西野 丈

2023.04.23

4回目の訪問

サウナ飯

ここに初めて来た時からおよそ1年、ついにスタンプ50個達成‼️
2枚の無料券をもらいました✨

サウナの温度、きちんと見なかったので訂正できませんでした。どちらもミストサウナの温度になってると思います。ドライサウナがそんなにぬるいことはありませんので安心して下さい。

オープンして少ししてから入場、ロッカーのところには鯉のぼりが飾られてあり四月の終わりを迎えている事を感じた。
オープンしてまだ間もないのでロッカーも洗い場もさすがにそこまでは混んでいなかった。体を洗って8時18分ごろにサ室内へ。テレビはサン○ニだったので残念ながら8時半からプリキュアに変わる事はなさそうなのでその前に退出。
水風呂も一人で入れるタイミングもあり外気浴スペースも畳敷きエリアは一人飛ばしくらい余裕で横になれる。
 2セット目になると少しずつ人も増えてきていた。8時半のオートロウリュの余韻で少しだけ水がストーンにまだ落ちている音がした。
 3セット目、外気浴で横たわると露天風呂の壺風呂から落ちるお湯の音が滝の近くに来たように大きな音に聞こえた。

脱衣所に戻って体重計に乗ると4月に転職する前から4キロほど減っていた。
服を着て外に向かうと中国語を話す人達とすれ違った。ニュースでは東京の観光地のホテルが高騰していると言っていたが関西にもインバウンドの人達は戻りつつあるようだ。

西野 丈さんの天然温泉 なにわの湯のサ活写真

明治コーヒー牛乳

170円、現金決済の自販機

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!