リニューアル後初の全館利用。
岩盤浴着が無くなって、館内着と兼用になっていた、、、
汗かいて、交換には200円かかるとの事。
なので、岩盤浴はもうくつろぎスペース等利用しないと決めてから入りに行きました。
温泉内で使うタオルが1枚だったのが2枚になってたのは良かった。

今日はサウナ5セット(2回は熱波)岩盤浴1時間と残りは温泉カフェのくつろぎスペースでHUNTER×HUNTERを読んで過ごしました。
半日居れる時なんかはコスパ最高です。

#サウナ
4段あるので、温度の調整ができて良い。
ヒーターの調子が悪いのか、今日は効きすぎてたらしく設定温度を低く変更したと21時の熱波の時に言われてました笑

#水風呂
定員4人ぐらいの広さなので、もう少し広いと良いなとはいつも思う。
特に熱波やロウリュウの後。

#休憩スペース
外気浴の椅子の数など、他の温泉より多い方だと思うが、熱波の後は全て埋まります。笑

唐揚げと揚げたこ焼き

よくある冷凍ぽい味だが、カリッカリで結構美味しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!