗。
3段目は痛さを感じる。ドライサウナでこれは過去一かもしれない。
ただサウナマットの交換された気配がなく、汗臭さがすごく気になる。

#水風呂
入り口入って中央に位置する水風呂。洗い場に囲われており、サウナのための施設だということを物語ってる。
水温はやや高めだが、熱いサウナを出て長めにゆっくり入るのにちょうどよい。

#休憩スペース
サ室をでて階段を登ると6席のこじんまりとしたととのい場。今日はあったかくて最高だった。
ただ水溜めが洗ってないっぽく、羽虫がわいてる...

ラーメン二郎 亀戸店

小ラーメン

ニンニク少なめ野菜少なめアブラ

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
15

Tako

2020.04.11

1回目の訪問

帰ってきた地元の名所

在宅勤務になり、実家に帰ることに。
1週間家に引き籠りサクッと朝ウナ。

シンプルなドライサウナ。
温度はそんな高くなく、物足りなさを感じるも、東京なのに感じる自然、心地よいそよ風に満足。

背もたれないベンチだが、背筋をのばして、爽やかな朝に整いました。

寝湯で日光を浴びて活力チャージ。


休憩スペースは間をあけて対応。
コロナはやく治るといいなぁ。


サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
30

Tako

2020.04.05

3回目の訪問

先週よりもさらにガラガラの北欧。
コロナショックの影響は絶大。
春の陽気の外気浴は最高。
サウナ行って上野恩賜公園あたりで、
サクッと飲んだら最高だろうなぁ。

先週の神整いを再現するために、
今日もしっかりと走り込んだのに、
いまいちだったなぁ。
混んでない分歓喜がされてないからか、
常にサ室の温度が高め。

水風呂入りすぎたかなぁ...

サウナ:10分 10分 8分
水風呂:1分30秒 × 3
休憩:10分 × 3
トゴール:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
0

Tako

2020.03.29

3回目の訪問

コロナが蔓延しているので初の非公開投稿。

今日は最高のととのいだった。

3回目の北欧はこんな状況下なので、
ガラガラとまではいかいまでも空いていた。

サウナは上段が埋まってる程度。
3月に導入された新ストーブの違いはよくわからずも、湿度・温度共に高くキッツい。
それがまた水風呂への欲望を駆り立てる。

ウェルビーでまなんだ、冷たい水風呂はサッとはいりあとは外気でととのえる。

これが大当たり。3月季節外れの雪は止んでいたものの、寒さが心地よい。


今週は平日も土曜もサウナ行ってなかったからなのか、全身にあまみが。


外のパラソルベットに横たわると、視点が定まらず世界が揺れているよう。

心臓がドクンドクンと脈打ち、頭が次第にクリアになってくる。
これだよこれ。

今日はほんとによかったな。

気付いたら2時間30分も風呂に入っていた。

カレーもいつも通り最高。




サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
0

Tako

2020.03.28

1回目の訪問

羽衣湯

[ 東京都 ]

自宅待機した1日の最後にサウナと思い歩いてきたが、28日、29日はサウナ自粛とのこと。
早くコロナおさまらないかなぁ...

続きを読む
32

Tako

2020.03.21

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サ旅の締めくくりに相応しい遊び場サウナ

サウナヨガ :10分 × 1
フィンランド:15分 × 2 (ロウリュウ)
森のサウナ :10分 × 2
アイスサウナ: 30秒 × 4


しきじを超えるサウナはないんだろうなぁと思った翌日、想像しなかったサウナの楽しさを体験。

タイ行けずの慰安旅行2日目。しきじ終わりにレンタカーを借りて、行く宛もなく車を走らせること6時間。なぜか和歌山にある本州最南端、潮岬にきていた。

海で3時間ほど昼寝をした後、栄へ向かう。


まさか3日連続サウナになるとは予想もせず、ウェルビー栄に。

昨日しきじでととのいまくったので、有名店ではあるがそこまで期待していなかったのだが...

【サウナヨガ】🧘‍♀️
まずは館内着に着替えた直後、「サウナヨガ」なるものがはじまるとのこと。
これも始めましての「サウナパンツ」を装着し、お姉さんのヨガレッスンを受ける。

広々としたサ室に、若めのお姉さんを汗だくのおじさんが取り囲む異様な光景。
時間は10分程度。扉をあけたままなので、少し暑い程度。ヨガ自体は簡単なものだったが、貴重な体験をささていただいた気がする。

【アウフグース】
両室とも湿度高めで汗が止まらず。
メインサウナは大きめのストーブなので、アロマ水を大量にかけても温度がさがらず一気に多湿空間に。
アウフグースは二人体制で、前面・背中・おかわりと手厚いサービス。
広い室内なのでそこまで高温にならず、終了後の余韻を楽しめたのも素晴らしい。

【アイスサウナ】
なんと言っても今回1番の衝撃はここ。
かるまるのサンダートルネードでシングル水風呂はNGかと思っていたのだが、最高でしかなかった。

30秒で一気に体の表面が冷える。
すぐさま体の水気をとり森の中のベッドチェアに寝転ぶ。

表面つめたく、内部あつく。
鳥のさえずりBGMが快楽に拍車をかけ。
久しぶりに意識がホワワ〜〜ンとしてくる。

完璧にととのった。



浴室に森があったり、さりげないところにトントゥが隠れていたり。
遊び心満載で、大人のディズニーランドでした。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,98℃
  • 水風呂温度 2℃,14℃
51

Tako

2020.03.20

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:6(薬草3,フィン10,フィン10〜生姜焼きインターバル〜フィン10,薬草3,薬草7,フィン30秒)
水風呂:3分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:3ヵ月ぶりの聖地しきじへ。
本当は今頃タイにいるはずだったのに、飛行機がキャンセルに...
せっかくの4連休、次なる代替案として弾丸青春18切符鈍行静岡旅行。

