2020.02.10 登録

  • サウナ歴 6年 0ヶ月
  • ホーム すすきの天然温泉 湯香郷
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 中学生あたりから銭湯のサウナにハマっていました。 大人になってしばらく離れていましたが、最近またハマり始めジムの帰りや休日にサ活楽しんでいます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

うっし~

2022.12.17

12回目の訪問

ミスト    15
サウナ    12-15-15
水風呂    2-2-2
休 憩    5-5-5
合 計    4set

じゃらんのポイント消化で母を連れて。
結構混んでて、海外からの観光客も多くいました

母はミストサウナがお気に入りなので「ヴィヒタ」の香りを満喫
私は一度だけにしてあとは乾式サウナへ
なんとなーく温度低めで汗もスッキリ出ず不調~
そんな日もあるさ
今日はこの素敵な空間を楽しむ日
次回はあかすり頼みたいなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
4

うっし~

2022.12.14

12回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

サウナ    12-14-14
水風呂    2-2-2
休 憩    5-5-5
合 計    3set

今日は会社帰りにクーポン使って入浴

露天風呂はもう極寒で足元が少し凍り付いてるし雪は降ってるしで
キンキンに冷やされてからなのサウナ
なんとなーく最後に湯船で体をしっかり温めて終了

続きを読む
3

うっし~

2022.12.10

6回目の訪問

サウナ    12-14-14
水風呂    2-2-2
休 憩    5-5-5
合 計    3set

今日は土曜で出勤日
14時終了でそのまま久々のガーデンズキャビンへGO

小規模、綺麗、居心地よい

でもサウナの温度がここって低めだったんですよね
常連らしきマダムが必死にロウリュしてたけど、もはや
うんともすんとも言わず。
80℃をキープ
心地よい感じのサウナって感じ

今日14時過ぎに入ったけど、ネットで混雑情報確認したら
男性の方は即満杯って出てました。
人気なんですね~
安いしね!

そういえば私、今まであまり頭を冷やしていなかったんです。
もったいなかったなーって
なんてバカな事をしていたんだろうって思いました。
きっと別世界に行けるんじゃないだろうか???
今度やってみよう!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
6

うっし~

2022.11.24

11回目の訪問

サウナ    10-13-14
水風呂    2-2-2
休 憩    5-10-10
合 計    3set

今日は露天風呂も長時間堪能
雨にあたり体も冷えて次のサウナは更に長く入り楽しめます

最近ここばっかり
少し冒険しないとボケちゃうな

続きを読む
10

うっし~

2022.11.09

10回目の訪問

水曜サ活

サウナ    10-12-12
水風呂    2-2-2
休 憩    5-5-5
合 計    3set

夫が飲み会と聞くとサウナに行きたくてウズウズ
今日はゆっくりアカスリも注文し満喫
コロナ対応でマスクと紙パンツ装着で行いました
なんだかちょっと。。。。不思議な気分

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
1

うっし~

2022.10.11

9回目の訪問

サウナ    10-12-12
水風呂    2-2-2
休 憩    5-5-5
合 計    3set

仕事帰りに一人のんびーり訪れました
アプリを入れたのでクーポン使って。
平日夜は空いてるし快適

思いっきりダラダラ過ごせました

低温サウナ?ちょっぴり覗いてすぐ出ちゃった
昔はココって塩サウナだったよなぁ
って考えてたらスパ・サフロに通ってた頃思い出して。。。
復活してくれたら嬉しいのになぁ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
16

うっし~

2022.09.27

4回目の訪問

鶴の湯

[ 北海道 ]

サウナ    12-12
水風呂    2-2
休 憩    5-5
合 計    2set

今日も時間が無いのでパパっと全身洗ってササッとサウナへ

意外と温度が高くて嬉しい!
短時間で早く汗を出したかったのでラッキー

今日は男湯がにぎわっているみたい

ここの銭湯まだまだ続いて欲しいわ~

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
3

うっし~

2022.09.14

8回目の訪問

水曜サ活

サウナ    12-12
水風呂    2-2
休 憩    5-5
合 計    2set

本日もちょいとせっかちな母を連れてのサ活
2set目で終了~
露天風呂は休憩に最高の季節になってきましたね♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
7

うっし~

2022.09.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ     10-12-7
スチームサウナ 5
水風呂     2-2-1
休 憩     5-5-2
合 計     4set

やっと来れました!!
本日は姉夫婦に連れてきて頂きました♪
バスで来ようと思っていたのですが車だと楽でいいですね~

ここのスチームサウナ?足湯付きなんですね~ビックリ!
母はこっちがお気に入りみたい

そして今日、高齢の方がサウナハット被っているのをお見掛けしました
私もどんどん活用して行こうかなーと。

冷やしたぬき

さっぱりと頂けてとーっても美味しゅうございました

続きを読む
4

うっし~

2022.09.08

3回目の訪問

鶴の湯

[ 北海道 ]

