西野 丈

2023.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

色々とコラボをやる極楽湯、かなり久しぶりに来てみたが今回のコラボ、モルカー?すいません、分かりません💦なんだかもふもふした生き物なのに教習車?謎が多すぎて追いつけない。吹田店は東リベらしいのでそっちの方がまだわかる範囲です。

10時より前は朝風呂料金800円で入ることができた。9時半からのオートロウリュに間に合う時間だったけどギリギリにサ室内に入ったので最前列しか空いていなかった。70℃くらいとあまり温度は高くない下段、それでもしっかりと時間をかけて発汗して退室。
水風呂がもう少し深いと良いのになぁと思うが仕方ない。横の炭酸コラボ風呂にはいつも通りご長寿さん達がたくさん浸かっておられた。
外気浴スペースは少し混雑していて辛うじて椅子に座る事ができた。
2、3セット目は最上段に座ってしっかり短時間で発汗する事ができた。2セット目の水風呂の時に横を見ると炭酸コラボ風呂に入っている人が一人だけ!これは炭酸に入るチャンスだと思い水風呂を出てから外気浴には行かずに入ってみた。成分は分からないがオレンジ色のお湯。謎コラボのキャラが描いてあったけれどわからない💦

風呂上がりに食事処を覗いて見ると、コラボメニューは11時からと書いてあった。明るいうちからビールと何かを食べたいところだったがコーヒー牛乳だけで退店。

西野 丈さんの極楽湯 茨木店のサ活写真

コーヒー牛乳150円

牛乳とコーヒー牛乳の2種類自販機で販売されていました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!