目的地はもちろんしきじ。

静岡につき、原田泰造ばりにタクシーの運転手さんへ「しきじでお願いします」と意気込むも通じず。

ついたらついたで20組待ち。
恐るべし3連休。

1時間ほど待ち疲労もピークに。
ぐったりしながら扉を開けると、薬草のかほりが充満している室内でいきなりトランス状態になりかける。
恐るべし薬草。

薬草サウナはこんなに暑かったっけと、入って早々に手足が麻痺してくる。
もはや火傷並みの身体をつつむ富士の天然水。
滝に打たれて心も体も完全にリフレッシュ。

フィンランドサウナもしっかり高温で、汗が止まらない。
シンプルな休憩椅子も愛おしい。

いつもより大粒のあまみが体にでるのはなぜだろう。

前回食べられなかった生姜焼き。スッキリした直後に食べる白米は感動もの。

ミーハー感でてしまうが、やっぱりすごいなぁ。
恐るべしサウナしきじ。

※写真間違えました笑

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
55

Tako

2020.03.19

2回目の訪問

サウナ:10分 × 5(ケロ、岩、ケロ、ケロ、岩)
サンダートルネード:15秒× 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:薪サウナはいつ入れるのやら...

タイ旅行のために有給を取っていたのに、コロナの影響で飛行機キャンセル。
無念の気持ちでご褒美サウナかるまるへ。

ここでも入り口で検温される徹底っぷり。
ちっちゃい頃は平熱高かったのに、36.1度って。おじさんに近付いてるのかなぁ...

なんとなく言われるがままにデイユースコースへ。
カプセルで漫画読めて、500円は嬉しい。

館内着に着替え、平日でガラガラのサウナを満喫しようとワクワクしながら入るも、なんだよこれ。めちゃくちゃ混んでるじゃん。


とりあえず3セットして、薪サウナまで待ち、再度入るもすでに長蛇の列。

おおよそ50分待ち。

暖かくなってきたけど、全裸で50分はまてないよ...

今日も薪を諦めて、次回持ち越し。

サンダートルネードは8度だし、そんなに冷たいのは求めてないよ...


かるまるはしばらくお休みかな。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,92℃
  • 水風呂温度 25℃,8℃
47

Tako

2020.03.15

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

ドライサウナ:10分 × 3
ボナサウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 4
バケツシャワー:2回 × 4
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:バケツシャワーが想像以上に良い!

3段ドライサウナはオートロウリュウ式でしっかり高温。
汗だくになってからのバケツシャワー。結構な水量なので大満足。
水風呂も2層構造になっており、深めで◎
あがってから締めのバケツで身体が引き締まる。

クーポン使えば500円オフ。
夜19時インするもそこまで混んでおらず。
今回出来なかったら岩盤浴はまた次回に。

ただ露天薬草風呂は下水の臭いだったので、そこだけなんとかして欲しい。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
39

Tako

2020.03.11

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事終わりサウナ。
混んでるから他行きたいなぁと思いつつも、アクセスのよさで結局ここになってしまう。

高温カラっとサウナで寝つき◎
明日からも頑張ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 10℃,15℃
50

Tako

2020.03.08

2回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 + プール:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:毎週日曜のルーチンアクア東中野
今日は激混み。

徐々に気温も上がってきたので、外プールも最高。
泳げるしニューウイングの水風呂よりも◎

激混み炭酸泉今日も入れず...

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
59

Tako

2020.03.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット (ボナサウナ× 2, 個室サウナ× 1)

一言:【ネオンと湯けむりの街 錦糸町】どこかのパワフルサウナーの名言。
確かにネオン街に突如あらわれ、夜はたどり着くまでなかなか怖い。

初ニューウイング。
大きなボナサウナはしっかり高温で汗ダラダラ。
その後の2種類の水風呂。深さはないが広めの浴槽は開放的。

小さめサウナはセルフロウリュウで混んでいなかったら、友人と行くととても楽しい。

2時間コースで超過500円。だまって4時間コースにすればよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
42

Tako

2020.03.05

1回目の訪問

【珍しくガラガラ仕事終わりオリエンタル】

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:いつも通り仕事終わりアスティルへ。

赤坂にあり夜はいつも混んでるアスティルに異変が。コロナのせいかガラガラ。サ室にも3,4人いるだけ。どうしたんだ。


そんなわけでセルフロウリュウを楽しむ。
人が多いとまだ声をかけられないなさけなさを感じつつも、本日もスッキリ。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 10.5℃,15.5℃
29

Tako

2020.03.01

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:まさかの2日連続北欧。家の鍵を忘れるなんて。日曜の夜20時だけどせっかくきたからサウナへgo。

昨日暑くないかもなんて言ったけどとんでもない。
下段でも汗がダラダラ。

夜の外気浴もあたたかくなってきて、ちょうどいい。

昨日食べなかった北欧カレーにリベンジ。
ただのカレーかと思ったらビックリ。
何もかもおみそれしました。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
51

Tako

2020.02.29

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:ついに念願の北欧デビュー
サ活をみると、にわかに対する辛辣なコメントが書いてあり引目を感じるも、そんなミーハーの1人となりました。

16時ごろにインするも、入るのに30分待ち。恐れ入ります。


「聖地巡礼」なんて興味ないと思っていたが、サウナ室に入ると少し感動。
イケメン蒸し男君の席へ。

そんなに暑くないかなと思ったが、ジワジワと汗が。水風呂もちょうど良い温度で、春の陽気で外のととのいばも完璧。
恐るべし。


ただ、サウナは混んでないにかぎるなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
52
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00