サウナ    12-12
水風呂    1-1
合 計    2set

久々の鶴の湯
いにしえの湯

今回は母を連れてきたので2setのみでさらーっと終了
相変わらず混雑してなくて良き良き

今日の温度はなんと!80℃超え
そしてBGMはピンクレディー
最高に良き日でした

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
2

うっし~

2022.08.27

1回目の訪問

サウナ飯

solos

[ 北海道 ]

サウナ    10-12-14
水風呂    2-2-2
休 憩    10-10-5
合 計    3set

物凄い久しぶりのサウナ
そしてやっと訪れた噂のソロス
初めに聞いた話とは少しずつ変わって今回の利用時間は120分
初回なので探り探りの利用です(笑)

サウナ温度はちょっと低めの85℃でしたがロウリュで即座にUP
満族満足
木製枕もありのんびりダラダラ横になる事も出来、サイコーっすね
ジャスマックでは横になるとすぐ注意されるのでコレ高得点!

休憩室のリクライニングチェアはコツを掴むまで難しいけど快適
水風呂中の上からのポタポタシャワー なんとも癒しになります!

女子の場合、着替えだけ済ませてドライヤー、メイクは時間外に化粧室で行えるので時間内はビッチリサウナを満喫できます。

ローストビーフと温玉の和風サラダ

野菜モリモリでお腹いっぱいになります

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
4

うっし~

2022.02.19

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ    13-15-14-15
ミストサウナ 15
水風呂    2-2-2-2-1
合 計    5set

午前中会社の除雪で出勤し、冷えた体を温めに参りました。
久々に来たらお客様が増えてた

パーソナルトレーニングでの筋肉痛と今朝の除雪の疲れをお風呂で癒し、湯船の中で外の景色を見ながらゆっくりストレッチ。
アカスリ待ちのマダムがたくさんいたなぁ

カフェは18時で閉まり大沼の牛乳がサービスで置いてありました。
美味しいけど飲み過ぎるとね。。。ゴロゴロしちゃうから

粥餐庁(カユサンチン) 札幌パセオ店

選べるハーフ&ハーフセット

ここの酸辣湯麺が大好きだけどお粥も食べたくてこのセットにしました

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
8

うっし~

2022.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ    15-15-15-12
ミストサウナ 15-15
水風呂    2-2-3-2-1
合 計    6set

初のスパ・アルパ
じゃらんのポイントでの予約。1ドリンク付き
初めてだと伝えると丁寧に施設を案内してくれました。

遠かったけど地下鉄ならマンガ読んでるうちに着いちゃうね
さっき食べたカツカレー蕎麦セットが消化されないうちにお風呂へin


ここのジェットバスの威力半端ない!
一日たって揉み返しを感じるくらいだもん
是非味わってほしいわ~

露天風呂は無いけどシャワーカーテンで仕切られた謎のスイッチ付き個室ミストシャワー冷気コーナー?整い場所として抜群!
最初スイッチ押したら係員が大丈夫ですか??って駆けつけるんじゃないかとドキドキしたけど冷気と冷たいミストシャワーがスタートしたからホッとした~

あとミストサウナ
数分毎にジュワ~モクモクモクっと蒸気が出て一気に視界が0に。
アトラクションみたいで楽しかった!

ここは未だにバスタオル、タオル、バスローブ使い放題
サービス旺盛

蕎麦鳥 本店

日替わり定食

ボリューム満点!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
42

うっし~

2022.01.29

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ  12-13-15-12
水風呂  2-2-3-2
露天風呂 15-15-15-20
合 計  4set

朝から顔面のメンテナンスで外出
大好きな立ち食い蕎麦屋へ寄って

そのままサウナへGO
今年初、銭湯以外のサウナ
癒されますね~
4時間も滞在してしまいました

常連さんの話を聞いていると今日は空いているとの事
26日(風呂の日)が凄く混んでいたそうです

この日は雪が凄くて露天風呂で体に落ちてくる雪が気持ちよくてたまらない!
そして小さな雪だるまを作っちゃいました。
いや~最高に幸せ

そば処 はまなす

ちくわ天蕎麦

立ち食い蕎麦だけど予想以上に美味しい!コスパ最高!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
11

うっし~

2022.01.25

2回目の訪問

鶴の湯

[ 北海道 ]

サウナ 15-15-15
水風呂 2-2-2
合 計 3set

2回目の鶴の湯
今日は初の夜間勤務でその前に。
16時頃は混んでいるってネットに出ていたので17時頃ドキドキして行ったら
私を含めて5人

今回サウナで話したお婆ちゃん89歳だったかな?
ほぼ毎日通ってるそうで、風呂上がりは日課のビールが楽しみ。
90超えても来れるかなーって。
彼女の口癖「奥さん出てるよ~」
サウナに入っている方みんなにそう言って汗が出ている事をお知らせしている
素敵な女性でした(笑)

今回写真は撮らなかったけど、
体重計が3つもありました。
そして腰にベルトを巻いてブルブルするこれまたレトロなマッサージ機
むかーしむかし見た事があるような。。。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
9

うっし~

2022.01.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

鶴の湯

[ 北海道 ]

サウナ 15-12
水風呂 1-1
合 計 2set

「ぼっちゃん333」さんの投稿&写真を見てずーっと気になっていた近所の銭湯
勇気を出して行ってきました!

