白山湯 高辻店
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
「…行ってきましたよ、白山湯高辻店」
3日間で¥3000全線乗り放題!というある意味恐ろしい近鉄フリーきっぷがある
そして今月に早い仕事明け+3日休みがやってきた
さらにちょうど京都へ用事があったので思わずいろいろ近鉄ざんまいの計画を立てる
関空から南海乗ってなんばへ
近鉄駅できっぷを買って京阪に乗り換えて祇園四条へ向かい、京都の常宿であるルーマプラザにチェックインしてすぐに白山湯へ…ちょうど日暮れの頃合いでいい夕陽を見つつ歩いて行く
皆さん方のサ活レポと「サウナを愛でたい」で事前学習はしてるけど、やはり初回の施設は緊張するなぁ…
あ、"行李システム"は便利ですねアレ!ホント全国に展開しないかな?関東だと丸カゴだから難しいかな…
いよいよお風呂へ…てか凄い水音!期待が高まるねぇ
身体を清めていざサウナへ、時間帯ゆえか室内は入れ替わり立ち替わりでもほぼ満席
それにしても室温110℃なのに居心地がいい…でもものの数分で早くも玉汗でてきた
さてお待ちかねの水風呂へ
2つのライオン口からドバドバ水が…、あっ意外と深い!壇蜜さんもびっくりしてたな!そして水がやさしい
露天スペースで外気浴…1セット目にして早くもいい感じ
バイブラで少し温まって2セット以降へ
そのあとも露天風呂や電気風呂(ここも深いので全身に電気のシビレが襲って出るに出れなくなった)や日替り湯も楽しみながら5セットほど堪能しました
そうそう、浴室入口の一段高い洗い場がいいねぇ…そこで体を拭ききってタオルも絞れるから床が濡れる心配しない
恐るべし京都の銭湯サウナ!
この後はさらに四条大宮まで歩き、立呑屋で一杯やってました♪
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら