2018.10.10 登録
男
[ 愛知県 ]
新しいキレイなホテル。夕方チェックインして1回、夜中に1回、翌朝1回。最上階大浴場についてる清潔感のある瞑想型コンパクトサウナ。水風呂がない為、水シャワーを全力で浴びるスタイル。
[ 神奈川県 ]
昨日飲みすぎたから朝サウナへ行きたい気分。サ道撮影記念の900円クーポンがLINEで届いたこともありこちらへ。
10:15川崎発の送迎バスは満車のため運転手さんからタクシー乗ってと言われて乗り合いタクシーで到着。バスがいっぱいになった場合はタクシーを利用できるんだね。
今日は割と平日の午前中なのに混んでる。夏休みの影響かな。
サウナ、水風呂、日光浴と3種のお風呂で2時間たっぷり堪能。
夏こそサウナだ!
男
[ 神奈川県 ]
15:15in
初めて土曜日に来てみた。さすがに平日よりは混んでるけど、それでも十分ゆっくりできる大きなサウナ。水風呂は10度。キンキンで30秒で足が痺れてくる。外の寝風呂やしょっぱい海水のぬる湯でクールダウンしながらsunset.
3階の宴会スペースでエクストラコールドとフリージングレモンサワーでばっちりキマった。
男
男
[ 神奈川県 ]
朝一、10:15川崎発の送迎バスでin
6月クーポン第2弾を使い1000円になるからありがたい。
特徴的なのは10℃以下の水風呂!
この日は11℃だったけど1分入るのがやっとの冷たさ。水風呂の後は露天の寝風呂で休憩し、30℃、37℃、42℃と温度の違う3種類の海水温泉を堪能。特に30℃のはクールダウンに最高です!
のんびり3セット。極楽気分。
男
男
[ 長野県 ]
出張で軽井沢へ。ちょろっと仕事して蕎麦食べてビール飲んでレンタルサイクルを借りてやってきました星野温泉トンボの湯。平日の昼過ぎだったからか空いてて居心地がいい。サウナは83℃のカラカラ系で、入り口のお尻に敷くタオルマットがおいてある。床が熱いので足下にもタオルを敷くと快適かも。
忍スタイル(タオルで目元以外を覆う)でじっくり汗を流す。露天風呂の一部にある水風呂に浸かる。山と空がきれい。うぐいすの鳴き声。露天風呂の解放感が本当に気持ちいい。サウナ→露天水風呂→休憩→露天をsunset.ばっちりキマった。
男
男
男
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
14:30in
中三日でユーランドへ。新元号キャンペーンで「令和」の一文字が名前に入っている人は600円というクーポンを使っていってきました。
94℃のサウナ、9℃の水風呂、外気浴のsunset.の合間に高温や低温の温泉を楽しみ、超低温温泉でクールダウン。
海水成分の強い温泉でお肌つるつるでバッチリキマった。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。