も~すーっごい楽しかった!
19:30頃到着し、先客は3人

懐かしいものだらけで幼少期銭湯に行っていた情景を思い出しました。
マッサージチェアにグルグルヘアドライヤー
ケロリンの桶に結構力がいる水とお湯の蛇口。これ昔は自分で押せなかった!

そして楽しみにしていた手作り感満載のサウナ
最初アレ?女子にサウナは無いのかな?と思ったものの、おぉ~
怪しい窓付き個室はサウナ。女子の場合は浴室から入れます。
私の好みは100℃で、それでも1set目は汗が出ない事が多いのですが
なんとここのサウナ。名前の通り「世界初の驚異的摩訶不思議な・・・・
サウナだけあってボトボト汗が出てきてびっくり
あっという間に閉店時間が迫ってきて慌てて準備

お約束のフルーツ牛乳は悩んだ挙句ダイエット中なので中止

ここ常連さんのお風呂セットが棚にズラーっと並んでいるみたい。
ファンが多いのね~

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
22

うっし~

2021.10.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ  15-12-12-12
露天風呂 10-10-10-10
合 計  4set

初めての宿泊
またもやワンコを連れて宿泊

ここはミストサウナだったんだ~
でも露天風呂は外気温が冷たくて超気持ちいい!
充分整いました~♪

今回は3回も入浴できたので満族満足
朝のサウナはカウントに入れてないけど、誰もいなくてイイ感じ
お風呂の広さも丁度良いしシャンプーやボディーシャンプーも
「しっとり」と「さっぱり」の二種類用意されてて嬉しい

館内はスリッパもいらない靴下歩きで楽ちん

エビのなんちゃら

ビュッフェ+付随される注文メニュー 名前忘れたけど美味しかった

続きを読む
13

うっし~

2021.10.25

6回目の訪問

サウナ 10-12-12-12
水風呂 2-2-1-2
休 憩 5-5-10-10
合 計 4set

久々の湯香郷
ずーっと工事をしていたので本当に久々
まぁるい湯船が一つ使用できなかったのが解禁になりピンク色のローズヒップとなんちゃらっていうぬるめの心地よいお風呂
ん~快適
相変わらず外風呂は気持ちよく、サウナは結構頻繁に換気とタオル交換が行われとっても安心安全なお風呂って感じ
2時に入り5時半に出て3時間半の滞在だったけど結局浴衣は利用せず
ずーっと素っ裸。

いや~久々に癒された癒された

そういえばサウナハット購入したはいいけどまだ一度も使用せず。。。
どこかで使いたい!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
26

うっし~

2021.09.26

1回目の訪問

サウナ 8-8
水風呂 2-2
休 憩 5-5
合 計 2set

ワンコを連れて宿泊してきました。
今回は岩盤浴を3set入りサウナは2setのみ。朝にもう一度入ろうと思ったけど、ワンコが落ち着かなくて眠れず入れませんでした~

サウナはここ最近で一番の快適温度!奇跡の110℃!
なので短時間でMAX状態
サウナはそんなに広くなくてコロナなので同時利用は2名まで。
という事で温度上がるんでしょうね~

その後の水風呂&露天風呂にあるリラックスチェア?
に素っ裸で横になって満点の星空を眺めマイナスイオンをたーっぷり吸い込んで。
まぁ~癒される事!

仕事に家事に歯の痛みでイライラしてたのもぶっ飛びました!

絶対また来たいな~

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
10

うっし~

2021.08.17

10回目の訪問

サウナ 10-12
水風呂 2-2
休 憩 5-5
合 計 2set

今日は平日無料券を使って超短時間での入浴
ササッと体と頭を洗い、サウナへ
ミストサウナ1回の乾式サウナ1回で終了~
ミストは今月ペパーミント
凄いサッパリとした気分になりました。
そして今日のドリンクは大沼の山川牛乳
一昨日寄って来たばかりの山川牧場
先日ここで飲んだJAふらのまるごとにんじん100も美味しくてお取り寄せしちゃったし、ここのチョイス素敵

で、時間も無かったので髪も乾かさず大丸でお弁当を買い帰宅
ご飯支度しなくてゴメンナサイ

続きを読む
24
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00