ちゃい

2024.12.21

1回目の訪問

今日は冬至ということで、こちらの銭湯へ♨️
なぜかと言えば、ゆず湯の日だから。
なんだかんだ、行ける年は毎年来ています。

こちらのサウナは私には若干低めに感じるので、こちらの低温湯に浸かってある程度温まってから入っています。
そしてゆずのよい香り、サイコーです!

温まった後はサ室へ。
温まった体をさらに温めていきます。
狭いので、ずっと占拠するわけにもいかないので、サクッと。
温めてから入ると、サクッといい感じになります。

その後に汗を流して水風呂へ!
ニコーリフレさんのようなキンとした冷たさです。
ブクブクもないので落ち着いて入れます。

昔ながらの銭湯なのでいわゆるととのいスペースはありませんが、みんな浴槽のふちでととのってるので、そちらに混じって休憩しました。

みなさんも書かれてますが、常連さんが多くてアットホームな雰囲気もまたいい感じですね。

サウナとはちょっとズレますが、最近店舗横にコンビニができて、高栄湯の駐車場も綺麗にリニューアルされていました。駐車台数も増えて停めやすくなった気がします。

本日もよいサ活でした。

0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!